今日は有給取って仕事を休みました。
午前中はウチでゴロゴロ・・・(二日酔いだったんで・・ね。)
雨降りかと思ってたのに天気が良くなってきたんで・・・
久しぶりにカワセミに逢いに行きましょう。
カワセミの出現ポイントには相変わらずの 『大砲族』 が陣取ってた・・・。
カワセミは簡単には現れません。
腕を蚊に刺されました。 (今年初・・・)
マガモのご夫婦、足元でリラックス・・・ 逃げないどころか、自分から寄って来ます。
調子に乗った大砲族のオヤッサンの一人が、自分が食ってたガムをカモにあげちゃいました。
それを見ていた別のオヤッサンが 「そんなもん食わすんじゃねぇよっ!」 って激怒。
仲良く喋ってたんで知り合い同士かと思ったら、初対面だそうです。
(カモはガムを吐き出してましたんでご心配なく・・・)
あまりにヒマなんで、大砲族のオヤッサン達と一緒にトンボの撮影大会しました。
怒ったオヤッサン、実はすごく親切な人で、わたくしが初心者だということを知ったらイロイロ写真撮りのコツを教えてくれました。
「この角度からアンダーで撮ってみな。」 って言われて撮った写真がコレ。
ふ~ん、なるほどね。
1時間ほどオヤッサンの自慢話に付き合って、場所を別の公園に変えることにしました。
途中であった生き物たち
『ウシガエル』 は縄張り争い?? それとも
オケツになんか付いてるトンボ。(あとで名前調べよう・・・)
『カタツムリ』
『ツバメさん』
目つきの悪い 『ノラ』 のコンビ。
さて、カワセミくん
常連の大砲族のオヤッサン達が帰り始めた頃やってきました。
子育て中のオスの個体らしいです。
幼鳥は脚が黒いんだそうですよ。(公園の管理人が教えてくれました。)
ココのポイントは今のところ遭遇率100%ですよん
3回ダイブして・・・(写真は全部ピンボケでした。)
颯爽と帰っていきました~
また逢おうねぇ~