会社ネコ「クロガリ」最近は、シマチと一緒に会社の中で過ごすことが多いです。すると・・・なんだかクロガリ、呼吸が苦しそうなんです。そういえば、2、3日前から、変だったような。昨日はついにゴハン食べませんでした。やはり、病院へと思い、連れて行くと・・・
アブナいところでした!なんか、肺に膿がたまって、呼吸困難になったらしく、緊急入院。そのまま、集中治療室へ。しばらく、入院となりました。とりあえず、ほっ。
しかし・・・病院では、エサ場のコということを話すと、今後のことを聞かれました。お外のコにどれだけのことをしてあげれるのか・・・自分の負担や犠牲・・・でも、だからといって、見放すことはとうてい出来ません。「できるだけのことは、してあげたいんです」と言うと、獣医さんもわかって下さり、「最善を尽くします」と答えてくれました。
クロガリ、頑張って!早く元気になってね!
でも、クロガリ、ここまで馴れたと思っていても、やはり、怖がりには変わりなく、診察時に興奮してしまい、私の手を「ガブ、ガブ、ガブ・・・」思いっきり噛み付いたんです!おかげで、私、両手は血だらけで、腫れまくり!こちらも、お医者さんにかかってしまいました・・・イタタ
今日のミルクは、アミちゃんと一緒です♪
いつも感心させられます^^)
それにしても肺に膿がたまる病気って初めて聞きました。
大丈夫かしら・・・。
早く元気になりますように。
ありがとうございます。
猫のことが好きか、嫌いかと言われたら、好きな方だと思いますが、好きだからやっているのとは、違うような気もします。
やっぱり、困っているちっちゃな命がそこにあったら、なんとかしてあげたい!と思うんじゃないかな・・・なんて。
クロガリの病名は、「膿胸」ですって。そのまんまじゃん!って思いませんか?
よかった、tomochiさんが気がついてくれて。
といってもまだ入院中なのですね?早くよくなりますように。。
しかし、私も肺に膿が溜まるなんて初めて聞きました。
急に調子悪くなるんですね、怖いわ。。
こうして、急に亡くなっちゃう野良さんは沢山いるのでしょうね。辛いなぁ。
↑のコメント読んでて『わー、私も同じ!』って思ってしまいました。
うちも二人とも、「猫好きだからここまで増えた」って言われるとちょっと違うなぁと思っててね。
保護してる理由はtomochiさんと一緒だなって思います。
ちなみに、我が家には猫の置物とかアクセサリーとか人間用の猫グッズは殆どありません。
猫用の猫グッズはいっぱいあるけどねー。
tomochiさん、手は大丈夫ですか?
本気で逃げたい猫の噛みはかなり痛いです。
お大事に・・
ありがとうございます。
クロガリのお見舞いに昨日行ってきました。少しづつ回復しているようです。
でも、本当にお外ッコは、過酷ですよね。
クロガリだって、もっと前から具合悪かったかもしれないし・・・
私の手のご心配もいただいてありがとうございます。
思ったより、ひどくて、昨日は点滴まで。グスン。
ネコの力、あなどれませんね。
あと、「すごいね~猫いっぱいいて」とか「えらいね~」とか「優しい(!)ね~」なんてよく言われるとちょっと、ムッとかきちゃうのは、私だけでしょうか???