happy*life

私の日記
遊びに来て下さってありがとうございます。URLをお持ちの方は書いてください、遊びに行かせて下さいね!!

いたずら

2006年05月30日 | Weblog
今日は早く仕事が終われたので、子供たちを久しぶりに早く迎えに行こうと思いましたれんからいつも先に向かえに行きます教室に入ると、先生が申し訳なさそうに話しかけてきました。「れんくんが、Mちゃんの髪留めを拾って、返さないんです」って。れんに聞くと、「欲しかった」だそうです髪留めは見あたらず、とにかくりょうを迎えに行き、髪留めを買いに行きました学校で渡すとたくさん友達もいて渡しにくいとおもって近所の子だし、れんが選んだ髪留めを持って謝りに行こうと思いましたそう言えば、Mちゃんのお母さんは看護婦さんで、帰りが遅いのだったと思いだし、謝りついでにお菓子も持って行っちゃえと思ってマフィンを作りましたこんな時、仕事早く帰れて良かった~って思いました時間があったので写真を撮ってみましたちっちゃいマフィンを4つとれんが選んだ髪留めです一緒に持って行き私は離れたとこで見ていました。それに気づいたMちゃんのお母さんも、後ろで見ててくれて廉もキチンと謝ることが出来ました見届けた私も後から謝りに行き、そそくさと帰りました
ガミガミと怒ることでもないと思ったので、れんには何も言っていません。多分学童で先生に言われてると思ったし。に持って行けば、悪いことをしたのだと自分でもわかるはず
でも、なんで髪留めが欲しかったんだろ~

ケーキ

2006年05月30日 | 料理
昨日はお休みでした。久しぶりにチョコレートケーキを作りました
最近ハンドミキサーを購入したので、オーブンに入れるまで15分程で出来ました
手作りだと、子供も主人も大喜びですふだんケーキを食べたがらない主人も、私が作ったお菓子だけは「おいしい」と食べてくれますアッという間になくなってしまいました
私はクリーム類が苦手なので、クリームを付けるケーキはあまり作りません1度、ロールケーキを作ると、とても喜んでくれたので、また作ってもいいのだけど・・・私も食べれる方がいいし・・・
今回、メレンゲたっぷりで小麦粉を20g入れただけのケーキですが、しっとりとした物になりました
今回は隣(おば~ちゃん)にお裾分けが、ありませんでしたすごい勢いで無くなったのでごめんね~

備前焼

2006年05月29日 | Weblog
頂き物ですが、備前焼です弟の奥さんの実家が備前焼を作っています。結婚式の引き出物、新築祝いetc・・・備前焼を頂いては何もお返しもせず・・
とても高価な物という意識があり、大切にしまっていたのですが、くれた人からしてみれば使うためにあげるのであって飾るためではないのよね使う方が喜んでくれるだろうと思い、登場する機会も増えました

備前焼は黒く、見た目もドッシリとした印象ですが、この色も備前焼なのだそうです。焼き方が違うのか、ちょっと忘れてしまいましたが・・値段もこちらの方がお手頃で、私にも手が出せるくらいです。
写真は私が使う物です。が大好きな私よく缶のまま飲んだりするのですが、たまに主人がこれを持ってきてくれて、注いでくれるんです泡立ちもよく、泡好きな人にはたまらないでしょうね

いつも奥さんの両親に会うと、「1度備前においで」って言ってもらうのに「行かせてもらいます」って返事してまだ行ったことがありません。私も主人と休みが合うようになったし、今度備前焼を体験してこようと思います
ここに載せれるくらいの物が作れるように上手に作れるかな

おじちゃん

2006年05月28日 | 家族
主人の弟のNおじちゃん!でも、れんとりょうは「N~」って呼び捨てそのまま、ズルズルと呼び続けてもう今更おじちゃんとは呼べなくなってしまった
写真は餅つきの時の写真。なぜか真っ白粉のつけ合いになったようです
いつも子供たちと遊んでくれる、愉快なおじちゃんあの主人に、この弟ありって感じですね
弟といっても私より年上なので私は「Nさん」と呼んでいます。向こうは「奈緒」なのですが・・・都合の良いときは「奈緒子姉ちゃん」と呼んできますそんなおじちゃんにも、奥さんと子供がいます
私から見た弟夫婦は・・・いつも奥さんをからかってるやんちゃな旦那と、そのやんちゃな旦那に付き合ってる(時にはほっといてる)優しい奥さんって感じですかね2人に授かった子供は、お父さんそっくりの人見知りBOYですお母さんに前髪をパッツンと切られて、それを見た私は大爆笑でしたが、すまし顔のKちゃん
れんとりょうの3人で遊ぶ日が来るのかな~Kちゃんに会うと、妹が欲しいと言う、れんとりょうもう、無理です
おじちゃんとおばちゃんに頼みましょう

次男!諒です

2006年05月28日 | 家族
次男の諒です7月で5歳になります諒は廉と違って生まれる前から、大変でしたつわりも廉よりひどく、逆子になり体操三昧、子宮が開いて薬漬け2人目なのに初めてのことばかりで、大変でした
諒の性格は、おせっかいのお調子者と言った感じでしょうか何気な~い言葉が大爆笑だったり、仕草がまだまだ可愛らしいです
廉の出産の時は、主人は立ち会えませんでした。諒の時こそは・・と期待をして待っていましたが、なかなか陣痛がこない予定日を過ぎて、どうしようもないくらいBIGサイズになったので、診察後即入院になりました診察はいつも主人が休みの日に行っていたので、やっと立ち会える事になったのです
徐々に陣痛促進剤が効き、あの痛みを思い出してきました主人は初めて見るので長い陣痛に何もしないで、よく待っていたのだと今思えば感心します
子宮も開き、いざ分娩室に入ったのですが、なんだか廉の時とは陣痛の痛さが違う・・私の場合、生まれるときは(力を入れて出したい)って感じだったんですでも諒は、(まだ生まれない)って自分で思ったんです。でも子宮は開いてるし、先生も「はいっっ!いきんで~」ってそんなんで生まれるわけもなく、諒も出てこようとしてるようには思えませんでした赤ちゃんって回転しながら出るんですよねその回転もなく、どうするのかと思えば。私のお股に腕を突っ込み、諒の頭をつかみ先生が回転させようとしたんですものすごい痛みでした自力では生めず、結局帝王切開に変更です苦しんだ12時間は一体・・
大きなお腹なのに、背中に注射を打つため思い切り体を丸めさせられましたベッドの上に全裸で寝て、麻酔が効くようにベッドがグルグルと回りますお腹が開かれ、出てきた諒はやっぱりBIGな赤ちゃんでしたヘソの緒が巻き付いていたので、出てこれなかったそうです。なにはともあれ、元気に生まれて良かった
だいたい10日程入院をしなければならないのだそうですが、私は1週間(抜糸後)程で退院しました廉も早く退院しました
廉とパパが気になって、実家にも帰らず、アパートで過ごしました。元々諒は皮膚の病気を持って生まれました次々にアザが出てくるんです。病名は長くて忘れましたひどいとアザがボコボコに浮き上がるんだそうです。諒は軽い方で徐々に消えてくれました。まだ、おしりと太ももに残っていますが・・。
そして1ヶ月後、40度の熱を出し救急病院で診てもらうと、即入院。その半年後、熱と嘔吐下痢が続きまた入院。あまりの高熱に後遺症が心配になり先生に聞いたところ、「風邪なら心配ないが、違う病気ならわからない」と。何で入院しているのかわからない私にその言葉はショックで、その時結婚して初めて泣きました。検査の結果大丈夫と言うことで一安心大きな赤ちゃんとはいえ、やっぱり点滴はかわいそうでした入院はそれ以来ありませんが、夜中に救急車で病院に行ったり、まだまだ何があるかわかりません
こんなとき隣が実家で良かったと思うんです夜中でも来てくれるので
結局、主人は出産に立ち会えませんでした手術になるので、「出て下さい」と看護婦さんに言われて、すぐそばで待つのかと思えば、ご丁寧に病室に戻っていたらしいですこれじゃ~、赤ちゃんの泣き声聞けないじゃんって、いまだにからかわれる主人でした

あれっっオチが主人になっちゃった


りょうの大好物

2006年05月27日 | 料理
今日は待ちに待ったりょうの好物グラタンです
「何が食べたい?」と聞くと・・れんは「オムライス」りょうは「グラタン」と答えます毎回同じ答えなので、夕飯何にするか困ったとき、子供たちには聞けません
今日も仕事に行き、遅くなるだろうと思って、昨日のうちに買い物は済ませてありました。仕事が終わり、に帰ると5時半疲れてソファーに倒れ込むと睡魔が襲ってきました睡魔に負けてしまい、「れんくん、6時半に起こして」と頼んで、寝ちゃいました
りょうは保育園でお昼寝もしているので、元気いっぱい隣でドンドン遊んでる音に自分から目が覚めました時計を見ると・・・6時40分私が起こされても起きなかったのかと思ったら・・・れんも横で寝ていました児童保育でたくさん遊んで、お昼寝もない、れんだって眠たかったのでした
他の献立に変えようと思ったのですが・・・楽しみにしているりょうを見ると、やっぱりグラタンを作ることにしました。「グラタン」と鼻歌を歌いながら、キッチンから離れようとはしません
写真は、食器棚の前ではしゃぐ諒です
ものすごい勢いで作り、ちゃ~んと間に合ったのでした
パパには内緒に出来るぞ

里帰り

2006年05月26日 | 家族
今日私の実家に帰ってきました。私の母が倒れたと知らされたから・・たまたま用があって実家に電話をして、聞かされました。
私の実家は、で1時間半程の距離です。近くもなく、すごく遠い訳でもありません。しかし私は、年に1度実家に帰るか帰らないか・・。きっと他から見れば、親不孝な娘と思うかもしれない。どちらかというと、両親がたまに来る方が多いと思います。私と両親が仲が悪い訳ではありません。両親も兄も好きです。主人とも父はビデオの貸し借りをしたり、母と買い物に行ったり、兄とは同じ年なので男同士の話と言って2人でお酒を飲むほど仲良しです。

私は高校卒業して、専門学校入学と同時に散髪の店に就職したので一人暮らしを始め、19歳で主人と結婚しました。母は「嫁にでたのだから」となるべく帰らさないように言ってるのだと、何となくわかります。兄夫婦が同居してることもあるので、兄夫婦に気を使ってるんだろうとも思います。だから、アパート暮らしの頃はよく両親が会いに来てくれていました。しかし、2年前にを建ててからは、旦那の実家の敷地内に建てたこともあり、隣には両親のがあり、そちらに気を使っているのか新居に来たのは2回だけ。
私が実家にいたときは、ホントに大きな病気もなく元気な姿しか見ていませんでした。でもいつまでも若くはいられないのに、私の親に限ってと考えてしまうのが、まだ私の幼稚なとこかもしれません。いつも、「父さん、入院してたのよ」「お母さん、検査うけたのよ」って後で報告です。頻繁に連絡しない私も悪いのですが・・。きっと何かあっても両親からは言ってこないはず。帰ってなかった事を少し反省しました。

母の顔を見て少し安心しましたが、何もしてあげれず、たわいもない話をして2人で笑っただけでした。思いついたときに送るお菓子がとても嬉しいようで、楽しみにしてるみたい。もう少し親に会う機会が増えてもいいな~と思いました。

シェフ

2006年05月25日 | 料理
最近れんはキッチンに立ちたがります余裕があるときには、一緒に作ったりもします
私が仕事で帰りが遅いので、学校が終わった後児童保育に預けていますそこで、月に1度お料理を作るんだそうです
だからなのか、自分で作ろうとしてくれます。昨日は、全てれんに任せようと思いました。隣で教えるだけです嬉しそうに、上手に作っていましたが、タマネギを切りながら泣いたり、切り方が間違えたと自分で気づくと・・悔しいのかまた泣いていました
れんが作ってくれたのは、ハヤシライスとマカロニサラダでした少し時間がかかったので、出来上がる前に旦那が帰ってきましたわけを知り、出来上がるまで待ってくれましたいつも少食のれんですが昨日は自分でおかわりをしに行ってました
れんが食べながら、「お母さん、いつもご苦労様」と言ってくれましたよほど大変だったのかな
お料理の出来る男はステキだと私は言うのです頑張ってるれんの姿はとてもステキでした

キッチン

2006年05月24日 | Weblog
ウチのキッチンです私は、まっ赤なキッチンに憧れていましたでも、私たちが考えていた予算では、まっ赤はありませんでしたランクを上げるとあるのですが・・真っ青や黄色はあったので、妥協しようと思いましたキッチンは主に私が使うだけリビングからも見えないからと考えました
でもを建ててもらう会社の担当の方は、「違うとこランクを下げて、キッチンは赤にしましょう」っと言ってくれて、赤いキッチンに決まりました
すごく嬉しくて・・大切にきれいに使っています
ず~っと、このまま綺麗なままを心がけます

長男!れんです

2006年05月23日 | 家族
写真は、長男の廉(れん)です小学2年生の7歳です
性格は優しく、恐がりです生まれてから、大きな病気もしないし、怪我もありませ~ん赤ちゃんの頃から手がかからない子でしたれんを20歳で生んだ私は、夜泣きも好き嫌いもない健康な子を育てるのに、初めてにしては余裕があったように思います
何事もなく、平凡に過ごしていたのですが、1度だけ大きな出来事がありましたれんが3歳だったと思います。りょうが生まれたばかりで、主人にりょうを任せて、れんと買い物に行きました
スーパーで買い物を済ませて駐車場に向かってる時に、先に走っていったれんと駐車スペースを探して前を見てないとぶつかり、れんは跳ね飛ばされましたれんは起き上がり、「ママ~」と走って来ました。相手の人が救急車を呼んでくれて、私はれんを抱き上げ震える手で主人に電話をかけました。第一声が「パパ、ごめんなさい」だったと思います。りょうと一緒にすぐ来てくれて、とりあえず私とれんが救急車で病院に行きました。幸い打撲だけですみました次の日も診察に来るように言われたので、一応診てもらうことにしました。相手の方も早くから来てくれて、その後の対応も誠意を感じられました相手の方も赤ちゃんがいたようです。それ以来には敏感で、今でも気を付ける様子がよくわかりますれんにとって大きな出来事はそれだけです人見知りもなく、よくいろんな人に声を掛けられてました
一度カップルの間に、チョコっと座ってニコニコしてるし・・いなくなったと思って探したよ~
長男はこんな感じですりょうは、れんと正反対で病弱、人見知り、に突っ込んで行く子ですりょうは、またの機会に紹介します