伊豆(南豆のやま)

主に伊豆の山や静岡県内の山々を紹介。「静岡の百山」完登、「賀茂の百山」選定、「海抜0m~天城山~海抜0m」百登完登

檜洞丸(西丹沢VC~犬越路〕

2019年06月08日 10時37分13秒 | 山とハイキング

山梨百名山:大室山 

登った山:檜洞丸(1600m)、 熊笹ノ峰(1523m)大室山(1587.4m)二等三角点 点名:大群山 、加入道山(1418.1m)三等三角点 点名:加入道

     畦ヶ丸(1292.3m)三等三角点 点名: アゼガ丸        

令和元年6月4日(火)  天候:晴/曇  メンバー:単独 犬越路までの所要時間:5時間48分   GPS計測全行程=17.5km 

----------------------------------------------------------------

①西丹沢ビジッターセンター04:20---②登山口04:28---③ゴーラ沢出合05:08---④展望園地06:12---⑤石棚山分岐07:32

---⑥檜洞丸08:08---⑦熊笹ノ峰(1523m)---⑧神ノ川分岐--⑨犬越路(いぬこえじ)10:08---⑩西ノ方---⑪大室山

---⑫前大室---⑬加入道山---⑭道志の湯分岐---⑮白石峠---⑯モロクボ沢ノ頭---⑰畦ヶ丸避難小屋---畦ヶ丸

----------------------------------------------------------------

西丹沢VCを04:30出発して行きます。

ちなみに、西丹沢ビジッターセンターと秦野ビジッターセンターの2箇所がある。

車道を北側へ500m程進んだ地点が檜洞丸への登山入口です。

熊出没の看板が怖~い 

ゴーラ沢出合、のぼり旗には遭難多発地点と記されていました。

この出合から東側へ高度を上げ尾根筋(ツツジ新道)を850mほど登っていきます。

展望園地?にはテーブルが設置され南西側に開けた小窓から富士山や畦ヶ丸が見え

本日は水場がないので水3リットル、お茶2リットル、牛乳1リットル、ウイスキー&日本酒少々

なのでリュックが肩に食いこんでいます。

先日の大室山・加入道山もそうでしたが鹿避け金網が頼もしい

で、ツツジ新道の白ヤシオは既に終わってしまっていました。

下山後、ビジッターセンターの方の話では北海道が39℃になった時点で満開となったそうですよ。

白ヤシオ見られなくても富士山を見て雄叫びをあげていま~す。

しかし、山稜手前のこの白ヤシオまだ咲いててくれていましたョ~

計画では石棚山経由で登る予定だったんですが・・・その石棚山分岐点を通過

恐るべし神奈川県

なるほど!自然にやさしい

静岡県も富士山なんとからセンターに三十数億円かけるんでなく天城山の自然も守って欲しいです。

確か、補正予算にも3億円ほど計上していたな~

箱物を作る前に富士山のゴミ(昔の山小屋の残骸や不法投棄されたゴミ)を処分してから世界文化遺産でしょう

あ~ああ トイレ問題も 小屋前を通過するだけでトイレ臭がするのには参った参った(一県民のぼやき)

稜線上にはバイケイソウが

気持ちよく歩いています

檜洞丸の稜線上

富士山にまたもや雄叫び、少し雲がかかり始めてきたような

檜洞丸山頂到着

山頂東側には青ヶ岳山荘があるんです。山頂から青い屋根が見えています。

山頂から北西側の尾根筋を下って行きますが、トウゴクミツバツツジがきれいすぎてうっとりしながら歩いていきます。

眺望良く目の前の熊笹ノ峰や、奥には大室山がどか~んと目に染みま~す?

だいぶ雲が富士山周辺にかかり始めてきました。

お~山ラブ

すげ~葉もきれい

こちらの白ヤシオまだまだ見頃でした

チェンソーアートならぬチェンソー文字

お~絵文字・・・右はひょっとして下田市の市章でしょうか(^_^)

気持の良い稜線歩きが続いています。

ミズナラ

山ツツジがとても綺麗でした。

畦ヶ丸と御正体山が見えています。

山ツツジの色合いが良いな~

で、犬路到着

まだまだ元気いっぱい

西丹沢には武田信玄に関わる伝説がいくつもあります。その信玄が小田原城を攻めたときイヌを先頭にここを越えたとも

またそれが地名の起こりだともいわれています。

それに、西丹沢のおもな尾根筋では樹林ばかりなのに、ここだけが明るい草地だけだというのも、この峠をいっそう特色づけています。

と解説されています。

避難小屋です。

トイレもあり中は明るく良い小屋です。

後半に続く

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猿山のシャクナゲ | トップ | 畦ヶ丸(犬越峠~大室山~加... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山とハイキング」カテゴリの最新記事