ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
尚さんのアウトドア・ライフ
身の回りの自然に目を向けて、四季の移ろいを心の癒しに留め置きましょう。
クチナシの花
2025年06月21日
|
植物
夏を告げる花 クシナシの花
一重と八重が咲きました。
猛暑には涼しい白が似合います。
夏椿
2025年06月15日
|
植物
梅雨に入り蒸し暑い日が続きます。
そんな中 ほんの一時の晴れ間は嬉しいものです。
夏椿の花が咲き始めました。
白い花が緑に映えます。
春爛漫Ⅱ
2025年04月15日
|
植物
春爛漫Ⅱ
サクラ
2025年04月07日
|
植物
桜の満開時は、しぐれる事が多い。昼間は、暖かいが朝晩は冷え込む。
ソメイヨシノの花々を愛でておきたい。気楽に見るのもいいもんだ?
sakura Ⅲ
桜の艶
2025年04月04日
|
植物
寒い日が続き 久しぶりの太陽。 桜が散る前に公園に出かける。満開の桜 まだ少し蕾の有る桜。
公園は花見の客が大勢詰めかけ、桜を愛でていました。週末はもっと盛況でしょう。
桜の艶
胡蝶蘭
2025年02月08日
|
植物
胡蝶蘭
我が家に来て2年目 見事に咲いてくれました。
今までは、花が終わると葉ばかりで、やがて枯れて鉢ばかり残る始末。
今年は、昨年の猛暑の影響か?二つの胡蝶蘭に期待が待たれます。
その内の一鉢 豪華に揃った花の姿は残念ながら しかし、咲いてくれた喜びは最高。
手入れと云うよりも 気に留めずに何もしなかった事が良かったのでしょう。
マクロへの誘い
2025年01月18日
|
植物
寒い日が続いて大寒を迎えますが、来週から暖かな日が訪れる様で皮肉なものです。
家の中に設けたニワカスタジオ?で、カメラのテストを試みました。
自分の思う様な映像が撮れるか?今回はハイキーに一部挑戦!
何とか修行の成果を出せたようです。
マクロへの誘い
長寿梅
2025年01月17日
|
植物
長寿梅八重咲きです。2年目の正月を迎えました。
春の予感を感じさせてくれます。
ミニ盆栽の紅梅
2025年01月08日
|
植物
新年のミニ盆栽の花のスタートは、紅梅です。
枯れ枝に良くぞ咲いてくれました。
これからが寒の入りですが、ほのかな香りを漂わせ
心和やかにしてくれます。
銀杏
2024年11月24日
|
植物
暖かな太陽の下 黄色く色付いた銀杏が見事です。
しかし、紅葉に待ったをしている木々もあり、
マイペースは、人間様だけでは無い様です?
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
ログイン
編集画面にログイン
プロフィール
自己紹介
世捨て人 自然の中に身をおいて世間との絶縁を一時楽しみます。
※写真の無断複写、転載は固くお断りしています。
最新記事
ブログ 終了のお知らせ
福島 ヤマセミ撮影
福島 裏磐梯
クチナシの花
夏椿
五月のバラ
キビタキ
三峰神社
あしかがフラワーパーク
春爛漫Ⅱ
>> もっと見る
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
にほんブログ村
にほんブログ村