東京の最高気温は22℃
春じゃないのにSpring has come.
コート着てたら汗かきました
夜は雨だという予想だったので何気に空を見上げたら飛行機雲
空は少しだけ春霞
飛行機雲が消えていく・・・
花粉症さえなければ楽しいのに . . . 本文を読む
私が花粉症になったのは、高校2年から3年になる春休み。
友だちと「一緒に予備校に通おう」という話になって
何ヶ所かでパンフレットをもらって歩いていたときのこと。
場所は、代々木近くの歩道橋。
いきなりくしゃみが止まらなくなり、友達に心配されながら帰りました
ホントに突然やってきたんですよ、アイツは
今年も来ましたね
去年までは仕事が忙しくて、市販薬でごまかしていましたが、
さて、今年はどうし . . . 本文を読む
暗中模索のウィルコム問題 最後のPHS事業者の末路(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース
経営が厳しいっていうのは言われていたようですね。
仕事先の人でWILLCOMを持ってる人がいるけど、
どうにもこの1年ほどはつながりにくい。
お会いしたときに聞いてみたら、
経営が厳しいからサービス面が低下していると聞いていた。
そうなんだ。
厳しいな。
ぐらいにしか思ってなかったけど、つ . . . 本文を読む
11:25 from ハイチ地震緊急支援ツイッター募金
.@dff_ClickBokin 今週末はバレンタイン。自分のチョコしか買ってない・・・「ハイチ地震緊急支援ツイッター募金」にご協力ください。【ケータイ可】 http://www.dff.jp/ct/twit/haiti/
17:50 from API
【汚れた英雄】GyaOで視聴。今の芸人さんが演じる気持ちの悪いカッコよさを網羅してま . . . 本文を読む
トラックバック練習板をチョット見たら、
出てましたよ、追加レポートが
イベント最後にgoo担当者さんが
「多分、2月上旬ぐらいにはまとめて記事を書くかもしれま・・・
い、いえ、ちゃんと書きます
とアワアワしながらご挨拶をして笑いをとっていらしたっけ
さてさて、レポート拝見
・・・なんて、悠長に構えている場合じゃない
私が、いる
当日「顔出しOKですか?」って聞かれて、
あまり考えずに「 . . . 本文を読む
アンダマン諸島の2言語絶滅 最後の話者、相次ぎ死亡(朝日新聞) - goo ニュース
最期の一人になってしまうなんて、何て切ないんだろう
母が以前、幼馴染が先に亡くなってしまうことの悲しみの理由として
「小さい頃に普通に使っていた言葉がもう使えないから」を挙げていた。
今でこそ「バイバイ」が日本語化してるけど、
考えてみれば「バイバイ」なんて完全に英語。
埼玉県北部では男は「あばよ」、女は「 . . . 本文を読む
B型、貧血リスク低い=遺伝子個人差、血液検査に関連-46種を発見・理研、東大(時事通信) - goo ニュース
本当に一般論だと思う。
私はB型だけど、そりゃ何度も貧血になり、
私の母もB型で、血液の比重がいつも足りなくて献血をしたことがない。
O型は蚊に刺されやすいというけれど、
O型の兄とA型の父が一緒にいても、
蚊にいつも刺されるのは父。
世の中なんて、そんなもの . . . 本文を読む
00:42 from ハイチ地震緊急支援ツイッター募金
.@dff_ClickBokin 寒い夜です。「ハイチ地震緊急支援ツイッター募金」にご協力ください。【ケータイ可】 http://www.dff.jp/ct/twit/haiti/
by zacky_t on Twitter . . . 本文を読む
自転車が生まれ変わってくれたので、
何となく調子に乗って隅田川へ
寒くて風が強いおかげで空が青い
水面に近い遊歩道では、荒川区なのに潮の香りがしました
自転車40分ほど頑張れば東京湾だからね
寒い日曜日だけど、それはそれで楽しみかたはあるもんです . . . 本文を読む
もう15年ほど愛用している自転車のブレーキが
どうしようもなくひどい音を立てるようになった
レベルは、軽い騒音公害です
なので、直しに行きました
自転車屋さんは新しいのがズラリ
こういうの見るとほしくなっちゃう
とはいえ、私の自転車はpriceless
なぜなら、10年ぐらい前にマギー司郎さんをかすったから
とある平日の昼間、浅草の国際通りを自転車で走ってたら
浅草六区の映画街方面から . . . 本文を読む
08:52 from ハイチ地震緊急支援ツイッター募金
.@dff_ClickBokin 今日は特別寒い東京です。「ハイチ地震緊急支援ツイッター募金」にご協力ください。【ケータイ可】 http://www.dff.jp/ct/twit/haiti/
by zacky_t on Twitter . . . 本文を読む
最近、「どうにかしないと」と思うぐらい
体重の増加傾向が止まらない私
まずは、体の中に溜まったものは何でも出す方向で
という義務感に駆られて帰宅途中にアキバの献血ルームへ寄りました
なのに、甘い誘惑には勝てず、
こんな残念なことをしてしまいました
それにしても、さすがに土曜日
冬は献血が少なくなると聞いていましたが、かなりの混雑ぶりです
ここはお菓子や飲み物、マンガなどの暇つぶしが充実して . . . 本文を読む
先日から色々と書いているとおり、
バレンタインチョコレートのイベントに参加した私
結局どうなったのかが気になって、
土曜の午後に行ってきました
午前中は英文法講座があるので、そのままチャリを走らせました
・・・にしても、今日は風が強すぎる
もうね、自転車を真っ直ぐ走らせることだけでもかなり大変
文京区や新宿区は坂が多いから、下り坂では車道も利用したりしますが、
フラフラして危ないもんだから、ずっと . . . 本文を読む
16:05 from ハイチ地震緊急支援ツイッター募金
.@dff_ClickBokin ダラダラしてたらもう4時だ(;゜д゜)....「ハイチ地震緊急支援ツイッター募金」にご協力ください。【ケータイ可】 http://www.dff.jp/ct/twit/haiti/
by zacky_t on Twitter . . . 本文を読む
一番好きな季節かぁ
「一番」って言われると迷うな
真冬の抜けるような青空はとってもステキだし
春の桜は見逃せないし
芽吹きの若葉はとってもさわやかだし
梅雨のアジサイはシットリとして心安らぐし
夏のギラギラした太陽は開放感がたまらないし
秋の十五夜や紅葉は日本人の心がくすぐられる
心の声は・・・
真冬に食べる鍋料理やおでんはたまらないし
コタツに入って食べるミカンは外せないし、
花見をし . . . 本文を読む