goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっちょトミーの極楽生活プラスM

我が家の人気者ゆっちょん王子&トミー王子☆さらにメーサ姫も加わって賑やかに♪可愛いw王子&姫のこと沢山紹介しちゃいます!

11.5.29.Sun. 行ってきましたぁ~!

2011-05-30 13:18:43 | 極楽生活

一度は行ってみたいと思っていたあミューズメントパーク!

保育園からもらった子供無料券の期限が最終日の今日、やぁ~っと行ってきましたぜぃ☆

あいにくの天気だったから屋内で遊べるとあって入場に列。。。

子供無料券が1枚しか使えないという予定外の出費に心を痛めつつ入場。

入ってしまえば遊ぶしかない!!

ゆっちょトミーも突き進んでいったね♪

 

 

まずは”ふわふわコーナー”

どうなってるのか外からわからないけど、とっても楽しそうに戻ってきたね。

 

そしてゆっちょんのキョウ1☆

何度も何度も滑ってました。トミーはちょっと怖いみたいで早めに退散。

ゆっちょんは今までになくアクティブっ!!。飛びまくってました(笑)

退散したトミーは直君とソフトブロックで遊んでたね。

ボールプールも大人も一緒に遊べます!

ほっんと、楽しそう。

迷路好きな二人が喜んだ”段ボール迷路”。

先を考えるゆっちょん。賢いなぁと思っていると・・・

何も考えず突き進んでいったトミーが一番!!!

ゴーーールっ!!!満足そうな顔!

 

トミーのキョウ1☆は・・・

魚釣り~~♪

漁にもでたぜぃ~♪♪

 

”お絵かきコーナー”

タイトル:おかあさん

タイトル:もじ

タイトル:かえる

タイトル:アンパソまん&ばいキンまん

タイトル:めダマのおやじ

と、ゆっちょんがいろいろ描きあげてるあいだにトミーがこんなものを描いてました。

とっても一生懸命描いているので「なに??」って聞くと・・・

 

「は」。

 

「歯」だそうです(笑)

細かいのかなんなのか(笑)

 

 

”砂場”

 

もっとほかにもいろいろあったねぇ。プラズマカーで遊びたかったけど、二人とも嫌がり断念。無念。

それでも、10:30~15:00まで、途中アイスで休憩&腹ごしらえをしただけで遊びっぱなし♪

まぁよく遊んだものです!!

二人とも汗だくでしたわ(笑)

お金はかかるけど、雨の日の遊び場としてはとっても楽しいところだね!

飲食物持ち込みOKにしてもらえたら良いのになぁ。

 

ゆっちょトミーが楽しかったようでとっても良かった!!

 

 

 

 

 

 

 


11.5.20.Fri. 保育参観☆

2011-05-27 12:59:27 | 極楽生活

ひさしぶり~~!更新してみましたぁ♪

 

とぉ~っても楽しみにしていた保育参観。今回からはトミーの様子もみれるもの!!

<年少トミー>

まぁ、みんな可愛いこと!

泣き声がよく聞こえてたけど、トミーのクラスは大荒れする子がいなく、とっても落ち着いたクラスでした。隣のクラスは・・・。こりゃ大変そうでしたよ。。。

私をみつけてまずにっこり。かわいいなぁ~。

泣くことはなかったけど、ちょっと緊張してたのかな?返事の声はとっーーーっても小さかったよ(笑)

振りをしながら歌う姿はとっても可愛いね!トミーも好きみたいで、にこにこでした。

安心して観ていると・・・

こんな格好や・・・

 

こんなんで・・・。リラックスしてていいのかもしれないけど。。。

どうもじっと座っていられないみたい。

ゆっちょんとは大違いでした。

でもゆっちょんと同じで、発表しようとはしなかったねぇ。周りが大きな返事とともに手を挙げてても、トミーはしらんプリでしたよ。

保育園を楽しそうに過ごしてる様子がみれて一安心の私。

でも・・・

ランチルームに移動したトミーが号泣。。。

私もおばあちゃんも見えなくなって悲しくなってきちゃったみたい。

保育園3年目でも、初めての保育参観だもんね。いなくなる寂しさを感じちゃったんだ。

でも、なんとか持ちこたえ、しっかりご飯は食べて、デザートも完食☆

保育参観が終了で帰る私たちを涙を流しながらバイバイしてくれました。

 

<年長ゆっちょん>

今までは3時間どっぷりゆっちょんを見ていられたけど、今回はトミーと半々。

ゆっちょんは少しさびしそうでした。でもおばあちゃんがいてくれて良かったね!

私が撮った最初の写真。私に不安&寂しさをしっかりアピールした写真だね、これ。

年長さんは、お勉強もしっかりがんばります!

ゆっちょんは、私に似て(?)優等生気質。静かに黙々とこなしていくね~~。

できたら手を挙げて先生にみてもらいます。手をシャキーンと伸ばしてね。

マイペースにこなすゆっちょん。ほかごとしないし、安心してみてられるなぁ~。

本人も余裕の様子♪

そして、今日のメインイベント「お相撲大会」!!

がんばるぞ~~!

緊張してる!?

 

相撲大会の様子はビデオに収録!

結果は・・・

予想通りの初戦敗退。。。

でも去年よりは良い負けっぷりだったよ!

ゆっちょんペースで成長してるんだね。

良いモノみさせてもらったよ~~♪

 

 

二人の教室を行ったり来たり。1階と2階だったから、何回も階段を駆け上ったよ。

忙しかったけど、2倍楽しめたなぁ。

今年だけだもんね、二人が一緒なのも。

寂しがり屋の二人だけど、私がいない教室にはおばあちゃんがいてくれたから良かったね!

てか、私と同じ分だけ、階段を上り下りしてくれたねぇ、お母さん。

私一人だったら子供たちの期待を受けきれなかったよ。ほんとありがとう!!

 

二人とも、これからも保育園生活頑張ってね~~~!!!