おもちゃみたいな電車に乗って

田んぼの中を ず〜っと走って

お屋敷を見に行って来ました

“田んぼの中のアールヌーボー”
昭和初期に建てられた 「松籟閣」と呼ばれる和洋折衷のお屋敷
昨年2018年に 国の重要文化財に指定されたのです




長岡造形大学教授 平山先生の
シビれるガイド付き! 贅沢である!
そして もう一つのお楽しみ

久保田 万寿で乾杯して
桜日和 もたっぷりいただきました
春酒「桜日和」
酒もラベルも ネーミングも!
造った方の思いを聴きながら交わす盃
旨い!

田んぼの中を ず〜っと走って

お屋敷を見に行って来ました

“田んぼの中のアールヌーボー”
昭和初期に建てられた 「松籟閣」と呼ばれる和洋折衷のお屋敷
昨年2018年に 国の重要文化財に指定されたのです




長岡造形大学教授 平山先生の
シビれるガイド付き! 贅沢である!
そして もう一つのお楽しみ

久保田 万寿で乾杯して
桜日和 もたっぷりいただきました
春酒「桜日和」
酒もラベルも ネーミングも!
造った方の思いを聴きながら交わす盃
旨い!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます