goo blog サービス終了のお知らせ 

nassanのブログ

座右の銘は『テキトー』!?
育ち方も、生き方も、これからもテキトー。 テキトーなことテキトーに書いていきます。

ノア号復活~♪

2013-04-17 12:15:12 | 愛車

 

当て逃げ被害に遭ったノア号、 ← まだ固執してる・・・

 

 

2ヶ月ぶりに復活ですよ~

 

相手の保険で賄った修理費は5万円チョット・・・

 

この程度の はした金の支出を惜しんで自己の保身に走った加害者!

 

おいっ! オマエのことだ!!

 

 

ふぅ~

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

宮ちゃんNO1 [2013年4月17日 15:50]
こんにちは~ 宮ちゃんで~す!

ようやく修理が終わりましたね~
あれ?・・・修理は相手の保険が効いたんですネ!
ま~・・・いずれにしても早く忘れてしまいましょう~(笑)

ヴェル24 [2013年4月18日 1:02]
こんばんは。

綺麗に復活して良かったですネ。この額なら保険使わない方が得だったかも?まぁ自業自得ってヤツですネ。

ゴミステーションのドアの方はどうなったのでしょう?次はそれの修理をさせないと。
考えたら腹背に敵が居る・・・駐車場変えるか、管理人に対策させないとnassanさんの噴火が近いかも?
nassan [2013年4月18日 8:34]
宮ちゃん師匠、おはようございます。

わたくし的には当て逃げ事件として立件し、相手にワッパをかけて欲しかったのですが、証拠不十分だって(怒)。
撮っておいた写真が証拠となって、結局は事故として処理された訳です。
忘れたくてもまだ隣に居座ってます~(悲)。
nassan [2013年4月18日 8:44]
ヴェル24さん、おはようございます。

そうなんです。
相手は保険で対応するのを拒んでたんですが、これ以降いつまでもかかわるのが面倒だし、素直に請求に応じるとも限らないので目の前で保険屋に電話するように強要した経緯があります。

ゴミ置き場のドアのほうは諦めるしかないのかと思ってますが、来月の契約更新の手続きがあるので管理会社の社長さんに相談してみるつもりです。

ヴェル24さん、ホントにイロイロな助言と優しい励ましのコメントを投稿して下さり ありがとうございます。
mocchi~ [2013年4月20日 0:16]
こんばんは nassanさん

よかったですね!

色々有りますが、ノア号復活 祝!

nassan [2013年4月20日 17:00]
mocchi~さん、こんばんは。

ありがとうございます。
ココまで2ヶ月もかかりましたよ!
ホントに余計なエネルギー使っちゃいました(汗)!

代車はパッソ~♪

2013-04-14 18:06:02 | 愛車

 

愛車ノア号、被害に遭ったバンパー交換のため入院です。

 

代車に借りたのは、水色の『パッソ』ちゃん。

 

わたくしが乗ってると、『不釣合いだ』って知り合いがみんな爆笑するんですが・・・

 

あと3日間よろしくです。

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ヴェル24 [2013年4月14日 22:47]
こんばんは。

以前アルファードの代車でistを借りたとき、子供達と姪っ子が後部座席で暫くフリーズしてました(爆)

ノアちゃんの代車にパッソって、その時のことが思い出されましたれました(笑)
宮ちゃんNO1 [2013年4月15日 8:40]
こんにちは~ 宮ちゃんで~す!

う~ん・・・不釣り合い?って失礼デスよね~(笑)
自分が想像するには・・・体型とは合わないって事かな~(笑々)
でも・・・キャラでカバー出来そうですよ~

nassan [2013年4月16日 0:40]
ヴェル24さん、こんばんは。

代車って実は楽しみだったりするんです♪
乗ったことない車をタダで自由に使えるわけですから・・・(笑)
過去にはナゼかクラウンやスープラを借りれたことがありました(楽)。
nassan [2013年4月16日 0:49]
宮ちゃん師匠、こんばんは。

ズバリ!
でも『体型』ではなく『体格』のほうが正しいんです!
過去にも書いてますが、わたくしの見た目は『布袋寅泰』っぽいのです・・・(笑)。
確かにキャラは『高田純次』・・・(自爆)。

ディーラーvs保険屋

2013-04-10 21:31:25 | 愛車

 

先日当て逃げ被害に遭った愛車ノア号。

 

ようやく修理です。

 

見積もりを取りにディーラーさんに行ったのですが、修理のために預ける日程がわたくしの仕事とディーラーさんの営業日の都合で決まりません。

 

通常修理にかかる所要日数はバンパー交換だけなので2日間程度。

 

保険会社からの代車の保障も2日間程度が許容なんだそうです。

 

ディーラーのお姉さんが、カウンターで保険会社に電話して交渉してくれることになりました。

 

なんとなく電話の会話を聞いてると・・・

 

「いま、お客様がお待ちなんですよ!」

 

「だから、それを確認するために連絡してるんでしょー!!」

 

あれ? 雲行きが怪しい・・・

 

「あなたじゃ、お話にならないです。これ以上お客様をお待たせできませんから!!」

 

って、すごい剣幕で電話を切っちゃいましたよ???

 

ど、どうなっちゃうんだ???

 

ディーラーのお姉さんが、電話の口調とはまるで別人のごとく、

 

「担当者が昼食に出掛けているだけなんで10分後に連絡が来ることになってます。お時間宜しいでしょうか?」

 

だって・・・。

 

 

 

結局、5日間レンタカーの代車を手配してくれたんですが、

 

今回の一件、いろんな人を巻き込んじゃって、なかなか円滑に進まないです。

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ヴェル24 [2013年4月11日 0:58]
こんばんは。

昨年の3月末、ジジイに強風のドア開けでスライドドアをへこまされた時、保険屋ともめて修理完了まで2ヶ月掛かりました。警察も巻き込みましたしDRも協力して貰いました。実は納得出来なかったので弁護士にも相談しました。

結果的にはDRの方は場数踏んでる方が多いので、保険屋との交渉は頼りになりました。(ご参考までに)

早く修理して忘れたいでしょうが、もう少しの辛抱です。
宮ちゃんNO1 [2013年4月11日 12:00]
こんにちは~ 宮ちゃんで~す!

やはり・・・ケチが付くと色々と引きずりますネ~
早く・・・良い流れを呼び込んで下さいネ!

nassan [2013年4月11日 16:47]
ヴェル24さん、こんにちは。

ココのディーラーさん、ホントに親切な方が多くて頼りになります。
実はノアを購入したのもココのディーラーで扱ってたからなんですよ~。

クルマの事故やトラブルってホントにイヤなモンですね。
お互い加害側にだけはならないように心がけましょう~♪
nassan [2013年4月11日 16:54]
宮ちゃん師匠、こんにちは。

まったく仰るとおりです~(泣)。
いっそのこと『幸運色』のクラウンにでも乗り換えましょうか~~(笑)。
いやいやノア号にはまだまだガンバって貰わねば!!
Lexus222 [2013年4月11日 23:22]
こんばんは。
当て逃げですか。一番腹が立つパターンですね・・・
うちのアルファードも新車1ヶ月未満に稲荷で当て逃げにあっているんですが(場所はどうでもいいか)、その時は結構円滑に進んでいたみたいですよ~
っていうか、ディーラーに頼ってないですが^^;

nassan [2013年4月12日 18:12]
Lexus222さん、こんばんは。
ようこそテキトーブログへ♪

わたくしはタダの被害者なんですが、大変な労力を費やしてしまいました(涙)。
愛車ノア号は今日修理に出しました。
納車は来週の水曜日予定です♪

ノア号受難!(決着)

2013-04-06 13:43:16 | 愛車

 

先々月に愛車ノア号が当て逃げ被害に遭いました。

 

http://gazoo.com/G-BLOG/nassan/797277/Article.aspx

 

警察からの執拗な連絡にも応じず一切事実を認めようとしなかった相手が、先ほどようやく現場検証に応じたんです。

 

 

相手からの謝罪の言葉などは一切なし。

 

警察官と話してる様子もヘラヘラと余裕の表情です。

 

正直あきれました。

 

 

写真を撮っておいたので、それを元に警察官が証拠として突きつけ、最終的には事実を認めざるを得なくなったのか(?) ノア号の修理に応じる姿勢は示しました。

 

しかしながら、接触した可能性は認めるものの『気付かなかった』という主張を崩さず、第三者の目撃証言など決定的な証拠がないことから、当て逃げ事件として立件するのは困難である旨警察官から説明を受けました。

 

ガズともさん達にコメントでご助言頂いたように、こんなヤツと無駄に争っても仕方がありませんから、やむなく被害届を取り下げて事故扱いとして処理してもらうことに警察と渋々合意しました。

 

相手は「接触したことに気付かなかった。」ってなこと言ってる割に、当日中に自分の車だけ修理に出した(証拠隠滅を図ったと考えられる)のは矛盾してますし、写真と現場の照合で警察官に追い詰められるまで一貫してトボケる姿勢を貫いたり、とにかく悪質で許し難い態度なんですが結局は『お咎めなし』になっちゃったってことなんです。

 

今回学んだのは被害に遭った場合、写真を撮っておくのは必須であり証拠になりうるモノはすべて記録しておくことと、警察には直ちに通報して警察官が現着するまで現場を離れず被疑車輌が逃げないよう見張っておくということ。

 

逆に自分が加害側になった場合は、バカ正直に名乗り出てもトボケても結果が同じなら逃げちゃったほうがお得だってことです。

※ イヤミを訴えたかったダケです。真似しちゃいけません。

 

 

警察官からは相手と和解して修理や保障の話し合いをするように諭されましたが、わたくしにも意地があります。

 

相手に名前や連絡先を知られるのにも抵抗がありますし、相手の態度しだいでトラブルやケンカになることも考えられます。

 

相手にはその場で保険会社に連絡することを強要し、保険会社と直接やりとりすることにしたうえで、謝罪を受け入れる考えもなく一切の関わりを断つという意思を警察官から伝えてもらいました。

 

 

 

いつになくクドクドと長文記事を投稿するのはヤッパリ悔しいからです。

 

ブログを読んだ方で法律に詳しい方や警察の捜査に不満がある方からコメント頂けたらうれしいなぁ・・・

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

宮ちゃんNO1 [2013年4月6日 18:16]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

う~ん・・・気持ちの上で整理がつかない結果とは成りましたが
やはり・・・必要以上に相手に食いついて
逆に恨みを買う位なら・・・大人の選択として
今回は残念ですが・・・諦めるしか有りませんネ!
でも・・・お天道様は見てますから
必ずこのような輩には・・・天罰が下るハズ!
必殺仕事人でも手配しましょうか?(笑)
それとも・・・自分のパワーで呪いを掛けましょうか?(爆)

ヴェル24 [2013年4月7日 1:07]
こんばんは。

相手が隣の車だけに悔しさは増しますね。相手が解らない当逃げの方がまだ割切れたかも?(どちらにしても納得出来ない)

私が今の車へ買換えた最大要因は当逃げでした。修理で保険料上がるし、厄払いで買換えました。(アルファードは5年の間に当逃げと当てられて修理したのと飛石被害とをあわせて7件被害を受けました。)

当逃げされた現場と思しい駐車場で警察を呼んで調書を取りましたが、防犯カメラも無く調べられないから、保険屋で手続きして修理して下さいって警察に言われました。
調べもしないのか!?って思いましたね。修理して車検通すかエスHV買換えか?の検討を始めました。
you-key [2013年4月7日 7:42]
おはようございます!

世の中にはいろんな人がいますね!
ワタシも駐車中に車に当て逃げされてますが、警察は人身で
ないとまったく捜査しません、TVでやってるように
科学捜査して欲しいのですがムリでしょうね~

会社で無断駐車された時もほとんど取合ってくれません!
自分自身で対処しなければいけないですね~
nassan [2013年4月7日 22:37]
宮ちゃん師匠、こんばんは。

コメントありがとうございます。
今回必要以上に揉めないで済んだのは、ガズともさんたちのご助言のお陰なんです。
わたくしを良く知る人間達は、むしろ相手のことを心配してたぐらいですから・・・??
まあ、ノア号は保険屋さんがキッチリやってくれるようですし、最低限のけじめだけは付けさせたので、とっとと忘れるようにします~。。
nassan [2013年4月7日 22:45]
ヴェル24さん、こんばんは。

コメント投稿、本当にありがとうございました。
今回冷静に対応できたのはヴェル24さんのコメントのお陰なんです。
実は今朝も相手と駐車場でバッタリ・・・
わたくしを睨み付けるアノ態度・・・
若かりし頃のわたくしなら鉄拳が飛ぶ状況ですが(怒)。
悪いのはドッチなのか『天網恢恢疎にして漏らさず』ですよね。
nassan [2013年4月7日 22:52]
you-keyさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。
今回ノア号の修理費は保険屋ですし、ウソついて非を逃れようとした当人には全くお咎めなし。
コレで良かったのか(?)未だに疑問です。
『逃げ得』ってのを警察が容認してしまった今回の話ですね(怒)。

ノア号、また受難!

2013-03-04 17:44:12 | 愛車

 

今朝気付いたんですが・・・

 

運転席のドアに白い縦線が・・・

 

鳥の糞かな???

 

よく見ると、キズじゃないですか~!

 

 

相手はどうやら、駐車場の横にあるゴミ集積所のドア。

 

だから~、ぶつけちゃたんなら「ごめんなさい。」 しろってぇ~の!!

 

怒、怒、怒、怒、怒、・・・・・

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

宮ちゃんNO1 [2013年3月5日 9:14]
こんにちは~ 宮ちゃんで~す!

う~ん・・・以前にもガズーともさんにも有りましたが
負の連鎖が続きますね~
まさに・・・災難・・・受難デスね~
お気を付け下さいネ!

nassan [2013年3月5日 16:39]
宮ちゃん師匠、こんにちは。

車なんてのは走ってれば自然にキズなんか付いちゃうモンなんだからイイんですよ。
でも、黙ってるってのが気に入らない!!(怒)。
前回は隣の車、今回は同じゴミの集積場を利用してる近所のヤツの仕業なわけです・・・
なんだか悲しくなりますね。
ヴェル24 [2013年3月5日 23:24]
こんばんは。

この駐車場は最悪ですね!
防犯カメラの設置を要求すべきでしょうね。更にマンション又は駐車場としての責任を負って貰うべきかと思います。

傷つけてドロンする奴が悪いのですが、管理責任を問うことで対策を真面目に考えて貰いましょう!
nassan [2013年3月6日 13:38]
ヴェル24さん、こんにちは。

ココに引っ越して来て6年経ちますが、今までこんなことなかったです(怒)。
最近ゴミ出しのマナーも悪いし・・・(怒)
管理会社の社長とは飲み屋さんで良く遇う仲なんで、早速相談してみます。