先月から、なんだか歩き方のおかしいチャッキー。レントゲン撮っても、問題なさそう。食欲、元気もあるしなあ。。。
と思っていましたが、歩き方はフラフラ、首をかしげている感じで、顔を倒している。やっぱり、おかしいので、改めて病院へ。時々、頭も振るし、耳の中も汚れていて、鼓膜までは異常なさそうですが、その先が炎症起こしているのかも。。。とりあえず、投薬と点耳薬で様子みることになりました。
でも、、、今朝になると、顔はさらに倒れ、フラフラ歩きで、ほとんど動きません。食欲もついになくなってしまいました。
どうしたの!?チャッキー!何か重大な病気ではないといいけど。。。
こんな症状についてご存知の方、教えて下さい!
頭を振ったり
傾けたり
歩き方がおかしい
猫の中耳炎かもしれませんね?
↓ ↓ ↓
http://www.petwell.jp/disease/cat/chuujien.html
中耳炎の痛みのせいで、食欲もなくなるそうです。
お薬で良くなればよいのですが・・・
チャッキーちゃん早く良くなりますように
チャッキー君の症状ですが、もしかして、前庭疾患ということもあるのかもと思い、書き込ませていただきました。
昨年の2月~5月にかけて、キジ猫のポーが、副鼻腔炎が悪化していき、角膜潰瘍になった後、顔が一方に傾く前庭疾患になりました。
神経に症状が出てしまったようですと医師から言われました。
そのすぐ後に星になってしまいましたので、治療方法などはわからないのですが、参考までにということで。。。
チャッキー君の早い回復をお祈りしています。
中耳炎でしょうか・・・
早くよくなってほしいです。。。
ありがとうございます。
私も、耳かな~?とは思っているのですが・・・
でも、チャッキー、薬が効いたのかずいぶん元気になってきました。
猫が多いと、いろいろ経験です。
猫も中耳炎になるなんて。。。
実際、かかってみないと、わからないものですね。
まだ、少し傾いてますが、ゴハン食べられるようになってきました。
ありがとうございます。
コメントいただいておりましたのに、お返事遅れて申し訳ありません!
チャッキーのこと、心配してくれてありがとうございます。
なんか、チャッキーも保護したとき(2年ほど前)から、鼻炎持ち、後足のふらつき後は、角膜炎症にもなりました。
現在も顔は傾いていますが、元気、食欲もあるので、様子を見ています。
なかなか更新ができずにおりますが、また遊びに来て下さい。