goo blog サービス終了のお知らせ 

naoのお気楽キャンプ&釣り生活

キャンプ&釣りブログだよ!

椿荘オートキャンプ場

2021年08月19日 | キャンプ

椿荘オートキャンプ場に行って来ました。
9時30分到着。受付で数日前の大雨の影響により一部サイトが使えないとのアナウンスあり。

 
今回初めて南の森自販機の有る橋横沢沿いの広場に入りました。 


広場で広くなっているので、大炎幕FCも余裕で贅沢に設営出来ます。
地中に石が埋まっている為、かなりの確率で鍛造ペグでも入らない場所が他だありましたね。
場所を選ばないと、アルミペグではかなり厳しいかも。


沢沿いは、朝夕寒くなるので大炎幕の前幕も設置。また、上流から風が来るので、お手製の焚火陣幕も取り付けました。






水はまだ多少濁っており、通常のこの時期の水量に比べやはり多いですね。


南の森には、炊事場とトイレが設置されているので不自由なく使用できます。


お昼ご飯作ります。お昼ご飯に出て来る頻度の高い超簡単メニューです。


旨し!


これも旨し!


今日もクローラーRCで暇つぶし。


川沿いのサイトで遊ぶのには最適です。


サワガニ確保!


ナナフシ確保!


流されてしまった沢沿いのサイトの修復作業中。




綺麗に修復されました。凄い


焚火点火!


夕飯作り開始。スープカレー一品です。


美味しく出来ました。 


予定通り余ったので、翌日の朝食登場確定となりました。


焚火でまったりタイム。


気温も下がりチョッと寒いです。


そろそろ寝ます。久しぶりに沢沿いサイト様にいつも準備してある耳栓使います。


何時もより遅めの起床です。暑くて起きる事もなく、沢の音も耳栓のお陰でグッスリ出来ました。


晴天青空が眩しいです。


朝食は、パンと昨日の残りのスープカレーです。


何とかスープカレー完食する事が出来ました。


大雨の影響で、まだまだ修復の必要な個所があるみたいですが、オーナーさんも頑張って修復作業をしていました。
私には、キャンプ場を利用させていただく事しかお手伝いできません。また来ます。
2021.8.19~20

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 椿荘オートキャンプ場 | トップ | ネイチャーランド・オム »
最新の画像もっと見る

キャンプ」カテゴリの最新記事