ご存知でしたか? 沖縄プロレス
先日 お客様が「5年ぶりに沖縄に行ってきました」と
ちんすこうのお土産を持って 来てくださいました
沖縄話を聞いてネイルしながら大笑いでしたよ
可笑しい訳じゃないんだけど なんか笑える話でした
そのメインテーマは「沖縄プロレス」
5年前まで 足繁く通っていた沖縄
しばらく行かない内に 沖縄は大きく変わってしまい
なんとなく 淋しい気持ちになったそうです
雑々とした感じが良かった国際通りも 小奇麗になり
「どう考えても必要ない」と思われる三越までできていたり
「コンビニまでありましたよ~~」
なるほど! 沖縄を愛する民は思うのです
『国際通りにデパートやコンビニは 不要である!』
しかし そんな彼女の淋しさを埋めてくれた 新体験があったのです
「あれこそが『沖縄』でしたよ」
ビルの一角の試合会場
指定席を埋めた 謎の高齢者グループ
試合前の 三線による沖縄ミュージックショー
試合後の握手会と記念撮影
何より 選手たちの鍛えられた体と技
すべてが素晴らしく 新鮮で衝撃で感動だったらしいですよ
私は格闘技系は詳しくないのでよく分かりませんが
選手紹介ページが気になります
魅力的なコスチュームとネーミングです
「旅立った選手」の旅立った先も気になるよね~
頑張れ沖縄プロレス
P.S.また いろいろ勝手に貼ってスミマセン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます