goo blog サービス終了のお知らせ 

tomochiとニャンゴーの暮らし♪

我が家のたくさんの保護猫たちの日常デス
新しい飼い主様も募集中♪

チャッキーのその後

2012-07-30 16:38:35 | 保護猫

2月頃より、原因不明の顔の捻転傾斜で、心配したチャッキーですが、現在少々傾きは残るものの、食欲、元気は回復。通院、治療、投薬などしておりません。一体何だったのか?結局MRIも撮らず、わかりませんが、まあ、元気ならよし、としています。

前回の日記の会社ニャンコ、「タヌちゃん」。なぜか、ごはん食べに来なくなりました。近所を探したところ、少し離れたお宅の室外機の上が寝床のようです。私のこと見ても、すぐに草むらに隠れてしまい、別猫のよう。ワケがわかりません。でも、猫って、違う場所で会っても知らん振りするからなあ。。。まあ、これだけもし食べていなければ、この暑さだし、弱ってくると思いますが、猫は元気そう。どこか、新しいエサ場を見つけたのならいいのだけど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みきの策略

2012-06-07 15:00:32 | 保護猫

真冬の公園に捨てられ、おびえていた「みき」を保護してそろそろ半年。なぜかお問い合わせもないままに、時は過ぎ結構デカくなってきました。

そして、いまだにあまり人間にはなれず、ニャンゴーとつるんでばかり。困ったもんです。こんなことなら、まだ小さいみきを公園に戻すなんて考えられなかったけど、今思えばTNRしとけばよかった、きっとたくましく生きていったはず・・・と思っても、もう時すでに遅し・・・すっかり、みきの策略にハマり、いくらなんでものアタクシだって、もうみきちゃんをお外に帰すなんて。。。できません。。でも、みきは、みきなりにかわいいんですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな兄弟

2012-03-28 13:22:10 | 保護猫

こっくん&みったん、すっかり大人になり、(2歳くらい)保護してからも、ずいぶんたつのですが、2匹でベッタリです。それでも、こっくんは、クロガリやカメキチと寝るときもありますが、やっぱり、みったんが大好きらしい。ほんと、仲良しです。みったんなんて、3本足でもとっても逃げ足が速く、いまだに触れない手強い猫ですが。

ウチには、3組の兄弟がいますが、他の兄弟は特にこれほどではありません。イチローとモモスなんて、一緒にいるのを見たことがありません。ほんとに兄弟なのか?って思うくらいです。

まあ、人間でも、私なんて妹と会うのも年に数回。。。そんなもんなのかなあ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャッキーの様子

2012-03-19 14:05:18 | 保護猫

まだ顔は、少々傾いていますが、薬が効いたのか、食欲は復活!元気も出てきました。歩き方もまだ、ふらつく時はありますが、爪とぎをしたり、しっかりして動き回っています。

やはり、耳、中耳炎?だったのでしょうか。。。まあ、薬でよくなれば、それ以上突き詰めてもしょうがないし、検査とかは、猫にも人間にも(!)負担なので、様子見て、いいのかな。。。という感じです。

ずっと出張でいなかったパパさんが帰ってくると、膝の上を独占。心配で早く帰ってきたパパさんも、そんなチャッキーを見て、まず一安心です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたの!?チャッキー

2012-03-15 13:41:48 | 保護猫

先月から、なんだか歩き方のおかしいチャッキー。レントゲン撮っても、問題なさそう。食欲、元気もあるしなあ。。。

と思っていましたが、歩き方はフラフラ、首をかしげている感じで、顔を倒している。やっぱり、おかしいので、改めて病院へ。時々、頭も振るし、耳の中も汚れていて、鼓膜までは異常なさそうですが、その先が炎症起こしているのかも。。。とりあえず、投薬と点耳薬で様子みることになりました。

でも、、、今朝になると、顔はさらに倒れ、フラフラ歩きで、ほとんど動きません。食欲もついになくなってしまいました。

どうしたの!?チャッキー!何か重大な病気ではないといいけど。。。

こんな症状についてご存知の方、教えて下さい!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護猫永眠

2012-03-09 14:08:03 | 保護猫

2月11日に、エサ場から保護した猫、ボス。

経緯は、こちらのブログで  http://nekokichinokai.blog.fc2.com/

末期の肥大型心筋症でがんばってくれていましたが、ついに力尽きてしまいました。

もうがんばれないよ。。。おとといのボスは、まだ顔を上げてこっち見てくれましたが・・・

もうがんばらなくてもいいんだよ。

お疲れ様、ボス。

ありがとう、ボス。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋人同士!?

2012-01-23 14:00:42 | 保護猫

我が家の保護猫、「けんたろう」は、チャッキーが大好き。いつも、チャッキーのそばで寝ています。チャッキーも怒らないんです。

くっついている様子は、おんなじ茶白なので、なんだか恋人同士みたいです。

けんたろう、絶賛里親様募集中!

詳細はこちら→ http://nekokichinokai.blog.fc2.com/blog-entry-65.html

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モグも役にたちます

2012-01-16 15:03:41 | 保護猫

忙しいママさんに代わって、ボクが子猫2匹を守っているんだニャ。

ボクも、本当はママさんに甘えたいけど、まだまだ小さくて、かぜっぴきの子供たちは、放っておけないニャ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕方ないニャ

2011-12-16 15:27:32 | 保護猫

(チャッキーのつぶやき)

本当は、ママさんのおひざに行きたいニャって思うんだけど・・・

ママさんは、忙しいから・・・しょうがニャイ、パパさんでいいか。。。ニャ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自力治癒

2011-12-07 15:09:39 | 保護猫

家庭内野良のモモス、保護して2年半、いまだに触れません。触るどころか、近づけば、フーシャーの連続で、姿消します。

そんなモモスですが、子猫から風邪が移ったようで、涙ポロポロ、鼻水ズーズーとなってしまいました。

がっ!通院はもちろん、投薬もムリ。。。こうなったら、もう終わりだな。。。と思っていましたが、なんと、自力で復活を遂げました!さすが、野良出身!

ある程度の大きさまで育って野良やってただけに、持ってる体力は強いらしい。だから、生き残っていたのかもしれませんけどね~~

とにかく、いいぞ!モモス!病院行ったら。。。ウン万円だもんねっよくやったあ!!おやつくらい、ふんぱつしてもいいやっ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする