09:52 from ハイチ地震緊急支援ツイッター募金
.@dff_ClickBokin 今日の東京はきれいな青空!「ハイチ地震緊急支援ツイッター募金」にご協力ください。【ケータイ可】 http://www.dff.jp/ct/twit/haiti/
by zacky_t on Twitter . . . 本文を読む
最近、ブログのお客様がずいぶん増えたような・・・
書く内容に代わり映えがしない私。
一体なぜでしょう
幸せバレンタインチョコレート特集
いつの間にやら、こんなところに私がいる
そういえばgooの担当者さんが、
「こんなページを作ります」みたいな話をしてたっけ
こうやって紹介していただけると皆さんの目に留まるわけね
来ていただいたわりに地味で申し訳ないのですが
どうぞこれからもごひいき . . . 本文を読む
昨日の夜、台東区根岸にある西蔵院不動尊近くを通ったら、
いつもはひっそりしているのに煌々と明かりが
この神社は夜に豆まきをするらしいです
・・・、私、確か7 or 8年前に来てるわ
全然思い出せなかったっス
今年の節分は豆まき巡りにツキがあったらしい
行事は18時半から始まっていて、豆まきは19時からというプログラム。
私は18時55分ぐらいに通りかかったので、ナイスタイミングです
代 . . . 本文を読む
09:07 from ハイチ地震緊急支援ツイッター募金
.@dff_ClickBokin まだまだ寒い日が続きますが、本日は節分!豆まくぞ♪「ハイチ地震緊急支援ツイッター募金」にご協力ください。 http://www.dff.jp/ct/twit/haiti
by zacky_t on Twitter . . . 本文を読む
『まんが日本昔ばなし』で節分特集をしたので、
すっかり豆まきを終了した気分でいた午後
1時間半ほど時間ができたので、寒さに負けずダッシュで行ってきました
目指すは3ヶ所
初詣でお世話になった鷲神社、小野照崎神社、根津神社
豆まきの予定時間が午後3時だった鷲神社から出発
到着した時間は3時10分。
人はたくさんいましたが、まだ始まってませんでした
大半は幼児&児童たちとその保護者さま
こう . . . 本文を読む
あまり必死になっていない私のブログですが、
blogramはやってたりします
時々チェックして自分が使う言葉の傾向の参考にしたりしてます
よく使うキーワードに時々「本当に」なんて検出されるので、
自分の口グセなんだなぁと恥ずかしくなったり・・・
で、今朝確認してみたらこんなだった。
八乙女光だとぉ
関心どころか、ジャニーズ音痴の私は初めて名前を聞いたぐらいでして
一体何から「関心が . . . 本文を読む
本日は節分
旧暦の新年はカレンダーを見ると2月14日
春はまだ遠いってことだけど、それでも節分はやって参りました
ということで、今回は節分特集
まずは、節分にヒイラギを飾る由来を。
高床式住居だから時代は神代、古事記の時代ってことかしら?
ヒイラギの葉は人が触っても痛いから、
鬼が嫌いなのも分かる気がします
さてさて次は、いり豆をまく由来。
えぇ
「福は内」の「福」って人の名前だっ . . . 本文を読む
そんな年だと露知らず、すでに1ヶ月も過ぎてしまいました
「読書週間」みたいに短いサイクルでアピールするなら分かるけど、
年単位でアピールするのはどうなんだろう?
ほかの年は、そんなに読まなくてもいいのか
(極論でした、スミマセン)
紙がダメなら電子端末といわれていますが、
でも、全然人気ないじゃない。
「電子書籍端末を購入したいか?」という問いに対して
(上記サイト様の数値を引用・・・)
. . . 本文を読む
10:46 from ハイチ地震緊急支援ツイッター募金
.@dff_ClickBokin 今日は曇り。ヤル気が出ませんが、「ハイチ地震緊急支援ツイッター募金」にご協力ください。
http://www.dff.jp/ct/twit/haiti
18:08 from API
【ネクロポリス 上 (朝日文庫)】を読んだ本に追加 http://book.akahoshitakuya.com/b/402 . . . 本文を読む
そういえば、もうすぐ2月3日。
先日楽しませて頂きました松屋銀座のバレンタインチョコ試食&選定会、
最終結果の出る日が近づいてきたので、ちょっとソワソワ
今週時間を作って松屋へ行かなきゃ
なんて思いつつ、松屋銀座のチョコ関連の記事を色々見てたら、
こんな記事を発見
Citywave tokyo
一足先にブロガーが試食! その結果は?
色々なところで同じような企画が同時進行してるのか
こちら . . . 本文を読む
天気予報ビンゴ
完全に雪です
買えるの寒すぎです
まだ、道路に積雪はなかったけど、
車の屋根には早くも雪が積もり始めてました
帰宅したらベランダの手すりが真っ白
昨日はとっても暖かかったので、
MYサボテンを表に出しっぱなしにしていたのをすっかり忘れてた
あぁ
ゴメンよ、MYサボテン
悪気はなかったんだよ
おわびにヒーターの近くに置いとくから元気になって . . . 本文を読む
1月の読書メーター読んだ本の数:11冊読んだページ数:2886ページ雲をつかむ死 (クリスティー文庫)「ポアロってどんな風に謎解きするの?」って人にオススメ。ポアロならではのスッキリ感が味わえます。読了日:01月06日 著者:アガサ・クリスティー英文法のトリセツ—英語負け組を救う丁寧な取扱説明書 じっくり基礎編今さら聞きにくい部分をフォローしてあるので、私のように中学英語ですでに挫折し . . . 本文を読む
1月の鑑賞メーター観た本数:13本観た時間:1315分トワイライトゾーン/超次元の体験 [DVD]懐かしい! 最後に観てから随分経つけど、ホラーというよりはファンタジーの要素が強かったんだと再認識。どれも個性的なので、好みは分かれるかな。私は最初の車の中でのシーンが大好き。鑑賞日:01月30日 監督:Arrayアイデンティティー コレクターズ・エディション [DVD]伏線の回収がお見事! ストーリ . . . 本文を読む
23:57 from ハイチ地震緊急支援ツイッター募金
.@dff_ClickBokin 今日の昼間はとっても暖かかったけど、今夜から寒くなるらしい。気をつけましょう!
「ハイチ地震緊急支援ツイッター募金」にご協力ください。
http://www.dff.jp/ct/twit/haiti
by zacky_t on Twitter . . . 本文を読む
この間、神田明神様に行ったときに見た、水神様横の
狛犬さまに踏んづけられている小狛犬さまの姿が心に残ってた今日この頃。
何か、可愛かったんですよね~
で、疑問に思いまして。
「狛犬は一体、どんな姿だったっけ」とね。
そんなに頑張って色々と巡ろうなどとは考えず、
ニュートラルな狛犬さまが見られればいいので、
適当にその辺の神社へ行ってみることにしました
まずは、東京ドーム近くにある金比羅様 . . . 本文を読む