goo blog サービス終了のお知らせ 

tomochiとニャンゴーの暮らし♪

我が家のたくさんの保護猫たちの日常デス
新しい飼い主様も募集中♪

飼い主様いませんか?

2017-03-07 17:27:55 | 保護猫
H28.3
神奈川県藤沢市内で数日間さまよっていたチャシロの猫を保護しています。

オス
未去勢
1才位
オレンジの首輪しています。
とても人懐っこい

どなたか心当たりある方は、いらっしゃいませんか?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでどうだ!今日は猫の日

2017-02-22 19:00:44 | 保護猫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう大丈夫だよ

2017-01-24 14:01:46 | 保護猫
藤沢市内の大きな公園のはずれに住む白サビさん。
ずっーと元気だったのに、エサやり係さんから、「すじちゃんの左目がヘンです」との連絡をもらいました。写メを見ると、確かに目やにだらけで、ショボついています。
風邪かな?ととりあえず注射してみましたが、良くなりません。
どうやらケガのようです。
ずっーとそこで暮らしてきて、ファンも多い白サビさんの保護は、ためらいましたが、やはり、病院に連れていくことにしました。
エサやり係さんに捕獲してもらい、受診してみると。。。

ケンカで傷ついたか、何か鋭利なものが刺さったかで、視力はもうないかもしれない、との診断で、しばらくの点眼治療となりました。
そうすると、外に置いておくのは無理なので、たくさんの保護猫がいて、居心地良いかわかりませんが、仲間入りしました。
そして、点眼を続けること2ヶ月。
こんなにキレイになりました❗

元の場所に帰りたいのかな?
でも、案外くつろいでいる感じ。
ここで良ければどうぞ。
エサやり係さんが、お顔に白い筋があるからって、すじちゃんって呼んでたので、スージーにしました。
いつか、ステキな里親さんが現れるかもしれないしね😉スージー❤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ったシロスケ

2016-12-09 12:23:22 | 保護猫
3ヶ月位前、シロスケさん、自分でナメて、こんなにしてしまいました😢
あちゃー

そして、これ!

嫌がらずおとなしくつけてます。
でも、途中で壊れてしまいましたので。。。😢
お次は。。。


そして、ついに🎵
ほぼ完治で、脱ぎました~

(ちょっと寝ぼけてますが)
よく頑張りました😃
もう、ナメないでね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激ヤセのみき

2016-11-14 15:13:51 | 保護猫
みきちゃん、たぶん5才位。
とってもおとなしい猫なんですが、ちょっと怖がりで、ひっそり暮らしていたんですが、ふと気付いたら、激ヤセしてます。
はじめは、あまりにもおとなしいので、ゴハンの争奪戦に負けて食べられていないのかと思い、個別にあげるようにして気を付けてみていました。
食欲はあるようですし、激ヤセの他には変わった所はなさそうでしたが。。。
ある日突然、まさかの吐血!
大慌てで病院に駆け込み、まずは血液検査。(かなり具合悪かったようですぐに捕まりました)
すると。。。なんと、白血球がものすごく高い!
診断は。。。白血病か、リンパ腫とのことで、治療は抗がん剤だという。
えっー信じられません。
白血病は、キャリアでもないのに、猫でも骨髄性のものもあるんだそう。
結局、こちらの病院では抗がん剤やっていないので、もし、希望するなら、高度病院を紹介してくれるそうですが、怖がりのみきちゃんが、長期間の通院や治療に耐えられるのか、検討課題がたくさんで、とりあえずステロイドと吐き気止めの注射で帰ってきました。
その後2週間ほどケージで管理しています。
まだまだ激ヤセですが、毎日のステロイドで、食欲バッチリ、吐血や血便も治まり、ご機嫌に過ごせています。
このまま元気でいてくれたら良いのだけど。。。
でも、この先どうしたら良いのか。。。
みきちゃんは、どうしたいのかなあ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き残りのブル子

2016-09-26 15:45:20 | 保護猫
H28.5これから本格的な夏を迎えようとしていた頃。。。
藤沢市のN公園の管理事務所から、園内に捨てられた子猫がいるから、保護してほしいとの連絡がありました。
現在私たちは、公共機関からの依頼でも無料では引き取っていない旨を伝えると、それなら他をあたってみるとのことでしたが、そんなところは見つからなかったようで、職員3人でお昼代位を出しあって再度依頼してきました。
こちらも、子猫のことが心配でしたので、引き取ってきました。
生後2週間位の真っ白な3匹です。
体はキレイでしたが、風邪を引いているようで目は、ぐちゃぐちゃでした。
3匹の見分けがつかないので、首に巻いたリボンで、ブルーちゃん、ピンクちゃん、グリーンちゃんと呼び、懸命な治療、看護するも、ピンクちゃんとグリーンちゃんの2匹は相次いでお星さまになってしまいました。。。
なんとかブルーちゃんだけ育ち、今はすっかり元気に成長中です。
女の子なので、ブル子になりました。

そして。。。昨年まったく同じ場所に遺棄されたシロスケとそっくりなんです。
おそらく、同じ方なのでは?
家猫が産んで遺棄しているとしか思えません。
公園では、その場所に遺棄禁止のポスターを貼ってもらっているのですが、本当に悪質です。

仲良しです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初シャンプー

2016-04-11 14:57:42 | 保護猫
クローバーが交通事故で下半身付随になってから、もう2年になろうとしています。
いろいろありましたが、元気に甘えています❤
先日、病院のトリミングで、初シャンプーしました~
今までは、私が下半身だけ洗っていましたが、クローバーは、毛繕いが十分出来ないので、全身スッキリすることになりました。
そして。。。

じゃーん!
サラサラ、ピカピカ、フアフアになりました。
桜のシュシュをつけてもらってご機嫌のクローバー🍀
さすが、プロですね。
ワタシがやるのとは、全然違う(笑)
キレイになって、よかったね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オズマくん抜歯

2016-01-07 16:55:31 | 保護猫
度々繰り返す口内炎に悩まされていた3本足のオズマくん、ついに抜歯しました。
長時間に渡る手術に耐えて、無事に終了。
迎えに行くと、すぐに寄ってきて安心、安心。
これから、ごはんたくさん食べて長生きして下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クローバー元気です😊

2015-12-18 14:42:00 | 保護猫


H26.4
大きな道路で交通事故にあってしまったクローバー。通報者は、当然のように私に預け、姿消しました。。。
でも、猫に罪はありません。
こうなってしまった以上、なんとかご機嫌で過ごせるようにと下半身不随のクローバーを、あれこれ世話焼きながら、ここまで来ました。
通院のストレス軽減のため、いろんなことを在宅で出来るように練習し、おかげで元気です🎵

せっかく助かった命…長生きしてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お父さん!?

2015-12-11 14:23:14 | 保護猫
まるで、お父さんみたいなのが、ポッキーです(^-^)

みんなで、仲良くお昼寝♪

一時間後には。。。


こうなってました😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする