伊豆(南豆のやま)

主に伊豆の山や静岡県内の山々を紹介。「静岡の百山」完登、「賀茂の百山」選定、「海抜0m~天城山~海抜0m」百登完登

八丁池へ

2020年04月15日 20時14分15秒 | 南豆の山と岬

2020年4月10日(金)  メンバー:単独  天気:薄曇  所要時間:4時間11分  距離:GPSにて計測=9.1km 消費カロリー:1141k㎈
【登った山】八丁池  
------------------------------------------------------------------
①水生地橋11:45---②800m風倒木地帯12:09---③炭焼き窯跡12:26---④上り行幸歩道横断12:37---⑤1080m(10m未満ピーク)

12:59---⑥八丁池林道13:38---⑦展望台14:10---⑧八丁池14:32---⑨下り行幸歩道合流14:47---⑩本谷歩道へ14:57

この地点15:21---⑫水生地入口15:40---①出発点15:56
------------------------------------------------------------------ 

本日のログ

水生地橋手前に車を止め橋地点から東側の尾根を辿っていきます。

右側の急傾斜地が昨年の台風で崩落しており土留め工事が始まろうとしていました。

東尾根には苔生した切り株が

こちらは色鮮やかな椿一輪が目を引きました。

水生地橋から150mほど登り込みこの地点

この付近一帯は風倒木が横たわっています。

風倒木帯を過ぎ沢筋に上がって行きますがミツマタの木が目立ちます。

こちらは炭焼き窯跡でしょう。かなり大きい窯です。

コメ桜が咲いています。

うん~きれい(*^_^*)

上り行幸歩道が現われましたが横切ってこの尾根筋を目指します。

ブナの根凄い。

こちらのブナ、お隣のヒメシャラを飲み込もうとしていました。

その内に完全に飲み込んでしまうのかな?今後観察してみよう(^_^;)

大岩がゴロゴロしだすと10m未満のピークが現われなだらかな尾根に乗ります。 

山座同定できませんが山並みが見えています。

良い。

ヒメシャラの一群も目立ってきました。

ここの尾根筋のブナ林良い。

新緑が芽吹き始めているかなと登って来たんですがまだまだのようです。

でも気持の良い尾根

新緑が待ち遠しいです。

展望台からも見えるんですがまだ、山座同定できていません。

う~ん?同定できない(>_<)

山紫水明、良い。

本日は1175mピークへは寄らずにトラバースして行きます。

途中で見た横枝だの長~いブナ発見(^^)

本日は青スズ台へ行かずに八丁池林道を辿ります。

展望台にやってきました。

左ピークは青スズ台

富士山見えていません(>_<)

爪木崎と白浜海岸

青スズ台から広がる大きな裾野の落葉樹の森が美しんですよ。

八丁池へやってきました。

メロンパンとカレーパンを食し・・・本日はどこから下山しようか思案

で、適当に歩いて行きました。

こんな所へ下り

本谷歩道を水生地歩道方向へ進み

この地点からダダダっと

水生地歩道入口へ下り

本日の「新緑はまだかいな」散策を終了します。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南伊豆遊歩道(吉田浜~富戸... | トップ | 伊豆山稜線歩道(金冠山・達... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マメザクラシーズン (kawa)
2020-04-16 05:52:51
池のマメザクラもそろそろかなと来週行って見ようかと思っています。
しかし新緑の観察と言うより山中探索ですねぇ。
滅多な人では歩けないルート、位置はYAMAPで確認しているんですか?
返信する
ヤマップ (M)
2020-04-16 19:49:37
今は八丁池周辺は、ほぼほぼ頭に入っています。(^_^)
時たま「?」の時ヤマップで位置を確認します。
ヤマップは登る山域の地図をダウンロードしていれば
登山スタートし最後に終了すれば直ぐに軌跡や時間がアップできるんです。また、スマフォで写真を撮っていれば編集も直ぐにできとても便利です。

返信する
Unknown (a.yama@geo)
2020-04-17 07:42:38
ご無沙汰です。
八丁池へのルートは一般の登山道を歩くより、適当に歩いた方が歩きやすいし景色も良いし新しい発見もありますね。
私も先週、山梨の毛無山、十二ケ岳方面を歩いてきました。天気が良く南アルプスや富士山が良く見えました。
最近は毎日コロナ、コロナですね。GWの山小屋は宿泊ができないし、この様子では夏の山小屋もダメのような気がします。電車、バスもヤバイから今年の夏山は車で行ってテント泊しかないですね。
山は静かで良いかも…
元気に登山ができるよう健康には十分注意しましょう。
返信する
丸盆岳東尾根 (M)
2020-04-18 11:22:43
八丁池への歩道を歩くより、尾根筋を辿った方が景色も良いし下山時利用すれば時短にもなるように思います。
十二ヶ岳は昨年登りました。山梨の百名山も2月は何回か行ってましたがこのところストップしています。

今夏の山小屋はこのままですと営業できそうにもないですね。
そこへ行くと藪漕ぎのテント泊はベストです。(^_^)
手はじめに丸盆岳東尾根ですね。(^_^)
返信する

コメントを投稿

南豆の山と岬」カテゴリの最新記事