間があいてしまいましたが姫路城の続き~
今回のお昼ご飯は、るるぶ兵庫の1ページ目に掲載されていた
「カフェ・ド・ムッシュ」さんに行きました

行ってから知ったんだけど色んなテレビで紹介されてたみたいですね
ここのオープンテラスは

OK

だったので
決定してたんですけど当日は朝は雨、風も結構吹いていて、まぁまぁ寒い
大丈夫なのか?と心配してたのですが行きましたよ
お店の前でお写真をと頑張ったのですが全く無理で挫折

お店だけ
今回は食べる前に写真を撮りました

わたくしも少しは成長したのさ
ランチとピザ~~~もうね、すごい量!!!写真ではわからないかもだけど
お皿の大きさが普通ではない気が・・・
今回もララちは必至でみております

のメニューは無いので持参の豪華?ごはんをあげました
恐ろしい勢いで完食してはりました
わたくしのセット

無理だわ~見ただけで食べ切れないのわかる
普段から小食なのに~どうしよ~~焦りました
必死で食べたけど外だから、どんどん冷めてくるし、葉っぱやら色々落ちてくるし、寒いし

こんな日に外?みたいな顔でみんなに見られるし

だって

入れないんだもん

お店の店員さん達~来る人来る人みんな凄い親切で感じいい!!!!!!!満点

座布団とか持って来てくれたり
平日なのに、かなり広いお店なのに(2階もあるらしい)
大賑わいなのは大食いさんも満足量と味と値段の他にも接客よね


感じの悪いお店なんて美味しくても二度と行きたくないし
なんなら友達にも悪い評判流してしまうもんね
大食いさんも満足量と書いたが
食べ終わって出て来るいかにも大食い風の若い男性達が「苦しい~~」と言ってたり
窓越しに見える、いかにも大食い風の人が残して帰ったり(笑)
半分くらいも食べれずに謝って帰ってきました

写ってないけどパンの下のサラダの量も凄いし奥のも小さく見えてるだけ
お土産はこれ


使い方わかりますか~?ってレジで聞かれたので「HP見ましたから大丈夫です」と言ったんだけど
思いっきり丁寧で長い説明をしてくれました
凄く楽しそうに話してくださるので後ろにレジ待ちの人が・・・と気になったんですが言い出せず

一通り長~~~~い説明が終わったあと、レジ最後でいいですよとやっと言葉を発せれました

長い説明の間待ってる他の方も嫌な顔もされてなく
姫路の人って大らかなのね

見習わなくては・・・。無理かも
お土産配り用にたくさん買ってきました
ララちのお写真は頭だけ
この後、太陽公園に続く