goo blog サービス終了のお知らせ 

まるぶろぐ♪

家猫や、花やハーブ、風景写真などを掲載していきます(*'▽')  月曜日と水曜日に更新しようと思います^^

花ファンタジアの色々♪

2014年10月29日 16時29分12秒 | 植物


今日は、花ファンタジアの写真を見てください~



マリーゴールドのタワーです♪



花ファンタジアで、楽しみだった「コキア」です♪
真っ赤なコキアを見たかったのですが、行くのが、ちょっと遅かったようで、茶色くなってきていました!



綺麗に並んでいます^^











来年は、真っ赤なコキを撮りたいです^^



「ヒメツルソバ」が沢山咲いていました♪











「ムラサキシキブ」です♪











山茶花の生け垣です♪







こちらは、「ミモザ」の葉っぱです♪



ハーブの「チェリーセージ」です



秋バラも少し見てください~































蕾が沢山ありましたので、しばらくお花が見られそうです




見てくださって、ありがとうございました~

そして、昨日撮りました、庭のバラも見てやってください~


ジュビリーさんの蕾です♪ 蕾が3個だけですが、贅沢は言えません~



白いバラの「ボレロ」は丈夫なバラです!



「しのぶれど」は虫さんに・・・



モリナールは、いつも元気です









キバナコスモス

2014年10月05日 17時30分47秒 | 植物


先日、コスモス畑の写真を掲載しましたが、こちらのオレンジ色の「キバナコスモス」も咲いていましたよ



また同じような写真が沢山ですが、見てやってください



「コスモス」とは違う種類です。コスモスよりもワイルドな雰囲気です^^
オレンジ色と、黄色の2色があるんですよ



















































このガーデンセットは、いくつかありまして、お弁当を食べたり、お茶を飲んだりしている方がいますよ



見てくださって、ありがとうございました~



こちらは似ていますが、「マリーゴールド」です



こちらのマリーゴールドも綺麗です


そして、先日咲きました、庭のバラの写真も見てください  たったの1枚ですが・・・


「粉粧楼」という、オールドローズです 香りもいいですよ
そろそろ秋バラの季節がやってきます





あけぼの山農業公園

2014年09月21日 16時39分03秒 | 植物


朝晩、涼しくなりましたが、今日は暑いくらいの、いいお天気になりましたね
今日は、先月撮りました、あけぼの山農業公園の写真を見てください~



「マリーゴールド」です



中央は、「サルビア」です♪



「ポーチュラカ」が沢山咲いていました^^































黄色です♪



こちらは似ていますが、「松葉ボタン」です♪







カンナに似ていますが・・・







バラも少し咲いていました^^



「ラベンダー」です♪



「ニチニチソウ」です♪







ドングリに似た実が落ちていました^^



「あけぼの山農業公園」には、食堂がありまして、パスタ、ケーキなどが食べられるようです♪
食堂の外では、バーベキューも出来るそうです^^



こちらは、絵のようですが、美味しそうなので撮ってみました^^



パスタです♪



そして池には・・・



鯉さんです♪



錦鯉さんでしょうか♪











水辺の公園の、お花たち

2014年09月09日 16時48分45秒 | 植物


今日は、前回のコブハクチョウさん達の居る、水辺の公園の植物を見てください~



大きめの花壇がありまして、いろいろなお花が咲いていました♪



ピンク色のコスモスです♪











白いコスモスです♪







恐竜さんが、お掃除しています~



白いお花です♪







ひまわりは、種が重いのでしょうか、うつむいていました^^







ガザニアでしょうか^^



大きな、カボチャがありました! かなり大きかったです!











トトロっぽい「コキア」です♪











この公園は、「牛久沼水辺公園」と言う公園です♪



とても広いので、色々遊べそうです^^















ひまわりと、サルスベリ♪

2014年07月27日 17時23分38秒 | 植物


今日の空です~  入道雲がモクモクしていました



今日も暑かったですが、風がありましたので、昨日よりは良かったです 
皆さんのお家の方は、いかがだったでしょうか



今日は、お花と風景の写真を少し撮りました♪ 見てください~



街のヒマワリです 道路沿いの花壇で元気に咲いていました



左下の方は、ベンチですよ♪














花壇には、他のお花も植えられていました♪ 「松葉ボタン」です



色々な色がありますよ^^







コビトさんも居ましたよ



カワイイですね



こちらは、ニチニチソウと、ポーチュラカです



「サルスベリ」の花が咲き始めていました




















サルスベリの花は、長い間咲きますので、しばらく綺麗なお花を見られますね


アメリカフヨウと、オニユリ

2014年07月20日 19時50分23秒 | 植物


ほんの数枚の写真ですが、見てやってください~ 今日は写真を撮ってきました♪
「あすなろの里」の近くのお宅のお花です♪ 「アメリカフヨウ」です♪


とても大きなお花なんですよ!! 大きさが、判りづらいのですが・・・



「オニユリ」も咲いていました♪




今日は午前9時くらいまで涼しくて、「今日も涼しそうだなぁ~♪」と思ったのですが、
それから、どんどん気温が上がってしまいました・・・


(コメント欄、閉じています


睡蓮と、亀さん♪

2014年07月17日 17時05分49秒 | 植物


先日、蘭丸地方の睡蓮を見に行って来ました~
同じような写真ばかり、たくさんありますが、見てやってください~



白い睡蓮です



アメンボさんです♪











濃いピンク色です















薄いピンク色です















































こちらは、「ホテイアオイ」です♪ 紫色の綺麗な花が咲くんですよ



「蓮」も、すぐ隣にあるのですが、まだ早かったようです・・・ もう少し待ってみましょう
蓮は、数人のカメラマンさんが、一生懸命撮っていましたので、撮りにくくて、諦めました~


亀さんが居ましたよ  ここでは、よく会えるんですよ







可愛いかったです~




市民農園の、野菜さん♪

2014年07月13日 16時11分01秒 | 植物


今日は曇り空で、気温が低めでした♪
涼しかったので、写真を撮りに行けました 
市民農園の写真を撮らせてもらいました 見てください~


ナスの花です♪











こちらのナスと・・・



こちらのキュウリは、すごく大きく育っていました! きっと育てている方が、忙しくて来られないのでしょう・・・



CDが!!



CDが2つありますよ^^ 鳥さんよけなのでしょうか・・・











トウモロコシです♪



もうすぐ食べられそうですね^^







ミニトマトです♪







サトイモの葉っぱでしょうか・・・



こちらは謎の植物です!! 何でしょうね・・・



袋を被せてあるようですが・・・



こちらの野菜は何でしょうね・・・



ウリのような・・・



マリーゴールドです♪



キュウリのようですね^^



ゴーヤです♪




見てくださって、ありがとうございました~



花ファンタジアの、テイカカズラ

2014年07月07日 16時41分56秒 | 植物


今日は七夕ですね~  七夕なので、お星様のようなお花から見てください~



こちらは、「テイカカズラ」です



お星様のような、小さなお花が、いっぱいです いい香りがしました















とても見事な、「テイカカズラ」でした

他のお花も見てください~



こちらのお花は、以前、掲載したような気もするのですが・・・



可愛らしいお花です











バラです











雨の重さで、可哀想でした・・・






























そして、庭の花も、少し見てください~



お気に入りの「ダリア」は、元気に咲いています^^



いつも、1輪か2輪、咲いています







こちらは、春に枯れたはずのクレマチスの「白万重」です! 復活してくれました~



もう少し花びらが開くような気がします











そして、ユリの「ソルボンヌ」が咲きました~







大きく咲いてくれました!











蕾が18個ありましたので、18輪さくのでしょうね

友人も、このソルボンヌの球根を買ったのですが、やっぱり蕾が18個だったそうです!!
18個の蕾が出来ると、決まっているのでしょうか・・・



 明日はお休みさせて頂きます



雨の中のお花たち

2014年07月04日 16時25分52秒 | 植物


今日は雨の蘭丸地方でした
今日はまた、花ファンタジアの写真を見てください~
1枚目の写真は、雨が降っているのが、わかりますね



スタンダート仕立てのバラが綺麗でした











こちらもステンダード仕立てです











お花のタワーも綺麗でした











こちらは別のタワーです







藤の花の実です~







こちらの、つるバラは、とっても綺麗で見とれてしまいました



















名前の札が、見当たらなくて残念です・・・



ワインの樽から、あふれるように咲いている、「ベゴニア」です


















今日も、花ファンタジアに、雨が降っていたのでしょうね~