goo blog サービス終了のお知らせ 

Turtle Hillのバンド活動あれこれ

http://nawakens.web.fc2.com/TurtleMain.html

ギターは内股で弾くべきかガニ股で弾くべきか

2015-03-08 08:21:39 | 日記

UGです。どうも。

昨日のライブはとても楽しかったです。ケーコちゃんが何か出来が悪かったと
悩んでましたが、自分はよかったと思います。もちろんミスはありましたが、
ライブのエネルギーというかそういうのがすごくよくて、お客さんの反応も
とてもよかったと思います。

さて、キックさんと最近ギターの弾き方の話をしています。
平たく言うと、ギターは内股で弾いた方がカッコイイのか、それともガニ股で
弾いたほうがいいのかということです。

例えばですが、かつては直立スタイルが一般的でした。

↓直立スタイル(ビートルズ)


これがもう少し時代を下ると内股スタイルが多くなってきます。

↓内股スタイル(ジミー・ペイジ)


足を広げて少し内股にするこの絶妙なクネっと感がカッコイイと思います。
他にもキッスのエース・フレーリー先生なんかもクネクネ具合がたまらないと思います。

↓内股スタイル進化形(エース・フレーリー)


エース先生の場合、アルバムジャケットでも内股を強調されてます(右から2番目)。




と、こんな話をしていて、ガニ股はカッコ悪いと思っていたら、身近にキックさんというガニ股で
弾く人がいました(笑)。

改めて見てみると、アレですね。大柄の人っのは、腰をおとし足をガバっと開いてガニ股で
弾くとカッコイイんですね。
今回会社の後輩がライブを見に来てくれたんですが、キックさんがすごくカッコよかったと
言ってました(若干お世辞が入っているとは思いますが)。

そうやって考えると、ガニ股スタイルの人も結構いました。

↓ガニ股スタイル(ザック・ワイルド)


思わず力コブがでてしまうような人が多いです。

まあ、いろいろあるんですが、ギタリストとしては自分が一番カッコイイと思ってもらえる
弾き方をしたいと思います。
ちなみに、自分は内股スタイルです。
うちのライブでは内股とガニ股のギターバトルが見れますので、気になる人は次回の
ライブにお越しください(笑)。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キック)
2015-03-17 21:40:32
30年以上、不変のスタイルでやってるぜ

腕の方も不変ですが… (´Д`)
返信する
そのままいってください (UG)
2015-04-01 21:36:25
キックさんはそのままでいいです。それが一番似合ってます。
我が道をつき進んでください(笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。