昨年は暑さと補給に失敗して、第一関門手前から両腿が攣ってボロボロになってゴールした この大会。 色々反省を教訓に大会に挑戦しました。 当初、天気予報は晴れ しかし~、朝から何だか天気が怪しい… そして、開会式直前には激しい雨 トレイルランナーズの大会でこんな天気珍しいよね
受付を済ませて、ゼッケンを見てビックリ! ね! ウケるでし . . . 本文を読む
日曜日は【第10回国営越後丘陵公園リレーマラソン大会】に「BD」としてチーム初参加してきました
個人的には3回目ですが過去2年は友好チームの「HITOCHAN'RUNNERS」の助っ人としてでの出場でしたので~
今回はチーム内からも「出てみたいと」っていう声が上がったので満を持して、記念すべき10回大会に初参加です
でも、メンバー集めで少々難航・・・
9人目 . . . 本文を読む
昨日は非常に濃い一日を過ごさせて頂きました~~
まず4時前に起床
今日こそは【御岳山】で雲海&御来光を拝みたい!ってことで4時30分登頂開始!
い~よ、い~よ~
雲海バッチリ~~~
あとは御来光を待つのみ!
でもね、天気がスカッと晴れない。。。
4時50分 もう太陽が見えてる時間なのになあ~。。。
. . . 本文を読む
5月5日こどもの日
そんな日に大人だけで丸一日遊んできました
計画としては上越線小出駅から電車に乗って越後湯沢駅まで、そこからアチコチ食べ歩きしながら帰って来ようって感じ
小出駅までGoogleマップによると約40㎞みたい
天気が気持ち良い
てなわけで、越後湯沢駅到着!出発前にパチリ
出発後 . . . 本文を読む
早く落ちたせいか、今朝は早く目が覚めた
そ〜だ HITOCHAN RUNNER′Sの早朝会に行こう!
誰にも知らせず突撃訪問です
参加者は合計4人!
しかし主催者ヒトちゃん以外は全部ウチのチームメンバー
こりゃヒトちゃん 引抜きにかかってるな~
朝日が綺麗だったね
前半の登り区間痺れたね~
時が経つにつれて、着てきたTシャツが恥ずかしくなってきて…
人 . . . 本文を読む
天気良いのに予定なし・・・・。
昔なら即、炭を起こしてたと思うんだけどね
そろそろ本格的にトレイルシーズンに入ったし、今季初レースも控えてるので、ロング走でもしようかと・・・
出発は14時42分。
でも、やっぱりロードは楽しくないので、小出スキー場を目指し
初めてジャンプ台の上に立ってみた
とり . . . 本文を読む
この度 魚沼市ランニングチーム「BEBEDORES,DEPORTE」
の公式サイトが完成いたしましたのでどうぞご覧ください
公式サイトはこちら
https://bebedores-deporte.amebaownd.com/
. . . 本文を読む
昨晩は BD NIGHT RUNNER′S 2017 #2
ようやくホームコースの雪も消え、安心して開催ができました!
昨年のラスト開催日は11月15日でしたが、雨天が続き10月18日を最後に体育館開催でしたので 何と半年振りの再開でした
参加者も久々の顔合わせだったりして「お久しぶり!」なんてね
相変わらず真っ暗な魚野川堤防でしたが、やっぱり外で走るのは気持ち良いよね
そして、大勢で走 . . . 本文を読む
年度末の3月、何かと引継ぎ会と称する飲みの席が続くよね~
二日連続の午前様で動かぬ体を無理やり起こして、今年も行ったよ松代城!
ま~行きの車内 だいぶ酒臭かったみたいね
失礼しゃした~~~
早めに到着できたので、会場すぐそばの駐車場に止めれた!ラッキー!
そこに「さっちゃん」登場!
写真アリガトでした~
整然 . . . 本文を読む
1月も終わりが近づいた29日(日)ようやくBEBEDORES'DEPORTE始動しました
本当は体育館ぐるぐる練習会の予定だったんだけど、あまりに天気が良かったので
急遽、堀之内地区の外ランにしました~~~
コースはSTART堀之内体育館~根小屋橋を渡って、根小屋~竜光、そして宇賀地橋で再度魚野川を渡って、徳田~和長島~で堀体GOALでした
約6.5Kmの丁 . . . 本文を読む
秋晴れの爽やかな日だったね~
2016秋合宿の地は長野県千曲市で開催された
第2回「科野の国ラウンドトレイル」
参加メンバーは6名。
ロングに2人、ショートに3人、カメラマン1人です
ロングは25KM、累積標高1,675M
ショートは9KM、累世標高660Mです。
ロングはタフなコースですよ~!
続々と選手が集まっ . . . 本文を読む
2年ぶりに「南魚沼コシヒカリRUN in 石打」に出場してきました。
今年も2チームでの出場です。男性チームの「BD酩酊が定番」チームと
男女混合「BD真ちゃん」チーム
とっても寒い年もあったけど、今年は朝から天気よい!絶好の大会日和だ
山も気になるけどね
この大会もとってもアットホームで大好きな大会の一つです
  . . . 本文を読む
めっちゃ寒い!
スタート地点の南会津町伊南総合支所前は極寒!!!
この日は待ちに待った「伊南川100KMウルトラ遠足(とおあし)」ネットサーフィンで見つけたこの大会に出ようと思ったのは実は昨年の事でした。
100KMという常人では信じられない距離を自分の2本だけの脚で走る。
友人やランチーム仲間から「変態!」という僕にとっては最高の誉め言葉を「ど変態!」にしたくて
昨年は出場を相 . . . 本文を読む
「今何処ですか?松永さんが自宅に忘れ物したらしいんだけど、取りに行けますか?」
三連休最後のこの日も仕事
何とか早めにケリをつけ、大会会場に向かう最中 トレイルランニングの大会に初参加の「モリッチ」からの電話だった
「もう上越に入ったからちょっと無理かな・・・」
ちょっとしたアクシデントがあったようでした
この日はTRAIL . . . 本文を読む
秋一発目には毎年このレース!
「越後湯沢秋桜ハーフマラソン」今年は第15回大会!
2012年 参加第1回目
人の事を変態呼ばわりしていた仲間の嫁が一緒に加わり、電車&湯沢駅寿司食いが始まる!参加2名。
まだランシュー履いてますね
飲み仲間を酒飲みながら口説き大勢で参加した2013年。
チーム結成初出場もTシャツは無し!
20 . . . 本文を読む