例の納豆の自動販売機で手に入れた
納豆ドーナツ

ベイクドドーナツなのでヘルシー
んで、ふつーに美味しかったです。
もっと納豆の風味があるかと思ったけど、ふつーのドーナツだった・・・。
そして、本題(?)
今日はモツ系をいただきました!
レバーとハツ


ハツ 半分をそのままいただきました。
こんな状態で手に入るなんて!!養豚業ならでは??
ピーマンと炒めてみました

うん、美味しい!
今度はどうやって調理しようかしらwwww
納豆ドーナツ

ベイクドドーナツなのでヘルシー
んで、ふつーに美味しかったです。
もっと納豆の風味があるかと思ったけど、ふつーのドーナツだった・・・。
そして、本題(?)
今日はモツ系をいただきました!
レバーとハツ


ハツ 半分をそのままいただきました。
こんな状態で手に入るなんて!!養豚業ならでは??
ピーマンと炒めてみました

うん、美味しい!
今度はどうやって調理しようかしらwwww
今朝、農場へ行くと
道の真ん中に・・・・・

糞!!??
これは、何者かが脱走したな・・・・・

今日は母豚が脱走してましたwwww
まったく・・・・
道の真ん中に・・・・・

糞!!??
これは、何者かが脱走したな・・・・・

今日は母豚が脱走してましたwwww
まったく・・・・
非常に悪いです(@_@)
すぐに「インターネットエクスプローラでは表示できません」になってしまいます。
ブログ書いても、コメ返しても、ページを更新するとその状態…
書いたものが全て消えてしまうんです(´Д`)
う~ん、改善されるまでまた携帯から更新&コメ返は後ほどスタイルをとらせていただきます。
すぐに「インターネットエクスプローラでは表示できません」になってしまいます。
ブログ書いても、コメ返しても、ページを更新するとその状態…
書いたものが全て消えてしまうんです(´Д`)
う~ん、改善されるまでまた携帯から更新&コメ返は後ほどスタイルをとらせていただきます。
今まで、毎週毎週入れていたガソリン
今は月一回ですwww
せっかくの2円引きチケット(有効期間一ヶ月)が切れていることに気がつき、
びびった。
どんだけ車に乗ってないんだ!?
そんなこんなで久しぶりのセルフのガソリンスタンド
出てきたレシートに付いていたクーポン券に気を取られ
キャップはしたけれど最後を閉じ忘れ・・・・
車を出す前にスタンドの兄ちゃんが気がついてくれて閉めてくれましたwww
次からは指差し確認しよう・・・・
今は月一回ですwww
せっかくの2円引きチケット(有効期間一ヶ月)が切れていることに気がつき、
びびった。
どんだけ車に乗ってないんだ!?
そんなこんなで久しぶりのセルフのガソリンスタンド
出てきたレシートに付いていたクーポン券に気を取られ
キャップはしたけれど最後を閉じ忘れ・・・・
車を出す前にスタンドの兄ちゃんが気がついてくれて閉めてくれましたwww
次からは指差し確認しよう・・・・
農場の卵を卸している直売所の入り口に
こんな自動販売機

『納豆工房 せんだい屋』
納豆大好きのいくやんさんは覗かずにはいられません!!
いろいろありました!納豆!!
キムチ納豆 や 枝豆納豆
他にもあるんだろうけど、あいにく品切れ状態。
あいている場所に何があったのか、とても気になるっっ
とりあえず、今日は

これをゲット!!
家に帰ってすぐ小腹が空いたので ちみちみ 頂きました。
うまっ!ドライ納豆大好き!
そんな今日
約一週間ぶりに仕事してきました。
いやぁ、体動かねぇ・・・・。必要最小限のエコモードで仕事してきましたwww
放牧養豚 冥利に尽きる 一枚

これこれ、こんな風景を見たくて放牧養豚に携わってみたかったんだ!!
なかなか良いショットが撮れました♪♪
こんな自動販売機

『納豆工房 せんだい屋』
納豆大好きのいくやんさんは覗かずにはいられません!!
いろいろありました!納豆!!
キムチ納豆 や 枝豆納豆
他にもあるんだろうけど、あいにく品切れ状態。
あいている場所に何があったのか、とても気になるっっ
とりあえず、今日は

これをゲット!!
家に帰ってすぐ小腹が空いたので ちみちみ 頂きました。
うまっ!ドライ納豆大好き!
そんな今日
約一週間ぶりに仕事してきました。
いやぁ、体動かねぇ・・・・。必要最小限のエコモードで仕事してきましたwww
放牧養豚 冥利に尽きる 一枚

これこれ、こんな風景を見たくて放牧養豚に携わってみたかったんだ!!
なかなか良いショットが撮れました♪♪
どうも、お久しぶりです (゜д゜)/
日曜から避暑地で休暇を取ってました。
まぁ、避暑地といっても
・24時間エアコンで室内温度が一定に保たれてて
・三食昼寝付きで
・かわいいお姉さんもいるwww
・・・・・・・・(´Д`)??
はい、5年ぶりに入院してきました(;> <;)
持病発症です(;´_`;)
相方の夏バテを心配していたのに、いつの間にか自分の方が重症というオチww
どうも、2010年に入ってから調子がおかしいです。
実は早くも3度目の発症。
一泊入院、日帰り入院で乗り越えてきたけれど、
今回はしっかり入院してきました。
それでも四日間なので今までの入院の中では
最短記録w(^o^)w(←喜ぶところではない・・・)
今年に入って大幅に生活環境が変わってしまったので
心身体がついて行ってないのかなぁ。
気を付けていれば発症しないはずなんだけど
どうもうまくコントロールできません。
でもまぁ、これからもうまく付き合っていきます。
それにしても、こんな状態じゃこの仕事を続けていくのは正直難しいのかぁと
少々弱気になってみたりwww
とりあえず、最低一年間は山梨で頑張ります└(*^Д^*)┘
もう発症しないように細心の注意を払いながら; (´へ`) ;
<私信>
真ちゃんへ 電話した時は元気だったんですよ!!!(←言い訳ww)
日曜から避暑地で休暇を取ってました。
まぁ、避暑地といっても
・24時間エアコンで室内温度が一定に保たれてて
・三食昼寝付きで
・かわいいお姉さんもいるwww
・・・・・・・・(´Д`)??
はい、5年ぶりに入院してきました(;> <;)
持病発症です(;´_`;)
相方の夏バテを心配していたのに、いつの間にか自分の方が重症というオチww
どうも、2010年に入ってから調子がおかしいです。
実は早くも3度目の発症。
一泊入院、日帰り入院で乗り越えてきたけれど、
今回はしっかり入院してきました。
それでも四日間なので今までの入院の中では
最短記録w(^o^)w(←喜ぶところではない・・・)
今年に入って大幅に生活環境が変わってしまったので
心身体がついて行ってないのかなぁ。
気を付けていれば発症しないはずなんだけど
どうもうまくコントロールできません。
でもまぁ、これからもうまく付き合っていきます。
それにしても、こんな状態じゃこの仕事を続けていくのは正直難しいのかぁと
少々弱気になってみたりwww
とりあえず、最低一年間は山梨で頑張ります└(*^Д^*)┘
もう発症しないように細心の注意を払いながら; (´へ`) ;
<私信>
真ちゃんへ 電話した時は元気だったんですよ!!!(←言い訳ww)
今日は大学生が農場へやってきました!
なのでお昼はBBQ
もちろん、豚舎・・・・豚さんの目の前で

シュールだぁwww
しかも、仔豚たちが走りまわるところで食べていたので

こんな光景wwww
大学生に交じって、若さには負けまいとスコップ作業を頑張った結果

分かるかなぁ。手のひらの真ん中に マメ (苦笑)
只今水ぶくれ状態・・・痛いっす(泣
なのでお昼はBBQ
もちろん、豚舎・・・・豚さんの目の前で

シュールだぁwww
しかも、仔豚たちが走りまわるところで食べていたので

こんな光景wwww
大学生に交じって、若さには負けまいとスコップ作業を頑張った結果

分かるかなぁ。手のひらの真ん中に マメ (苦笑)
只今水ぶくれ状態・・・痛いっす(泣
相方、ダウン中・・・・

急に暑くなったので、みなさん夏バテ・熱中症には気をつけましょう♪
そんな私も、さすがに真昼間のビニルハウスでの作業には参りました・・・・。
初めて自分から休憩取りましょうと提案してしまった・・・・。
さすがの山梨でも昼間は暑いっっ

急に暑くなったので、みなさん夏バテ・熱中症には気をつけましょう♪
そんな私も、さすがに真昼間のビニルハウスでの作業には参りました・・・・。
初めて自分から休憩取りましょうと提案してしまった・・・・。
さすがの山梨でも昼間は暑いっっ
エコフィードの一環として
近所の豆腐屋さんからおからをいただいています

普段はこのおからを使って仔豚用に発酵餌を作るんですが、
たまにおからが余ることも・・・。
そんな時は母豚におすそ分け
一輪車に乗せて持っていくと

母豚「お、おからじゃん!!それ 美味しいんだよね!!早くちょうだい!」

母豚「それそれ!! 早く!!」
と、すごい勢いでせかされます。
いやぁ、普通に四本足で立ってたらそんなに感じないんだけど
二本足で立ちあがったら、意外とでかいっす
近所の豆腐屋さんからおからをいただいています

普段はこのおからを使って仔豚用に発酵餌を作るんですが、
たまにおからが余ることも・・・。
そんな時は母豚におすそ分け
一輪車に乗せて持っていくと

母豚「お、おからじゃん!!それ 美味しいんだよね!!早くちょうだい!」

母豚「それそれ!! 早く!!」
と、すごい勢いでせかされます。
いやぁ、普通に四本足で立ってたらそんなに感じないんだけど
二本足で立ちあがったら、意外とでかいっす

6月25日に農場へやってきた 200羽のヒナ

たった・・・たった20日で

こんなんなっちゃいました・・・・
かわいいヒヨコの時期ってほんのわずかなのね

たった・・・たった20日で

こんなんなっちゃいました・・・・
かわいいヒヨコの時期ってほんのわずかなのね
