
エバニューTiアルコールストーブの火力セーブに懲りずにチャレンジ
ダイソーアルコールストーブの突沸対策にも使っているどこのご家庭にもあるガスケットロープを詰めてみます。
カーボンフェルトなんかでも良いはずです。

2分経過、本燃焼もはじまらずマイルドな燃焼が続きます

3分経過、周囲の穴から火が出始め、この後本燃焼が始まりました

8分経過、本来なら燃え尽きてる時間ですが真ん中だけ燃え続けている状態から
火力セーブの効果ありです

13分経過、燃焼は続く

16分経過、ダイソーが先に鎮火

ダイソーはスペック通りの燃焼時間です

18分経過、ほぼ鎮火

13分経過、燃焼は続く

16分経過、ダイソーが先に鎮火

ダイソーはスペック通りの燃焼時間です

18分経過、ほぼ鎮火


ガスケットロープも少し焦げ目がついたくらいなので何回か使えそうです。

結論
7分程度の燃焼時間が18分に大幅アップ
途中強火になりその後弱火が持続するので自動炊飯にピッタリな燃え方になる
動画のほう
エバニューTiアルコールストーブ 火力セーブできるかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます