goo blog サービス終了のお知らせ 

tomochiとニャンゴーの暮らし♪

我が家のたくさんの保護猫たちの日常デス
新しい飼い主様も募集中♪

飼い主さん、いませんかあ?→その後…

2015-06-04 11:17:33 | 保護猫
結局、飼い主は現れず…
排水口から助けてくれた、発見者さんのお家の子になりましたー
大きな専用の部屋には、猫グッズがいっぱい!
ニャンコは、早速ご夫婦にすりすり。
第二の猫生は、素晴らしいねっ。
良かったです^_^

しかし!
猫を捨てるのは、犯罪です。
絶対に捨てないで下さい。



H27.5.17の朝から電話が…
餌やりしてる公園の管理人さんから、猫が、川の排水口に落ちてるから、引き上げたーって???
そんでもって、引き取りに来てーって???
まぁ、この公園、管理者と行政に理解してもらって、猫達の餌やりも認めてもらっているのと、引き換えに、猫の遺棄等
では、引き取りを約束してるので、仕方ない。。。
聞けば、人馴れしてる成猫らしい。
取りに行くまで、管理事務所で預かってもらい、いざ、猫と対面。
すると。。。ホントになれてる~~
スリスリだあ。
そして、きわめつけは、なんと、これ、アメリカンカールってやつう⁈
まぁ、これなら、すぐに里親見つかるだるうと思ったら、排水口の発見者さんが、もし、行き場がないなら、飼えるかも?と言ってたそうで、電話番号まで、預かっていました。
一旦、ウチで保護して、ワクチン、去勢、検査等してから、発見者さん宅に行くことになりました^_^
関係各所に問い合わせするも、該当なし。
やはり、遺棄なのかな?

どなたか、この猫知りませんか?
情報なければ、近日中に、発見者さん宅に移動します。

アメリカンカール?
オス 去勢済みのようです。
5才位
保護場所 藤沢市西部の公園


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじいちゃんかなあ?

2015-04-24 14:37:19 | 保護猫
いつものエサ場に、見慣れない猫が数匹、やってくるようになりました。
時々、エサ場に遺棄されることはありますが、同時期に現れるとは、ワケがわかりません。
とりあえず、手術しとこって事で、捕獲しました。
捕まえてみると、この猫、ボロい…
ガリガリの上に、毛玉だらけ。
脱水もひどい。口内炎も。
肉球は、すべて剥けて、真っ赤っかです。
おじいちゃんなのなあ?
怒っているし、困ったなあと思いましたが、まさか、このまま外には離せない。
去勢ついでに、注射してもらい、ウチにやって来ました。
仮名 とんぺい
オス

次第に、室内にも慣れて、おとなしく過ごしています。

里子には行けないと思いますが、どなたか、とんぺいにゆっくり余生を過ごさせて下さる方が現れると良いのになあ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社猫タヌちゃん

2015-03-11 01:07:16 | 保護猫
今月に入って、急に猫活が激しくなり、更新出来ずにいました。
それは、追い追い書くことにして、今日は、職場で約10年もご飯食べに来ていた猫の事…
臆病で、去勢の時以外は、どんな時も捕まらなかった猫タヌちゃん。
ついに、家猫になりました~
実家の5匹目です。
実家では、先住4匹が全部メスで、心配しましたが、メスたちは、全然関心ないようで、立場のないタヌちゃんでした。
マイペースは、さすがのメスですね。
タヌちゃんは、3ヶ月たち、ようやく家の中のどこでも行けるようになり、サンルームで日向ぼっこもするようになりました。



よく頑張ったね~
これからは、ゆっくり余生をお過ごし下さい。
ただ、ずっと面倒みてあげたのに、会いに行くと、なぜか逃げる…それがちょっと寂しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オズマ君の現状

2015-02-23 01:18:49 | 保護猫

先月、骨肉腫で大手術したオズマ君、無事に抜糸も終わり、とっても元気に過ごしています。
というのも、細胞検査の結果、なんと、転移していなかったのです!
まぁ、簡単に言うと、術中に疑われたリンパ節の腫れは、炎症のようなものだったんです!
猫の骨肉腫は、転移はすごく少ないそうで、経過観察となりました。
良かったね~オズマ君。
これからは、のんびり、ゆっくり過ごして下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャトラ集合~~

2015-02-17 10:13:58 | 保護猫

チャトラ(一部ですが・・・)が集まってました~~

かわいくて、つい。。。でも、誰なのか???

もっと、たくさん棚を置いて、みんな入れるようにしてみたいです。(スゴイことになりそうですが)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨肉腫

2015-02-05 17:08:15 | 保護猫
まだ子猫の時にTNRを終え、ずっとH
公園で頑張ってきたオズマ君の左前足が腫れだしたのが、約半年前。
なかなか捕まらなくって、どんどん腫れてくる足にハラハラする毎日…

先日、ようやく捕獲する事が出来て喜んだのもつかの間…
診断は、、、「骨肉腫」すぐに断脚手術となりました。
しかし、手術直後に、リンパ節への転移が見つかり、獣医から、どうする?って。
悩みましたが、手術続行、転移も取れるだけ取る長時間の手術は、成功しましたが、予後は、難しくなりました。
3日間の入院で、帰って来たオズマ君ですが、3本足になったって、ごはんも食べて元気です。痛みもなくなり、ゆっくり眠っています。
すりすりしてかわいいオズマ君です。



オズマ君が、1日でも長くこ機嫌に過ごせますように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼い主様決定

2014-11-20 16:04:04 | 保護猫

今年保護した子猫たちにも、少しづつお家が決まっています。

みんな、かわいがってもらっています。

幸せになってね~~~

<みけこ♀> 市内M地区のある豪邸でゴハンもらっていたお母さん猫から生まれ、保護されました。そのかわいさで、紹介後、すぐにお家が決まりました。ごっついお父さんですが、愛情いっぱいです。

<ふわちゃん♂&モコちゃん♀>

 市内E地区のあるお宅で、お世話されていたお母さん猫から生まれ、保護しました。別々のお家にもらわれましたが、それぞれ愛情深いお家です。ふわちゃんは、別の子猫と一緒。優しいご家族です。モコちゃんは、先住猫さんのいるきちんとした若いご夫婦です。

  

<コム♀> 市内Z地区の歩道橋の囲いに捨てられ、閉じ込められていたところを保護しました。緑の多い環境の良い戸建での飼育です。

<ハイミー♀> 市内E地区の公園でTNRの予定で捕獲、人なれしそうで、保護しました。大きなマンションで1匹飼いです。

<みんち> 里親さんが行き倒れていた、まだ赤ちゃんだったみんちを保護。私がバトンタッチして、なんとか育て、以前猫を飼っていたご夫婦にもらわれました。ちょっぴり、人見知りに育ったみんちを新しい環境になれるように、見守ってくれています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイのお誕生会

2014-05-21 11:10:11 | 保護猫

2013年5月9日、胎盤付きで、ビニール袋に入れられ捨てられた4兄妹のうちの生き残り、ケイちゃん。なかなか体調が安定せず、我が家で飼育中です。

そんなケイちゃんですが、なんと1才を迎えることができました~~

ジャ~~ン。ケーキ(人間用)でお祝い♪お誕生日おめでと~~

ケイちゃんへは、おやつのご褒美。

まだまだ元気で長生きしてください。

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みったんが。。。

2014-04-07 13:28:45 | 保護猫

前回の日記は、2月・・・チャッキーと仲良く(?)ポカポカマットを取り合うみったん。

それまでは、というか、つい最近まで、元気いっぱいだった3本足のみったん。保護してから、風邪も引いたこともなかったのに、なんか、小食だなあ、痩せてきたかも?とは思いながら、4年半、なんたって、1度も触らせてくれないみったんですから、病院に連れて行くなんて、とてもできない。。。そんなみったんが、ついに何も口にしなくなり、捕まえることもできて、病院へ行きました。

すると。。。腎不全。。。やな予感的中です。それもかなり、進行しているとのこと。入院加療との選択を迫られましたが、とりあえず、自宅輸液で、様子見に。だって、治療法ないし。。。怖がりのみったんを入院させるのはかわいそうかなと、、、

それから、3日。。。だんだん弱って、抱っこできるまでになってしまいました。大好きだった焼きカツオにも反応せず、体重は1.8kg。これから、どうなってしまうんだろう。。。呼びかけに反応する時もあるけど、ほぼ眠ってばかりです。まだ、若いのに、腎不全なんて、みったん、なんとか、また元気になってほしいけど。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良し?シリーズ

2014-03-13 11:27:11 | 保護猫

えっ?チャッキーとみったんが一緒に寝てる?

仲良し?いいえ、決してそうではありません。二人はポッカポッカ(ペットヒーター)の取り合いをしているだけです。お互いに譲らない。頑固な二人です。

 

もう3月も半ば・・・日記もずいぶんとおさぼりしてしまいました。ニャンゴーたちも元気だったり、体調崩したり、なかなか安定せず、病院通いが続いたり、春に向けせっせとノラ猫たちの避妊去勢に励んでいたり、忙しい日々を送っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする