goo blog サービス終了のお知らせ 

nassanのブログ

座右の銘は『テキトー』!?
育ち方も、生き方も、これからもテキトー。 テキトーなことテキトーに書いていきます。

鳥さんたちにも逢ってきました~♪

2013-07-04 23:34:00 | 野鳥

1愛車登録ノア.JPG

昨日、房総半島をドライブして、たくさんの鳥さんや虫たちに出会いました~

 

アジザイ屋敷の駐車場に降りて来た 『ツバメ』 さん。

2013.07.04 (11).JPG 

ノア号のスグ近くに着地しましたよ。まだ幼鳥ですかね??

 

『セイヨウミツバチ』

2013.07.04 (8).JPG 

 

いかつい 『クマンバチ』

2013.07.04 (7).JPG 

 

『ニホントカゲ』 ゲゲゲっ

2013.07.04 (10).JPG 

 

正式名称不明の 『すいっちょん』

2013.07.04 (20).JPG 

 

『ショウリョウバッタ』 は、まだまだちっちゃい。

2013.07.04 (9).JPG 

 

『カワラヒワ』 かな??

2013.07.04 (13).JPG 

 

う~ん、『セキレイ』 ???

2013.07.04 (12).JPG 

 

『カイツブリ』 の親子

2013.07.04 (14).JPG 

 

『オオバン』 には初めて会いました~

2013.07.04 (15).JPG 

 

他にも 『カワセミ』 や 『ウグイス』 にも逢えたんですが、残念ながら撮影できませんでした~

来週のお休みも鳥撮りに出かけましょうかね???

 


美味しいもの買ってきました~♪

2013-07-04 22:16:00 | おつまみ

1愛車登録ノア.JPG

昨日、茂原市のアジサイ屋敷に行ってきました。

ウチに戻ったら、ウチの前で同僚Hさんご夫婦に会いましたよ。

「今から焼き肉行きませんかー?」 ってお誘いを受けたんですが・・・

ごめんなさ~い

道の駅やら お魚屋さんに寄って美味しいものをたくさん買ってきちゃってました~

 

地物のハマグリ

2013.07.04 (3).JPG 

お店のマダムに値段を聞いたら、「100g 200円だよ。1個50~60円ぐらいだよ」 って。

「じゃあ、5個ちょうだい。」 って言ったら 「200円でイイや。」だって。

2013.07.04 (4).JPG 

 焼きハマグリにしたら激ウマでした~

 

こちらは道の駅で買った えだまめ

2013.07.04 (5).JPG 

香りが良くて、味が濃い。

 

こちらは外房の郷土料理、『イワシのゴマ漬け』 です。

2013.07.04 (6).JPG 

ビールにもお酒にも良く合いますよん

 

地元のお豆腐屋さんの手作り豆腐。

2013.07.04 (16).JPG 

舌触りがクリーミーで美味しかったです。

 

アジの開きは、地物の天日干しです。

2013.07.04 (17).JPG 

あっ、左右逆に開いてある・・・

2013.07.04 (19).JPG 

外房産のアジは脂の乗りが良くないが味がよい。

 

地ビールも買いました。

2013.07.04 (18).JPG 

まずは右側の 『STOUT』 をいただきましたよ。

後の2本は明日以降のお楽しみ~

 

昨日の晩酌のお話でした・・・

 


ラーメン食べに行ってきました~♪

2013-07-04 00:24:00 | お食事

1愛車登録ノア.JPG

今日は千葉県茂原市にある 『あじさい屋敷』 に行ったんです。

(あっ、日付変わってた・・・。

 

ランチは・・・せっかく茂原に行ったら 『もばらーめん』 でしょ!

千葉県の 『ご当地ラーメン』 です。

 

ネット検索でヒットしたお店です。

2013.07.03 (15).JPG 

 

店内には芸能人のサインがいっぱい。

夜には居酒屋さんになるようです。

2013.07.03 (16).JPG 

 

わたくしは 『二段盛り』 にしました。

2013.07.03 (17).JPG 

 うわー、うまそー

2013.07.03 (18).JPG 

麺は中太のちぢれ麺、キムチがサービスで付いてきます。

背油がプカプカ浮いてますが、意外とサッパリいただけましたよん。

わたくし的にスープの塩分がチョット・・・でした。

でも、また行きたいお店ですね。

 

千葉県のご当地ラーメン、『アリランラーメン』 『勝浦タンタン麺』 に続いて3軒目の 『三軒屋』 さんを紹介しました。

さぁー、次はドコへ・・・