いつもジメっとしている「タケオ」。タケオは、とてもおとなしいので、ベランダにつないでみました。(ワンコみたい!)タケオも、お外の空気を楽しんでいるようで、大丈夫そうだったので、私は家の中に入りました。しばらくすると・・・外から、「よ~し、よ~し、いいコだな~~~ムニャムニャ・・・」みたいなおじさんの声が聞こえたんです。どうやら、タケオ、ベランダの端の方に移動して、隣のおじさんにかわいがられていたみたいなんです。 でも、私はタケオが、隣に行ってしまったのかと思って、(姿が見えなかったので・・・)あわてて窓に駆け寄り、ベランダに出ようとしたところ・・・
なんと、網戸にすのこ(脱走防止)を立てかけておいたのを、すっかり忘れ・・網戸を勢いよく開けて、思いっきりすのこにつまずいてしまい、大怪我!をしてしまいました。。。
足は、ものすごい腫れとあざ、傷。。。腕も打ったし。。。
昨日は、恒例のネコバザーにも行けず、お中元バイトは、泣きながら、です。
今日も痛いです。。。
そのときタケオは、おじさんに愛想をふりまいていたのですが、この騒ぎで、戻って来てました。は~~~、ツラい。
「タケオ、そんなにお隣がいいんなら、行っていいよ!」(ウソ)
ネコ心はどうなのか、気になりますね。
ところで私初めて聞いたのですが、
ネコバザーとは一体どんなものなんですか?
こちらも気になる・・・。
ネコバザーとは・・・
私がお手伝いしている愛護団体が、ネコの保護や不妊手術などの活動資金を集めるのに、不用品のバザーを行っているのです。
よく、ネコを売っているのかと思われます。ネコバザーという言い方が、紛らわしいんですね、きっと。
私にも何か役に立てることがあったら・・・と思い、手伝っているんです。