コンサート 2024-01-21 16:34:36 | 日記 今日は、以前一緒にコーラスしていた友人のコンサート。数年前から準備して、友人の助けも借りながら、新しいご自分をご披露された。次々と詠われる、歌われる、そう、彼女は、表現を重要視している「こんにゃく座」なる劇団に所属して活動している。だからか、発声が変わった気がする。他にも、一緒に歌っていたメンバーがたくさん聴きに来ていた。懐かしい人たちに逢えたのも収穫だったな(笑)
おこわ 2024-01-18 15:08:21 | 日記 亡くなった母は、御赤飯が大好きだった。たまに、見かけると良く買って帰ったなぁ、と思い出す。今日、デパ地下で各地の名産品のお菓子が並んでいるコーナーで、スタッフが補充している何やら見かけないお菓子?があった。基本このコーナーは、おかきや、おまんじゅう、今なら、節分の豆などを置いているところ。思わず、なんですか?と声を掛けたら「曜日限定の商品で、、」と言いつつ、写真味をスマホで検索して見せてくれた。絹笠、と言う御菓子司が作っている炊き込みおこわだ。月曜日と木曜日限定で、人気の商品だとか。曜日限定、まして人気、と言われたら気になる私。早速、買って、昼ご飯に戴いた。唐揚げをチンして、白ごはんとコレ。美味しいわぁ🙆🙆🙆🙆小さな梅干しが入っていて黒豆や昆布やら、絶妙な味、夜ご飯には、大豆のポピュラーなのを戴こう。楽しみだ。だんなさんがお酒を買いに出かけた。しょうゆも無かったぞ、と自分から言い出した。珍しい!しかし、しょうゆ食いは、だんなさんだから、有りかも。勿論、お願いした。
続き 2024-01-16 10:41:15 | 日記 本選に出場出来る、という案内に、喜びまくった一昨日。そして、その日の夕方にメンバーにはラインで、まずは、発表。昨日は、リアルで発表。先生も心なしか、練習厳しくなった?実は、今月末に別の地区予選のコンクールに出場する。マンに一つ、通過できたら、本選に行けますか?の事前質問に対して、行けない人が、半数いた。だから、結局、その問に対しては〈行きません〉になった。だが、今回の東京行きにエントリーするにあたっては、メンバーに確認していた。だが、いざとなると、結局、四人が行けないと。そうなると本選出場条件を満たさず、出場出来ない。人数は、16人以上。なので、メンバー募集はもちろん、シーズンメンバーなるものを募集することになった。波乱の幕開けであるが、船は出港することになった。団長が出場確認同意書を提出するとラインに連絡が来たから。がんばるっきゃないです❤️
やったー❢ 2024-01-14 20:44:44 | 日記 年末に団長が忘れていたコンクールへのエントリー。もう、息子一家も来ているのに、ご飯を食べている間に、パソコンに向かい、エントリーが無事に出来た。そのコンクールの予選を通過した、とメールが届いた。東京で7月にある本選に出場できる。嬉しい反面、益々、真剣に練習に励まねば。まだまだ通過点だ。
元気を出して❤️ 2024-01-13 18:25:26 | 日記 少し躊躇もあった事なのですが、皆さんから、アドバイスやら、教えて頂ける事もあるかと、敢えてアップします。宜しくお願いします。地元コーラスの友人であり、同じ町内会の友人の事。数年前に、コーラスの帰り、2人になった時に、こぼしていた彼女。「何かね、絶対、変やねん」何が?それは、ご主人の事。ご主人のお母様が認知症を発症されて、その後、お母様のお世話をされていたお姉様が発症されて、ご主人は、いずれ、自分も絶対になるから、心配だ、と話しておられたそうだ。それが現実になってしまった。昨年末に、コーラスに行く道中、車に乗せて貰う間に話した内容から、彼女は、相当に悩んでいるのが判った。現に、彼女は、ドンドン痩せてきている。ずっと気にはなっていた。そして、今日がコーラス初練習。歩いて行ける練習会場だったので帰りに、彼女の家の前で立ち話。通り道なので。どうぞ、我慢しないで、話に来て!自分の中に収めてしまうと、身体に良くないから、と。我が家とは、直ぐ近く。何でも聞くから、と。そう言って抱きしめたら、お互いに涙目に。大丈夫だよ。皆、初めての事だらけだから。ケアマネージャーを決めるのに、同じコーラスの友人で、元ケアマネージャー、今は、訪問看護師をしている友人に聞いてみる、と話していた。彼女に、話したから、今度は、私からお茶に誘う事にしよう。1人じゃないからね。