日本バレの運動会日和!!
ゆっちょんの小学校初の運動会です!!!
保育園と違い、なんあか距離を感じましたわ・・・。
応援団もついてますよ!!
まずは開会式&準備体操
まぁーー良い顔してます!!
やる気は・・・・・・・・・・。
1年生の種目は玉入れ。
入場!!
やる気は・・・・・・・・・・・・。
入れる前にぞうとアヒルの真似をしてから玉入れ開始!!
アヒルは・・・・・・・・・・・・・・。
やる気はありました!!!
拾っては投げ、ボール拾いにいっては取られ・・・。
ゆっちょんはあまり貢献してませんが、見事赤の勝ち!!!
やったねぇ~~。
お昼はみんなで食べます!!
私が小学中学のときは平日の給食だったから、家族で食べるのは人生初!!
良いもんだね!!
作る側は大変だけどさ♪
午後はかけっこ!!
緊張のおももちでスタートラインにたったゆっちょん!!
前日、スタートの練習をしたものの・・・。
結果は5位。
ただ、ゆっちょんのなかでは3位らしい・・・。
ゆっちょんよ!
父と母の中ではゆっちょんが1番だったぞぉ~~~♪
暑くて長くて・・・。
我が子の出番が終わると帰る父兄が多い中、最後まで見学してきました。
様子見でね。
やっぱ、6年生なんて大きいね!保護者がコスプレして走ってる感じの子もいたよ。
まだまだ1年生は可愛いわぁ。
教室での様子がなかなかわかりにくいなか、友達との様子がすこーし垣間見れた運動会。
周りの子と仲良く談笑(?)してる姿にほっとしたよ。
色々あるからなぁ~~。
強くなるんだぞ!ゆっちょん!!!
来年の運動会も楽しみになったぜぃ!!