天使の言い分

日常のつぶやきを書き留めました。

ネット環境

2011-01-13 12:58:37 | 日記
ウチでは無線ランを使っています。

でも、ここに越してきてからはずっと電波が寒い状態なんです。
シグナルは5本中2~3本しか立たなくて、
ブチブチ切れちゃいます。


それも趣味や遊びの検索なら、
「ったく使えないわねぇ…」で済むけど、
ネットバンキングの途中でも、
オークション落札の寸前でも、
構わず切れちゃいます。当然だけど。


まぁイラつくので、接続業者に電話しました。


色々試した後で、
ルーターの動作モードを11a固定に変更しました。

で、
PC側の設定も変更するように言われ、
PCメーカーに電話しました。

さんざん待たされた挙句、
「お客様のPCは自動で受信できるから、設定をいじる必要がない」
との事でした。

でも相変わらず電波は寒いままです。


だからと言って、ランケーブルつないだままだと不便なんですよね。
でも、こんなにブチブチ切れるんじゃあストレス溜まりまくりで。

あ~あ、なんか劇的に改善する方法ってないのかなぁ
あ~!もうヤになっちゃたなぁ