goo blog サービス終了のお知らせ 

nassanのブログ

座右の銘は『テキトー』!?
育ち方も、生き方も、これからもテキトー。 テキトーなことテキトーに書いていきます。

カサゴ釣り

2013-04-23 12:24:52 | 釣り

 

昨日カサゴを釣りに行ってきました。

 

ホントは湾奥の春の風物詩、エビ餌のメバル釣りをしたかったんですが・・・

 

潮が澄んでいて釣果が良くないという船長の助言です。

 

お勧めは『イシモチ』ですって。

 

 

 

朝5:45、飲み友のU氏が迎えに来てくれましたよ。

 

U氏は50歳間近のオッサンですが、車の中で朝から『ももクロ』をかけるのはヤメて欲しかった・・・

 

 

今回お世話になるのは船橋港の『内木丸』さんです。

 

一昨年進水したばかりの最新型の新造船です。

装備、乗り心地もサイコー

 

快適に釣りが楽しめます。

 

 

オリジナルの仕掛けをサービスしてくれました。

 

出船前に船長が釣り方を丁寧に説明してくれます。

親切で陽気な『中乗りさん』もいるので初心者でも安心して乗船できますよ。

 

 

イシモチ狙いで出船・・・・

 

のはずが、北寄りの10m/sを超える強風でポイントに入れない。

 

急遽カサゴ狙いに変更になっちゃいました。

 

まぁ、結果オーライです。

 

 

 

本牧沖のポイントまでは航程1時間20分ほど。 途中の景色です。

 

海から見る『スカイツリー』

 

海から見る『ディズニーシー』

 

この時期に富士山が見えるのは珍しい・・・

 

 

 

さて、ポイントに到着ですよ。

 

エサは『ゴリ』という淡水のハゼの仲間。

 

風が強くて、波もあります。

 

釣りづらいですけど、スグ釣れました。

チッチャイけど、第1号ちゃんです。

 

セグロカモメが見学に来てます。

 

波風に加えて『アカクラゲ』が大発生してました。(分かりますかね?)

 

触手が釣り糸に絡むと釣れなくなるし、不用意に絡んだ触手に触るとチクチクする厄介者です。

 

 

お目当てのメバルちゃんも釣れました。

 

 

最後は『海ほたる』まで移動して、大型を狙ったんですが不発に終わりました。

 

寒くて辛かったですがたくさん釣れて楽しかったです。

 

さぁ~、これからお料理ですよん。

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

宮ちゃんNO1 [2013年4月23日 16:43]
こんにちは~ 宮ちゃんで~す!

この日はホント天気は良かったけど
陸でも強風の1日
そんな中・・・お目当てのメバルも釣れ
結果オーライでしょうか?

料理が楽しみデス!(笑)

ヴェル24 [2013年4月23日 21:31]
こんばんは。

朝からももクロってやるな!(^ ^)

クレーンが一瞬、富士山の前で1本釣りしてるみたいに見えました(^ ^)

釣りをしながら東京湾散歩を楽しまれたのですね(^ ^)
mocchi~ [2013年4月23日 22:43]
こんばんは mocchi~です。

あさから、初音ミクと同じ状態ですね!

しかし、良いね釣り、まるで釣りバカ日誌状態だね

まだ、私達は釣りにイケない状態ですね!

川も海も何だかまだねって感じですね!

行きたーいけどm(__)m
nassan [2013年4月24日 17:14]
宮ちゃん師匠、こんばんは。

ホント、お天気だけはサイコーでした。
遠くまで視界が開けて気持ち良かったです♪
チョット日焼けもしちゃいましたよ~。

メバルは2匹釣れたんですが、チッチャイのはリリースしてあげました(笑々)。
nassan [2013年4月24日 17:18]
ヴェル24さん、こんばんは。

ももクロ親父にひとこと言ってやってください~(泣)。

風が強くて寒かったけど、雨上がりで空気も澄んでました。
遠くまで良く見えて快適海上散歩でしたよー☆

海から見た『ディズニーシー』は陸地にありました・・・(爆笑)
nassan [2013年4月24日 17:21]
mocchi~さん、こんばんは。

mocchi~さんも釣りをされるんでしょうかね??
東北の皆さんも一日も早く釣りが楽しめるようになるといいなぁ。
そしたら一緒に釣りに行きましょうよ♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。