お隣のマンションに住む、あるお爺さんは今日はディの日で
お迎えの車が私が洗濯物を干していたら来ていて
何やらお迎えの運転手さんの電話の話が聞こえてきました
そのお爺さんが留守にすると物を盗られるから今日は行かないと言っているらしい
その事を、ディの担当の人と話していて、どうも連れてきて・・と言われたらしい
そして、お爺さんを部屋に迎えに行き腕を抱えながらでてきて
そのお爺さんに”鍵は僕がしっかりとかけたから大丈夫だよ”と言い含めている
どうも、そのお爺さんは物捕られ妄想が出てきているのか?
夏前ごろはしっかりとお迎えの時間前に身支度を終えて
車を待っていたお爺さんは、夏になり体が弱ったのか?
最近は抱えられながら出て来たり、お部屋に行って準備を手伝ってもらったり
している声が聞こえる時も
一人住まいのその人は食事などは取れているのか?
心配になっています
ケアマネさんは来ている様子です