赤ちゃんニャンコの「モグラ」
5日(水)の朝、様子がおかしいな・・・と思い一緒に出勤。ミルクも飲んで、元気だったのに、夕方急変。ミルクをたくさん吐いて、元気ない。病院へ向かう車の中で、反応しなくなってきたのです。運転中も気がかりで、膝の上に乗せて、必死の呼びかけ。このときばかりは、病院までがとてつもなく遠く感じられ、ようやく着いてみると、とっても混んでいて、順番待ち。。。モグラ、ぐったりしていて、目を閉じてしまってます。「モグラ、モグラ!、死なないで!!」
獣医もモグラを見るなり、怪訝な表情。。。希望を持って、、、点滴、注射、糖補給してくれました。あとは、このコのチカラ信じるしか、、、子猫がこういう状態になったら、かなり厳しい。入院より、今夜はお家で、あったかくして、静かに・・・ということでした。
先週もウーパーちゃんが死んじゃって、モグラまでも。。。と帰りの車で、涙がこぼれます。。。
家に帰ってきて、モグラにあんかをあげて、ケージに入れておくと。。。
なんと、深夜になって、少し動き出し、おなかすいた~♪となきだしました。そして、ほんの少しミルクあげると、ゴクゴク。うっそ~クスリのせい?とも思い、夜はずっと隣にいて、10分ごとに呼吸の確認。動いてる。。。とほっとして、また10分してみて、ほっとして、、、そんなで、長かった夜もようやく明け、朝になると、、、なんだか目にチカラが!!!もちろん、薬のおかげだとは思うのですが、とりあえず、なんとかもちこたえたようです。ミルク飲んでも吐かないし、元気も出てきました。でも、やっぱりまだ心配なので、一緒に出勤。夕方まで、何事もなく過ごして、病院へ。みんな、驚いていました~~~まだ気は抜けませんが、とりあえず、よかったです。
それからは、ミルクたっぷり飲んで、元気に遊んで、あんかの上でZZZ。。。
きっとウーパーちゃんが、守ってくれたに違いありません。ありがとう、ウーパーちゃん。
あんかの上大好き。