goo blog サービス終了のお知らせ 

tomochiとニャンゴーの暮らし♪

我が家のたくさんの保護猫たちの日常デス
新しい飼い主様も募集中♪

柔道耳!?

2017-09-06 15:58:47 | うちねこ
公園で保護してから、6、7年のポッキー。4年前にリンパ腫が見つかったものの、過酷な抗がん剤に耐え、今でも1ヶ月に1回の抗がん剤治療を続け、元気を保ってきています。
そんなポッキーが耳をしきりに気にしている。。。と思っていたら、みるみるうちにぷっくり腫れてきました。
さらに、重みで垂れ下がり、こんな姿に。。。


ただ、食欲はあり、他には何の症状もないのですが、当猫は元気ありません。
病院に行くと、「耳血腫」とのこと。
よくいう「柔道耳」だそうです。
耳介の軟骨が損傷し、そこに血がたまる病気だそうです。
原因は、外耳炎やケンカ、けがなどいろいろあるそうですが、今回ポッキーはなぜか両耳でかなり珍しく、耳の中もキレイなので、原因はわからないようです。
まあ、とにかく中の血を抜いて、注射してもらいました。
すると。。。まだ、耳の形はいびつですが、猫はスッキリしたようで、すぐに元気を取り戻しました。

今まで多くの猫を見てきてますが、こんな病気は初めてでした。
でも、良かったね、ポッキー❤️

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好きなんデス | トップ | また遺棄ですかあ。。。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポッキーちゃん♡ (由香)
2017-09-26 19:26:00
四年間も闘っているのですか。頑張り屋さんですね(;o;)
そして、ケアに頭が下がります。

柔道耳、大変な中不謹慎ですが、可愛いですね^ ^
猫って、どんな風貌でも可愛いですね。
本人がスッキリして良かったです。
返信する
Re:ポッキーちゃん♡ (tomochi)
2017-10-01 15:43:18
由香さん、ポッキーにメッセージありがとうございます。
耳血腫は、なかなかしつこくて、せっかく血を抜いてもらったのに、すぐにまたたまり、もう何度も抜いています。
ワンちゃんのような姿で耐えてます(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。