goo blog サービス終了のお知らせ 

naoのお気楽キャンプ&釣り生活

キャンプ&釣りブログだよ!

椿荘オートキャンプ場

2021年08月19日 | キャンプ

椿荘オートキャンプ場に行って来ました。
9時30分到着。受付で数日前の大雨の影響により一部サイトが使えないとのアナウンスあり。

 
今回初めて南の森自販機の有る橋横沢沿いの広場に入りました。 


広場で広くなっているので、大炎幕FCも余裕で贅沢に設営出来ます。
地中に石が埋まっている為、かなりの確率で鍛造ペグでも入らない場所が他だありましたね。
場所を選ばないと、アルミペグではかなり厳しいかも。


沢沿いは、朝夕寒くなるので大炎幕の前幕も設置。また、上流から風が来るので、お手製の焚火陣幕も取り付けました。






水はまだ多少濁っており、通常のこの時期の水量に比べやはり多いですね。


南の森には、炊事場とトイレが設置されているので不自由なく使用できます。


お昼ご飯作ります。お昼ご飯に出て来る頻度の高い超簡単メニューです。


旨し!


これも旨し!


今日もクローラーRCで暇つぶし。


川沿いのサイトで遊ぶのには最適です。


サワガニ確保!


ナナフシ確保!


流されてしまった沢沿いのサイトの修復作業中。




綺麗に修復されました。凄い


焚火点火!


夕飯作り開始。スープカレー一品です。


美味しく出来ました。 


予定通り余ったので、翌日の朝食登場確定となりました。


焚火でまったりタイム。


気温も下がりチョッと寒いです。


そろそろ寝ます。久しぶりに沢沿いサイト様にいつも準備してある耳栓使います。


何時もより遅めの起床です。暑くて起きる事もなく、沢の音も耳栓のお陰でグッスリ出来ました。


晴天青空が眩しいです。


朝食は、パンと昨日の残りのスープカレーです。


何とかスープカレー完食する事が出来ました。


大雨の影響で、まだまだ修復の必要な個所があるみたいですが、オーナーさんも頑張って修復作業をしていました。
私には、キャンプ場を利用させていただく事しかお手伝いできません。また来ます。
2021.8.19~20

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿荘オートキャンプ場

2021年08月05日 | キャンプ

夏本番、椿荘オートキャンプ場に行って来ました。
中央の森一番奥24番サイトに陣取りました。


今回のテントは、テンマクデザイン 大炎幕FCにDOD カンガルーテントSの組み合わせです。


家にあったサーキュレーターも新規導入。


ワークマンの真空ハイブリッドコンテナも新規導入です。
スタンレーのクラシック真空グロウラーも考えましたが、迷う事無く1,900円の真空ハイブリッドコンテナになりました。
ワークマン あっぱれ❣


冷蔵庫に多分息子が買った男梅サワーが有ったので持って来ました。
う~ん・・・お菓子のキャンディー感が強く私にはダメでしたね。


お昼は、以前買って冷凍してあった肉です。


溶岩プレートを持って来ました。家では全然使っていなかったので、包んであった新聞の掲載記事と日付を見てビックリ!
じっくり読んでしまいました。


シンプルに醤油で。ワサビがないのが残念。





食後はアイスコーヒーでまったり。
思う存分氷を使えるのが良いですね。


今日はラジコンも持参。ロッククルーラーは、時間つぶしにサイト内で走らせられるのが面白い。


YouTube見てたら眠くなったので、1時間位寝床に入って寝てしまいました。


目が覚めたら夕方です。ヒグラシが鳴き始めメチャクチャ良い雰囲気となりました。


前回と違い、夕方涼しくなったので今回焚き火点火しました。


パチモンオイルランタンも点火!


暫らく焚き火で遊んでいたら、いつの間にか辺りは真っ暗になっていました。


ヒグラシも遊びにやって来ました。ヒグラシを触ったのは初めてですね。


夕飯作ります。いつも見ているYouTubeのnaoboo outdoorTVさんが作っていた「炊き込みジョンソン」作ってみました。






彩も味も良く、とても簡単で美味しかったです。(^O^)


おかずはチョッと贅沢にうなぎです。外国産ですけどね。f^^*)


溶岩プレートでウナギの蒲焼 旨し!


いきなり朝です。
薄めの封筒型のシュラフを広げて、掛け布団の様にして使いましたが寒くて目が覚めました。


暫らくカンガルーテントの中でうだうだしながら6時に行動開始しました。


南の森の沢をチョッと散歩。


南の森にいらっしゃったキャンパーさんとししばの間キャンプ場の情報交換。
今度、南の森の沢沿いのサイトに入ってみようかな。


散歩から帰り寒いので、珍しく朝から焚き火しました。


朝食は、昨日の余ったジョンソンヴィル チェダーチーズにトースト。
トーストは、見事に大失敗しました。コンロで焼くのは難しいですね。毎回失敗します。
ホットサンドメーカーを持って来ないとね。(^O^)


良い天気になりそうですね。暑い暑い東京には帰りたくなくなります。


日中の日向は暑かったですが、木陰は涼しくとても快適にキャンプが出来ました。感謝!
2021.8.5~6

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする