静岡百山&日本二百名山:愛鷹山
登った山:愛鷹山(1187.5m) 袴腰岳(1248m)
平成30年5月4日(金) 天候:晴 メンバー:e-sin山 i山 i山 u山 M山 所要時間:7時間28分 距離:GPSにて計測=km
-------------------------------------------------------------------
①水神社08:42---ゲート通過09:03---②位牌岳・つるべ落しの滝ハイキング入口・桃沢橋---③愛鷹山登山口09:47---④分岐11:14
---⑤愛鷹山11:34---⑥1203mピーク---⑦袴腰岳13:57---⑧一ぷく峠14:26---②近道---①水神社16:10
-------------------------------------------------------------------
出発時ログが乱れていますが白線で修正しておきます。
近道と案内されていましたが道なりのが近かったような・・・気がする。
水神社駐車場から出発していきます。
ゲートを通過(09:03)し
案内板が設置された地点が、つるべ落しの滝・位牌岳登山口となっています。
愛鷹山はオレンジライン左側方向へ桃沢橋を渡る。
洒落た③愛鷹山登山口案内に沿って林業用の路網を登り
途中から杉林へと入っていきます。
高度を上げ箱根山(神山・駒ヶ岳)が見えてきました。
のんびりとした山道や沢を越え
④分岐点へとやってきました。
分岐点からは富士市・静岡市側が見えています。
分岐点から南側の高みが愛鷹山で
高度を上げていく北側に富士山が見えだしてきまして
愛鷹山山頂にやってきました。
素晴らしい光景が広がっています。
愛鷹山山頂にはアシタカツツジの蕾が膨らんでいます。
一等三角点 点名:愛鷹山
奥には愛鷹明神奥宮が鎮座しています。
その奥宮の鳥居から見た、南側の光景ですが駿河湾の海岸線が見えていました。
で、山頂にて沢山のご馳走を頂きごちそうさまでした。
きれいだ~
馬場平でみたトウゴクミツバツツジ、きれいだ
三保半島が見えていました。
こちらの洞は須藤渓谷です。
以前須藤渓谷から愛鷹山へと登ったことがありました。
馬場平を越え⑦袴腰岳へとやってきました。
一ぷく峠手前から見た富士山と鋸岳
美しい
一ぷく峠から少し先へと行ってみましたが位牌岳へ行くのは無理なので、この地点から下山を開始していきます。
以前越前岳から鋸岳を越え位牌岳へと抜けたが鋸岳通過は凄い荒れようだった。
竹へ
アシタカツツジです。
こちらは満開のトウゴクミツバツツジですが山肌一面を紫色に染めていました。
こんな光景は愛鷹山周辺だけではないでしょうか。
三島、長泉町の街並みでしょうか。
ここから更に下って下って水神社へ無事下山し本日の山旅を終了します。
https://www.nhk.or.jp/buratamori/
10日萬城の滝から天城山目指してみました。
ミツバツツジや石楠花がかなり咲いていました。
近日中にアップします。
次回は「秋」の富士山(ふじやま)でしょうか?
それにしても春先から初夏にかけては「山が笑う」良い季節ですね。
それではまた
歩きましょう。