白鳥麗子様をパパラッチ♪(二代目) 2014-02-07 22:33:00 | 野鳥 先日、鳥撮り師匠のガズともさんの突然のブログ更新休止宣言。こうなりゃ麗子様のパパラッチは、わたくしめが継承いたしましょう!! ← ホントかー。 早速行ってきました、『多々良沼』・・・。 詳しくは、後日投稿しますね。 #GAZOO « 葛西臨海公園に行ってきまし... | トップ | 雪のバカ~。(><) »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (一年生) 2014-02-08 10:34:45 関東の方の雪はどうだったのかな~?見事な飛行ですね~2代目白鳥麗子嬢のパパラッチ合格でーす?(笑) 返信する い・・・・・いらしゃいませ!! (ヤマレコウメチャン) 2014-02-08 13:02:30 ようこそ館林に!! 白鳥麗子嬢のパパラッチの写真をガズーの皆様に宜しくお伝え下さいませ! 2月の20日~23日迄、館林の三の丸芸術ホールにて 自分の写真が公開されますので・・ いやいや~こちらに再度お目見えするのは遠いですよね! 只今正午の館林の積雪は3cm位ですかね!時たま、皆々様のブログを拝見させて頂きます! 返信する 一年生さん、こんばんは。 (nassan) 2014-02-08 20:23:15 実物の麗子さんのあまりの美しさと愛らしさに超感動でした。(T_T)夢中になって写真を撮り続けてましたよ。千葉県の今回の雪はハンパじゃないっす!!雪の吹き溜まりになってる玄関の前の雪が、ヒザの高さを超えてました。扉が開きませんよ~。(^^; 返信する ヤマレコウメチャンさん、こんばんは。 (nassan) 2014-02-08 20:32:51 教えていただいた 『お勧めスポット』 を全て周ってまいりました。多々良沼ではカワセミ君を追っかけていて、『私のデジタル写真館』 の方とニアミスしたみたいですね・・・。(笑)麗子様のお姿にはホントーに感動しました。クソ寒い朝に早起きしてお出掛けした甲斐がありましたよ。わたくしが撮った写真の方はテキトーブログで公開して行きますねー☆ 返信する こんばんは、古太郎です。 (たんちゃん) 2014-02-10 23:34:18 上手い!飛び方ではなくて、撮り方の方ですよ(^^)継承者としてのスタートは、気合十分ですねぇ。 返信する 古太郎さん、こんばんは。 (nassan) 2014-02-11 22:10:08 わたくしが多々良沼公園の駐車場に到着した直後に、「こぉー、こぉー。」って鳴きながら、麗子様たちが次々に飛んできたんですよ♪被写体がキレイなんで撮り方なんかヘタクソでもカッコイイ写真になりますね。(自爆) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
見事な飛行ですね~
2代目白鳥麗子嬢のパパラッチ合格でーす?(笑)
白鳥麗子嬢のパパラッチの写真をガズーの皆様に宜しくお伝え下さいませ!
2月の20日~23日迄、館林の三の丸芸術ホールにて
自分の写真が公開されますので・・
いやいや~こちらに再度お目見えするのは遠いですよね!
只今正午の館林の積雪は3cm位ですかね!
時たま、皆々様のブログを拝見させて頂きます!
夢中になって写真を撮り続けてましたよ。
千葉県の今回の雪はハンパじゃないっす!!
雪の吹き溜まりになってる玄関の前の雪が、ヒザの高さを超えてました。
扉が開きませんよ~。(^^;
多々良沼ではカワセミ君を追っかけていて、『私のデジタル写真館』 の方と
ニアミスしたみたいですね・・・。(笑)
麗子様のお姿にはホントーに感動しました。
クソ寒い朝に早起きしてお出掛けした甲斐がありましたよ。
わたくしが撮った写真の方はテキトーブログで公開して行きますねー☆
飛び方ではなくて、撮り方の方ですよ(^^)
継承者としてのスタートは、気合十分ですねぇ。
って鳴きながら、麗子様たちが次々に飛んできたんですよ♪
被写体がキレイなんで撮り方なんかヘタクソでもカッコイイ写真になりますね。(自爆)