通信制大学の記録

25年4月に放送大学へ3年次編入しました。
仕事、勉強、趣味の三味線・篠笛と忙しい毎日です。

放送大学面接授業の当落が判明

2015-03-02 23:59:58 | 放送大学
面接授業数確認のために、システムWAKABAの学生カルテから、授業料納付状況をクリックすると、
面接授業数は「2」とあり、すべて当選したようでした。
ホッとするのもつかの間、放送授業数を見ると「3」とあり、まさかの「英語の軌跡をたどる旅」取消し忘れが判明(/_;)
取消したつもりが、最後まで操作が完了してなかったようです。
その後、3月1日の発表会のことで頭がいっぱいだったため、念のために確認するということをしませんでした。。。
今から取り消しが可能か調べましたが、キャンパスネットワークのQ&Aに、確定後の変更は不可とありました(/_;)
卒業研究にかかわる文献を読もうと決めていたのですが、「英語の軌跡をたどる旅」をやるとなると、両立はできません。
落ち込んでいたら、娘に「私も英検3級受けるから、一緒に英語の勉強しよう」と慰められました。

放送授業
・国際理解のために
・現代の国際政治
・英語の軌跡をたどる旅

面接授業
・日本の音楽芸能文化
・日本の伝統芸能


面接授業はどちらも隣県の学習センターなので、自宅から2時間かかりますが、たったの4日間なので頑張って通います(^^♪
受講者による発表があるということなので、今から張り切って準備しまーす!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿