この週末アユトは色んな経験をしました。
土曜日にお宮参りの写真
を撮りにスタジオアリスへ。
ここは撮影費用3150円で沢山写真を撮ってくれてその中から
好きな写真だけを購入するシステム。
写真撮影をお願いすればお宮参りの着物は無料レンタルでした。
もちろん写真購入費用掛かるけど・・・
ダーリンの実家の両親がお宮参りに来れなかったので
写真をプレゼントすることに決め、我家には小さい写真を購入
購入した写真のデータは1年後に
でくれるらしいので
全て違う写真を購入しました
データで貰ってからアルバムにしても遅くはないしね

そして昨日は
暖かくて
日和
アユトは初めてベビーカーに乗ってお散歩しました

近くの根岸森林公園の
は毎年見事で、
中区に越してきてからはダーリンと毎年行ってました
今年は家族3人一緒に花見


とってもキレイでした
帰ってきたら先日発注した荷物が届いてました

ダーリンの両親から初節句は「鯉のぼり」がいいか「兜」がいいかと言われ
迷わず「鯉のぼり
」
マンションの狭い
では兜は置き場に困っちゃうからね
ネットで見つけた岡本太郎デザインの鯉のぼり
ダーリンと意見が一致し両親に買ってもらう事にしました
かなりポップで可愛いよ
ありがとうございます
土曜日にお宮参りの写真

ここは撮影費用3150円で沢山写真を撮ってくれてその中から
好きな写真だけを購入するシステム。
写真撮影をお願いすればお宮参りの着物は無料レンタルでした。
もちろん写真購入費用掛かるけど・・・

ダーリンの実家の両親がお宮参りに来れなかったので
写真をプレゼントすることに決め、我家には小さい写真を購入

購入した写真のデータは1年後に

全て違う写真を購入しました

データで貰ってからアルバムにしても遅くはないしね


そして昨日は

暖かくて


アユトは初めてベビーカーに乗ってお散歩しました


近くの根岸森林公園の

中区に越してきてからはダーリンと毎年行ってました

今年は家族3人一緒に花見



とってもキレイでした




ダーリンの両親から初節句は「鯉のぼり」がいいか「兜」がいいかと言われ
迷わず「鯉のぼり

マンションの狭い


ネットで見つけた岡本太郎デザインの鯉のぼり

ダーリンと意見が一致し両親に買ってもらう事にしました

かなりポップで可愛いよ

ありがとうございます

鯉のぼりもかわってて
いいねぇ
うちは兜にしてもらって
ケース入りの小さいの
5、6年は毎年飾ってたかなぁ
もう実家に持って帰ってもらった
桜も今年は3人で見て
ぽかぽかあったかいのが
伝わってくるよ
素敵です
写真はついついいっぱい買っちゃいますよね
私もかなり買いましたよ
会計でビックリしたもん
お花見もいいなぁ~
私も張り切って行ってきます
母乳頑張ってますね
ママの体も無理なくいっぱい食べて頑張ってね