goo blog サービス終了のお知らせ 

生活を彩るトールペイントとハンドメイド

ハンドメイド、好きなものの記録です

南米チリ 紅葉

2018-04-19 11:03:00 | 南米チリ サンティアゴ 生活 
南半球のチリは秋
紅葉の季節です






地球の裏側でも、お寿司は大人気
有名ホテル、チリ人経営のお店、韓国人のお店、
デリバリー、スーパーの総菜コーナーなど
怪しいものも含めてたくさんのお寿司がチリにあります。

↓は中国人のお店


日本人がやってるちゃんとした日本食レストラン
『五右衛門』のお寿司はとっても美味
イクラ、ウニ、サーモン、マグロ、どれもおいしい smile


『五右衛門』
山盛りのウニ軍艦




にほんブログ村



サンティアゴマラソン

2018-04-09 00:56:00 | 南米チリ サンティアゴ 生活 
チリ サンティアゴ マラソン
南米で一番高い300mのコスタネラセンター横


ナイキの巨大看板 good
ランニングシューズ & GO!


ランナーも観客もいっぱい


Vamo Vamo!!Animo! と声を掛ける人がたくさんいます


大音響で応援演奏をするバンド


冷たいスポンジやコーラを配ってる数メートル先は
捨てたゴミがランナーの足元に散乱していたけど、
危なくないのかな…?
踏まずに走るの大変そうでした。

バナナや洋ナシを配ってるところもあったけど、
バナナの皮って滑る気が…。

ベビーカーを押して走ってる人、自転車で並走してる人など
日本より自由な気がしました。
日本も自由にはじけた感じになってるのかな…?

ランナー専用道、サイクリングロード、ウォーキング道路が並んでおり、
私はウォーキングしていただけで、走っておりません shoe




にほんブログ村

フェリアで購入した野菜と果物

2018-04-09 00:44:00 | 南米チリ サンティアゴ 生活 
南米チリ サンティアゴ生活
スーパーで日常の食料を買う事が多いけれど、
フェリア(青空市場)の果物と野菜の方が
良いものがある気がします
(当たりはずれアリ)

ロスドミニコスのフェリア
立派な大根 smile 1500
プラムciruela甘くて美味 symbol4


ネギを買うと、スーパーでもフェリアでも
袋に入れるために店員さんが
『バキっ』と折っちゃいます ase2

ベネズエラでもそうでした…。

日本人なので、びっくりします…symbol6


4月に入って、涼しく感じることが増えました。
朝は寒いくらい…。
お店のディスプレイもすっかり冬物です。




にほんブログ村