goo blog サービス終了のお知らせ 

伊豆(南豆のやま)

主に伊豆の山や静岡県内の山々を紹介。「静岡の百山」完登、「賀茂の百山」選定、「海抜0m~天城山~海抜0m」百登完登

南豆風土誌

2012年03月18日 17時21分48秒 | 晴山雨読

 

南豆風土誌の地文には

見高浜と河津浜の境界に位置する片瀬山や城山が掲載されています。

また、先日登った点名「風越」の三角点302.7mの山名は小草原山

土に埋もれていた白田村の三角点399.0mの山名はチウチン山となっています。

登尾は登尾山と記されている。もっと面白いのは志津摩が 「ィ間川」と記されていることです。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下賀茂の温泉 | トップ | 芝生が溶ける »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

晴山雨読」カテゴリの最新記事