goo blog サービス終了のお知らせ 

オヤジ なりの美学

2008-12-13 14:23:17 | Weblog
いや~、お手上げでした。 ここ2回ほどブログの投稿に失敗して
文章を全部、完成させて「ほっとして、いざ投稿ボタンを押すと送信されていない。」
そんなバカな。 続けて2回ほどシクジリました。みなさんお気を付けください。

本題の「オヤジなりの美学」について、最初に言っておきますが
これはとても個人的な意見ですので、軽く聞き流してください。

ある程度の年齢に達すると「ちょっとでも若く、10歳位若げにして。」なんて声を
よく耳にするのですが、そんな時僕は「ハイ、分かりました。」
チョキして2,3歳若く仕上げます。 若々しいって素晴らしいなあ。

でも、ちょっと待てよ、オジサン、オバサンもいいじゃない。
それも「ただならぬ、おじさんに ただならぬ、おばさん」なんて最高でしょ。

その人なりの生き方、その人なりの思想、良くも悪くもその人の内面が全身に
現れてくる。  
瞬間、瞬間の気持ちの揺れが。      そのヒトを創っていく。   

こんなこと書いてますけど、僕も中高年という枠に入ってきました。

家に帰れば、お風呂に入ってパジャマに着替えるんですが、最近では寒いので
モモヒキに首にはLOVEタオルを巻いて、お酒に飲まれて、  
子供に「パパ、寝る前は歯磨きしなきゃダメだよ。」なんて言われながら。

でも朝になって、1歩 外に踏み出せば「ビシッと決めて1日の始まりです。」
いつか 「情熱大陸や プロジェクトX」に出演したいなんて、儚い夢を抱きながら。  
 
でもね、ほんとは思いマス。この便利で豊かな生活を つくって支えてきた人達、
それは 休みは家でゴロゴロ寝そべって、一日中動かないオジサンや
そんなオジサンをブツブツと文句言いながら、おしりを叩いてきた元気なオバサン達。

ただのオジサンや ただのオバサンが 
        本当は ただならぬオジサン と ただならぬオバサンの正体かもと。
だから、日本中のオジサン、オバサン一緒にがんばりましょう。

ただならぬ オヤジに進化するために。 
   もう クサイなんて 言わせない。

                            つづく    










最新の画像もっと見る