goo blog サービス終了のお知らせ 

レールの、その先へ…(屋根裏部屋<現在、空家>)

ブログ移転しました(苦笑)転居先はこちら→http://bossanova103.blog88.fc2.com/

KATOの313系3000番台(4)

2008年08月29日 | 鉄道模型(313系)
クモハの信号炎管付近に増設された絶縁シートを再現する為、少しダークグレーを塗装しました。



これで完成です。



工作時間はざっとゆっくりやって2時間程度ですた。


Wパンタも好きな私にはたまりません。もう一編成増備しようかなぁ(笑)



ところで313系は去年の大量増備で区分番台が増えましたね。

「みすず」用の313系も再現したいと思うのですが、やるとなるとセットとASSYを買い集めないと無理ですね…。


静岡地区で2連×3連で、しかもすべてWパンタという魅力的な列車があるそうですが…うーん見てみたい(汗)

KATOの313系3000番台(1)

2008年08月28日 | 鉄道模型(313系)
ちょっと軽い工作を…ということでKATOの313系3000番台をいじくります。


初回ロットの中古を格安で手に入れましたが、クハに思いっきり傷をつけてしまい閉まったままでした。


今回ASSYが発売されたので、ようやく交換出来ました。



今回のASSYですが…



「顔が白い!」



なのでした(若干程度ですが)。



以前は若干アイボリーが入っていたので、ちょっと違和感がありましたが、今回はより実物に近付いた感じです。



右が初回ロットで、左が今回のASSYで交換したものですが…



写真で撮ると違いがわからないです…orz