K家的マイホームへの道

契約直後から完成までのプライベートな記録。完成後は庭いじりや雑感などを記していきます

歩いてきました♪

2016-03-31 20:21:57 | 日記
昨日宣言した通り、平地を歩いてきましたよ。犬山市の明治村です。
子どもが未満児の頃に連れてって以来ずーっと訪れていなかったんですが、
謎解きゲームが開催されているということで「楽しめるかなー」と突撃w
平日だけど春休みやで人多いかなーと心配していましたが、多くもなく
少なすぎることもなく気候も歩き回るには最高で、ようよう「家族レジャー」
らしい一日を過ごせました。一応オニギリは持ってったものの、明治村カレーパン
やら小倉ドッグやらコロツケなど、買い食いに終始した感は否めず(笑)。


聖ヨハネ礼拝堂。厳かだった


SLの駅から入鹿池を見下ろす。今回は乗り物には縁がなく機関車・京都市電ともに乗車できず


バックにCの大好きな聖ザビエル天主堂。ホントはここで結婚式を挙げるのが夢だったのよ


謎解きゲームは難易度が低い方から二番めのやつをチョイス。ちょっと
手こずった時もありましたが概ね軽めな感じやったし、もう一段階難しいのでも
良かったかも。同じような親子や若者たちも一生懸命村内を歩き回ってて
なかなか微笑ましい光景でした。
子どもは問題なく歩けているようだし、私も距離歩いても大丈夫そうな感触だったことやし、
次回からはやっぱ山に行くことにします。体力は登山の方が使う筈なのに、精神的な
疲労感は平地でのレジャーの方が大きいんだよね。不思議だわ。

15時頃に帰り始め、せっかくだからと帰路は寄り道。今日がほぼ満開と思われる
各務原の百十郎桜。市民公園から歩いていって川沿いの桜を見て回りましたが、
やはり桜+川+電車+鉄橋の取り合わせが秀逸だと思います。こちらも何年か振りの
一年振りの訪問でしたが、なかなか楽しめました。(花より団子で、たい焼きやフランクフルト
など買い食いしたのはヒミツw)
明治村で歩いた分を多めに見積もっても、今日は摂取カロリーが完全に消費カロリーを
上回ってる模様。やばいっす。


百十郎桜。桜まつりが始まってないのに、結構な人だった。今日行って正解かな

27年度も終わりやね…

2016-03-30 23:43:12 | 雑感
もうあと一日で今年度も終わり、新しい年度が始まりますね。
いやー、早い!! 早いのなんのって、毎年加速具合がハンパないような気が
するんやけど、いいのかこれで?

先週はボーイスカウトで30キロ歩く行事があったものの、行事の3日前に
子どもがまさかの負傷。それもスイミングの帰りに滑ってズッコケ、その勢いで
足の親指の爪を半分剥がしてしまうというスットコドッコイな怪我の仕方。
色々ある活動の中でもキャンプ・登山・募金に並んでかなりやらせたい部類の
活動なのに、何故にこのタイミング!? イラッとする気持ちを抑えて当日は
ロクに歩けない子どもを連れて後方支援に入ったCでした。

あ、前回私も足の指の調子が…とかほざいてましたが、後日整形外科に行って
診てもらったところ、レントゲンも撮られずに「あー、これね。あんた足がぺったんこ
やで靴とか履いて圧迫されて痛くなっとるんだわ」と速攻で診断され、
「いや、今まで痛くなったことないし、前夜何ともなかったのに翌朝起きたら急に
痛くなってたんです。今まで靴が合ってなかったってことですか?」
と聞いたら靴が合ってないということではなく、歩く時に足の指に力を入れて
なかったからとか何とか…。半信半疑でしたが踵近くに装着するパッドを処方され、
それから言われた通りに意識して歩いていたら痛みが減ってきたので、おっしゃる
通りだったようです。疑ってすびばぜん。症状名はイマイチよく分からんのですが
どうやらよくある症例なようで、やはり寄る年波には勝てないと言うべきか…。

そんな訳で週に一度の山トレにも行けずストレスは溜まる一方。(体重も増える一方)
昨日、子どもの爪を通院先に見せたら思いのほか回復が早いようで、「もう山登っても
いいんじゃないかな」とのお言葉を頂いたので明日家族で軽く登山、とも考えたんやけど
さすがにイキナリは可哀想なので、とりあえず近場の平地で足慣らしをしてきます。
明日、平日にしては珍しくPとCの休みが重なり、春休みの子どもと久しぶりにどっか
行こうかという話になっているのです。最近家族で行ったのはスキーくらいなので
花粉症のPには気の毒ですが、引っ張り出します。ホントは入道ヶ岳辺り行きたかった
んだけどね、Pが行きたがらないもんだから。普通は旦那さんが嫌がる嫁と子どもを
連れてくパターンがデフォなのに、キャンプ・登山と、ウチは真逆なんですよね。
付いてくるだけマシといえばマシですが…。

あ、そういえば先日ウン十年ぶりにツクシを食べました。ウォークの後方支援で
長良川の堤防道路に立っていた時、土手に大量のツクシを発見し、子どもに言ったら
大喜びで採取w 「ボク、ツクシ食べたことないから食べてみたい!!」とねだられ
「そんなおいしいモンじゃないよ」とか「沢山採っても食べるのホンの一口だよ」と
ネガキャンしてみたものの「食べたい」の一点張り。根負けして持ち帰り、翌日調理。
ハカマ取り→灰汁抜き2回して定番の卵とじにしました。手伝わせたかったけど、
宿題がたまっていたので、エエ結局私一人でヒーヒー言いながらやりましたよ。
で、食べた子どもの感想→「これ、キノコじゃないよね? 何か感触がキノコっぽい…」
(奴はキノコが大っ嫌い) 私→「オマエが食べたいっつったんだ、絶対食えー」と
生産性のない押し問答の末に結局残り、「もう二度とツクシは採らんぞ」と決意した
3月のある夜でした。そーいえば写真撮り忘れた。もう二度と我が家の食卓に載らない
ことを考えると、撮っとけばよかったなー。後悔先に立たず。

明日の平地歩きはなるべく写真撮ってきます。でも舗装路やし膝にきそうやわ…。

今日はロボコン

2016-03-21 22:00:59 | 日記
そういえば世間は三連休だったんですね。一応会社は三日間休みだったものの
三連休という認識が今日まであまりなかっただよ(゜Д゜)ノ
まっ、土曜は家でウダウダ・昨日は霊仙、今日が子どものロボコンということで
インドア・アウトドア・その他とバランスの取れた休日だったんではないかと。

ラッキーなことに今回の会場は我が家からほど近い大型商業施設内。
朝ゆっくり起きてノンビリご飯を食べ出発。10時から受付ということで
少し遅れ気味に行ったら受付の長蛇の列。「こんなに沢山参加する子がいるの!?」
とちょっとゲンナリしながらエントリーして会場へ。大体160名くらいの子どもたち
が参加していたようで、結構な人ごみ。試合形式はブロック毎に分かれてその中で
4試合。ブロック内で一番強いチームが勝ちあがってトーナメント進出という流れ。
我が子のチーム(というかペア)は結果、2勝2敗の成績で予選落ちでした。
3か月前にロボット教室新入り状態で挑んだロボコンでは一勝もできず敗退したことを
考えればかなりの進歩か。しかし、普段ロボットにまったく興味がないCなのに、子ども
の試合中は「そこ!! 突っ込め―!!!」とか「そのロボットブロックせな!!」とかかなり
うるさいバカ親に成り下がってしまいました。小学生相手に情けない…。
自分が文系で就職の時にツブシが効かないことを実感しているため、子どもには
願わくば理系の道を…と通わせたロボット教室でしたが、そんな親の思惑を知ってか
知らずか、とりあえず今のところは楽しく通えているようなので、このまま理科好きに
育っていってほしいなー。


子ども作のロボット。一から自分でやっていることに意味あり


試合合間の調整風景。工具を使って一生懸命弄り中。しかし、この後しょーもない改造だったことが判明

しっかし10時受付・11時開会式と試合開始・予選終了13時過ぎといったタイムスケジュールで
ずっと立ちっぱ。イスはありましたが全然足りず、3時間くらい動かずに立っていることの
辛さったら。昨日の霊仙の方が遥かに楽だったわ。大体、人多いの嫌いやし。
可愛い我が子のためには我慢するしかないんやけど、かーなーりの苦行タイムとなりました。

そうそう、昨日の霊仙行きの朝、起床時から左足の指がミョーに痛かった件、やはり気のせいでは
ないようで今日もずっと痛くて、いつも履いているショートブーツも履けない有り様。
明日は仕事なので明後日の休みに整形外科に行ってくるつもりだけど、…骨ヒビ入ってたらヤだなぁ。
なーんかそういう雰囲気になりつつあります。怖いよー。

3月は霊仙山

2016-03-20 21:14:20 | 日記
毎月一度のお楽しみ山行、今月は去年も行った滋賀県・霊仙山(1083m)に
行ってきました。結構前から20日に行くつもりだったのが、登山指数を見ると
まさかのC(登山不適日)。どうしようか迷ったんだけど、決行することに。

下界は一日晴れてたようですが、やはりガスって寒くて大変でした。
「てんきとくらす」で1000m付近の気温1度・風速15メートルということ
だったんですが、多分その通りだったと思われ。最初山頂近くに行った時はまだ
少し視界は開けてたのが、みるみるウチにガスが現れて一面真っ白。
伊吹山はおろか、10メートル先も見えないという最悪のコンディション。
最近天気に恵まれた登山ばかりしていたので、久しぶりに気が引き締まったわ。
今回は大人5人・子ども3人のグループで行ったんだけど、みんなボーイスカウト
関係者なため、ちゃっちゃか登って休憩してちゃっちゃか下りてきました。
私は左足の指が昨日から急に痛くなり、テーピングでしのいだけど、下りで結構
ダメージが来て大幅ペースダウン。心当たりはないけど骨でもひび割れたかな?
(数年前、左足親指の骨にヒビが入っているのに医者に行かずバドミントンとか
しちゃってた前科あり。ずっと痛かったけど、まさか骨にヒビとは思わなんだ)


見晴台にて休憩


経塚山への登り


山頂。真っ白。めっちゃ寒かった


天気良ければ青い空と残雪のコントラストがすごーくキレイだった筈。雪は少ないけど…

帰りはジョイ伊吹の薬草風呂に入って17時頃には帰宅。時間的には結構順調でした。寒くて山頂で
マッタリできなかったのが大きいけどね。こんな大変な日でもかなりの人が登ってましたよ。
登山靴があり得ないほどドロドロになったので帰宅後もうひと踏ん張りして雨具・ゲイター・
ポール・手袋などと一緒に泥落とし作業。水が温かくて意外だった。
明日は子どものロボットコンテスト。ガンバレ子ども。


各務原アルプスその2

2016-03-13 18:13:46 | 日記
うぇーい♪
念願の各務原アルプス縦走第二弾に本日行ってきました!
お天気、今日昼前から曇ってきて月曜から崩れると聞いていたので
あんまり眺望期待しないで行ったんですが、意外にも曇天ながら
御嶽・乗鞍・中央アルプス・恵那山・能郷白山などがくっきり望めて
暑くも寒くもない、まさかのベストコンディション!
今回は大人3人だけだったんですが、全員の日頃の行いが余程良かったもの
と思われますw

今回のコースは朝、各務野自然遺産の森駐車場にクルマを置いて、1台で桐谷坂
まで移動。9時半過ぎに登山開始~向山~向山見晴台~岩坂峠~金山(12時過ぎ着)で昼食・
1時間程休憩~大岩見晴台~各務野自然遺産の森駐車場着(14時半過ぎ?)と
いった感じでした。自分的にはまだまだ余力を残した行程でしたが、同行の女子が
ビギナーなため、本日はこれにて終了。やっぱ週一で山登ってると体力付くもんですね。
桐谷坂~岩坂峠間は上級者向けとコースガイドに書いてあったので、ビビり息子は今回Pと
お留守番になりましたが、斜度がアレなだけで全然息子でも大丈夫そうなコースでした。
でも池田山より面白いな。基本尾根歩きなので、爽やかな気分で歩ける時も多かったし。
ピークが10以上あるのでそれなりにアップダウンはあるけど、トレーニングだと思えば
楽しい楽しい訓練タイム。この激しいアップダウンをトレランしちゃってる方もいる訳やし
皆さんかなりのドMですよね~。


向山見晴台だったかな


須衛。ケルンが結構でかいので私も記念に1つ乗っけときました


御嶽。今日も噴煙が…


岩の道。両側に岩がある門みたいなトコが2箇所あった。入口と出口?


アセビの花。微かにいい香りがしました


下山後。この辺りはMTBのコースがあった。面白そう

下山後、桐谷坂に置いたクルマを取りに行ったところ、年配のお姉さまに捕まり、
「今日はどこからどこまで?」と聞かれて答えたら「若いのに生ぬるい」的なことを
言われました。桐谷坂~各務野自然遺産の森ならピストンしないとダメだそうです。
ビギナーの同行女子はドン引きでした。お姉さま、あんまりか弱い女子(?)を苛めないで
あげて下さい。「次もう行かない」なんて言い出したらあなたのせいですからね。

帰宅後、高カロリーアイスを食べて本日の登山は終了。
来週は霊仙を狙ってるんですが、週間予報がビミョーに怪しい。息子が作ってくれた
てるてる坊主に期待したいところです。