ゴールデンウィークなので肉を焼いていきたいと思います。まずはフェニックスライズさんの焚き火台クランチボックスとfuzzチタンで簡単火熾し炭を下からアルコールストーブで炙るだけで完了炭を焚き火台に移動お肉を焼く前に野菜をコメットで焼いておきますたっぷりもやし蓋をして蒸し焼きにします手早く簡単焚き火台の下は輻射熱対策としてメスティン蓋に水を張っておきます水があるうちは理論上100度を超えない理屈ワンコ . . . 本文を読む
フェニックスライズのコメットは同サイズのスキレット(1.5kgくらい)よりもはるかに軽く取手も外せてコンパクト。またフッ素樹脂加工アルミフライパンみたいに気を使わなくてよく、蓋を別に用意しなくても良いのがとても気に入っております。(ただし値段)スペックのメモ蓋 満水量200ml直径128mm 高さ25mm 厚さ1.2mm 重さ230g本体 満水量500ml直径170mm 高さ36mm 厚さ2.3m . . . 本文を読む
GWなので五戸にあるフェニックスライズさんで販売しているソロサイズの鉄フライパンコメットを育てていきたいと思います。コメットはフライパン本体とフライパンとしても使える蓋、ハンドルの3点セット。これに蓋のつまみとして100均のマグネットフックを追加しています。牛肉とタマネギを焼いたら田子町にある沢田ファームさんのにんにく大渋滞だれで味が完成します。にんにく大渋滞はKNKスタミナ源たれのPBでにんにく . . . 本文を読む