身の回りの自然に目を向けて、四季の移ろいを心の癒しに留め置きましょう。
大型の台風が、のろのろと関東に近づいて来ます。
被害に遭われました方々に心よりお見舞い申し上げます。
バラのエチュード
台風10号の襲来が、気がかりです。不安定な天候は、猛暑と豪雨の繰り返し。
自然の季節の移ろいは、夏から初秋へとバトンタッチが続きます。
夏のムクゲからオミナエシ・萩の花。
熊の出没は、まだまだ油断が出来ません。
昨今の熊は、冬眠をしない熊もいる様で?
深山の山寺の境内に咲く秋海棠
今年は、少し早めに咲き出したらしい。
境内は、三脚が難しいので、スチールで撮影しました。
古刹に咲く秋海棠
朝晩は、晩夏への移ろいを感じますが、まだまだ暑い日が続きます。
今日も熱中症アラートが発令中。
炎天下の撮影は、10分と我慢できません。早々に退散しました。
夏を生きる
ミニ盆栽のサルスベリの花が、見事に咲いてくれました。
猛暑の日々に一服の清涼飲料のようです。
今年三年目 期待に応えてくれて、感謝 感謝。
少し猛暑が和らいだ朝を迎え、不安定な天候を気にしながら、朝の散歩と決め込む。間もなく立秋を迎えるが、花々も夏から秋にと少しずつ移り行く様だ。
とは言え 今日は、散歩道の他人様の庭を拝借。夏を盛んに謳歌するハイビスカス・ヤマユリ・朝顔・サルスベリ・ノウゼンカツラ。
秋を感じるフヨウ・モミジアオイと様々な花を愛でていたが、予想に反して日差しが強い。散歩を切り上げ、帰宅と決めた。
雨上がりの朝 今日も花々が夏空の下咲き誇る。
ヒャクニチソウ・オニユリ・ひまわり・アオイ。
夏祭りの準備も整った。
梅雨が明けた様な猛暑が続きます。
近所の公園にヤマユリが咲き始めました。
夏を代表する花の一つです。
山で出会うと、その香りに元気を戴きます。
朝の散歩 花づくし
見納めのアジサイ・気の早いコスモス・カンナ・つゆ草・
藪ミョウガ・ノウゼンカツラ・ザクロ・夏椿。
盛夏を前にいろいろの花が咲く競います。外国からの
アーティチョークの花は、ミツバチがお好みのようです。
元気な花
全国高校野球夏の大会の地方選が繰り広げられる頃
ノウゼンカツラの花が咲き始める。
一喜一憂の思い出に添えて、ノウゼンカツラも
暑い・熱い‣厚いエールを贈る!???
可愛いひまわりも今年は、応援しているようだ。
大型のダイナミックな ひまわりの先陣をきって咲きそろいました。