昨年、第22回大会に出場した。練習は相当頑張った。当日はすごい応援に感激しながら、称名滝までの道路を走った。称名エイドからの八郎坂は当日通行止めになり、室堂までバスでワープ。それでも雄山頂上に辿り着いた時は嬉しかった。地元テレビ局の特番では密着取材をしてもらい、いい思い出になった。
今年はコースを完全走破するつもりだったが、練習不足でエントリーを回避した。抽選の倍率は8倍だったらしい。
昨日は、朝4時浜黒崎スタートには行かず、5時半に大川寺あたりで応援。4位で快走するJくん。
昨年までは250人出場が、今年はコロナ対策で人数を減らして50人と少し寂しい。
続いて立山駅へ。今年新設されたハーフの部に出るSくんを見送る。彼とは昨年海から走り、一緒に雄山頂上に着いた。6時15分出発。
6時半スタート、Yさんを見送る。昨年は一緒に海から走った。練習も一緒にした。
称名エイド。笑顔がいいね!私も来年、再チャレンジ出来ればいいな。
クルマでの帰り道。立山大橋を登り切ったところ。ここはきつかった。
立山大橋。みんなから元気をもらった。応援、行ってよかったです。
最新の画像[もっと見る]
-
西新山2025/04/09 4日前
-
西新山2025/04/09 4日前
-
西新山2025/04/09 4日前
-
高幡山、池ノ山、大津山2025/04/05 6日前
-
高幡山、池ノ山、大津山2025/04/05 6日前
-
高幡山、池ノ山、大津山2025/04/05 6日前
-
大双嶺山2025/04/04 6日前
-
大双嶺山2025/04/04 6日前
-
大双嶺山2025/04/04 6日前
-
大杉山2025/04/01 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます