goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

ドラマ一気見 ドラゴン桜2

ドラマ一気見 ドラゴン桜2

実は ドラゴン桜を見ていなくて

この ドラゴン桜2が録画されていて視聴

  

東大合格は 超難関であることに変わりないが

一分一秒の努力を 受験生はみんなやっている

丁度 先週共通一次試験が実施され

全国で 共通一次試験に 多くの方が受験された

みんな 希望校に合格されます様 お祈りいたします。

あまり努力を していなかった先輩からのエール

全国の受験生 頑張れ・・・・・

さて ドラゴン桜見てみるか・・・・・

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

リンツさんの焼き菓子

リンツさんの焼き菓子

リンツさんの焼き菓子セットを頂いた

     

初めての品だったので 写メ撮りする前に

チョコをほおばり うまし 

チョコを 頂き写メ撮りをしていないことに気が付き

慌てて写メ撮る

    

チョコ 8個 焼き菓子1個は

不足しているのでご容赦を・・・・

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2022 高知のお正月 その7 市場レストラン にしむらさん

2022 高知のお正月 その7

とさのさと アグリコレット店さんの複合施設の中に

高知県人が 順番待ちの食堂あり

市場レストラン にしむらさんです

(40分ほど待って入店しました)

     

お店入り口に 本日の日替わり定食 商店定食(1018円)の

実物が展示されていて 食欲そそる

ようやく 入店 中日ラーメンとミニカツオ丼(1080円)を

注文しましたが ミニカツオ丼が普通に見える

    

  

親方の卵焼き定食(1050円)も卵4個は使っているボリュ―ム

    

からあげ定食(1050円)高知おなじみオーロラソースかけ

牛すじ定食(1120円)二日間煮込んだ牛すじ

どれも 値段以上  ビックリ

どれを食べても 間違いなしの旨さです

こりゃ 人気もでます。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2022 高知のお正月 その6 とさのさと アグリコレット店さんの複合施設

2022 高知のお正月 その6

とさのさと JA高知県さんとサニーマートさん

とさのさと アグリコレット店さんの複合施設

とさのさと アグリコレット店さんではお土産物の購入や

なんと 日曜市に出ている大平商店さんのイモ天購入できる

     

さて お土産に四万十川 青さ入り つまみのり

    

以前 日曜市で見かけ購入したが

それ以来見かけなかった おつまみえのきが有り

  

久しぶりの再会

桂浜水族館のおどどちゃんのえさ(魚肉ソーセージ)も

  

販売されていて 今までのお土産を凌駕している

よいお店が出来ました

近くに 芋屋金次郎さんのお店があるのも良いですね

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2022 高知のお正月 その5 obi 糸かき氷

2022 高知のお正月 その5

帯屋町で気になる創作料理屋  ecoccaさん

丁度 席が空いていたので入店

そして 気になるobi 糸かき氷を頂きました

(韓国の糸ピンスみたいな感じかな)

     

    

かき氷に 思えない不思議なかき氷

マンゴーの糸かき氷と

チーズケーキのセットで (990円)

アイスコーヒー飲んでも

寒くならない

これは 流行りそう・・・・

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ 次ページ »