goo blog サービス終了のお知らせ 

なのはなにっき

RAと暮らす・・・なるべく前向きに。

野球観戦

2010-03-22 | 休日
午前10時、彼が突然「野球観に行こうかな…」と言い出した。

はっきり言って、彼が具体的かつ突発的にレジャーを思いつくことは
超!滅多にない

このチャンス、逃してなるものか!
とその案に飛びついて、まず私が急にちゃっちゃっと動き出す。
そしたら彼ももう後戻りできないじゃんね
ファミマでチケット買ってきた。


午後一時過ぎ、我々は無事西武球場へ


ピッチャーは岸様!(なぜか私は彼を王子様のように思えるので「様」付けで呼ぶ)

ラッキー!と思ったのもつかの間…大崩れ
相手(ロッテ)の唐川投手は絶好調でヒットも打てやしない…


そんなこんなで散々な試合内容ではあったのですが、

ここぞとばかり、我慢していたお菓子をたらふく食べてやったので、
(ああ、きのこの山が死ぬほどうまかったわぁぁ~

…まあこれでまたひとつ、出産前の思い出を作ったということで


帰りがけ、オフィシャルショップに70サイズのベビー応援ユニフォームがあったのを彼が見つけて、
「赤ちゃんにあれ着せようか?」と言っていた。
その一言を聞いて私は密かに感動しておりました
ちゃんと楽しみにしてるのね~って。

だってさぁ、赤ちゃん用品揃えるの、私ほとんど一人でやったもん。
休日に買い物出たって私ばっかりが浮かれてるし
でも元々がそういう性格の人なんだけどね。
我々はどんなパパママになるのかな~…

夏休み総括

2007-08-29 | 休日
日記サボりすぎました
お盆のあたりで、仕事始めて以来の9連休を取ったのですよ。
旅行はしなかったものの、ちょこまかと出掛けてて、普段ない日記のネタがけっこうあったのになぁ・・・
もう今やそれを思い出してひとつひとつ書く気力、ないもんね。

これが小学生時代の夏休み日記まとめ書きの気分なんだなぁ~
と懐かしくなったりしました。いや、あんなの思い出したくないし。

でもせっかく夏休みを満喫したので、書かないのも寂しいし、勝手に総括。


まず、

初めてJリーグを観に行った。
しかも勢いづいて2週連続で行った。

味の素スタジアムにFC東京の試合を観に。
しかし・・・二回とも負けた
彼がサッカー好きで行ったんですけど、憮然としてました。
感情出さないけど、こういうとこは結構熱いんだよねぇ。


そして、

サマーランドへ芋洗い

東京の果てにサマーランドというプールメインの老舗遊園地がありまして、そこへ行って来ました。お盆の真っ最中。
いやなんなんですかね。すっっっごい混み様でした。
臨時駐車場に車を入れようとしたら、案内のおじさんに「日を改めたほうが・・・」と言われるし

でもそんな芋洗いでもプール気持ちよかった~~
昔、母が海とか行ってもあまり遊ばないの見て「なんでだろう?」と思ってた。
母いわく「こういうのは雰囲気だから。」だって。
もうね年なのか、私もおんなじ事思うんですよ!!
思うどころか、口に出して言ってるし。
言ってから思い出したんだよね、母の言ってたこと。
あちゃー、だよ。
年々似てくる・・・

というか、確実に自分がオバサンになってきてるってことか・・・

しなくていい言い訳とかしちゃうよね。
レジで大きいお金しかなかったりすると、「ああ~さっき遣っちゃったのごめんなさいね」とか。知らないしどうでもいいっつうの。
あと、ファミレスの複雑なメニューが見られなくなる。何とかセットとか。
書いてあるのに店員に聞く。


総括書こうと思ったのに、結局こんな話か。
あ!オチがつきました!!
私、このお盆中にめでたく?32歳になりました
今年も目指せアンチエイジング!!!

球場でビールを飲む

2007-08-05 | 休日
・・・のがずーっとやりたくて。
やっと叶いましたです。

4時半ごろ着いて5時開始だったんだけど、暑かったなぁ~
そのせいもあって着いてすぐビール飲みまくって酔ってしまい、試合をほとんど見ていない。
飲んで食べて・・・まぁ私はそれが目的だったからいいけど、彼は試合をじっくり見たい派なので「今のプレーは・・・」とか話しかけてくる。
私ぜんぜん分かってないから生返事。
条件反射のみで誰かが大きいの打てば「おお~!!」とうなってるだけ。
もうただの祭り気分です。

結果もろくに覚えてないんだけど、確か5対2で勝ったんじゃなかったかなぁ~?ってホント超いいかげんだし。(ちなみに一応西武ファンです)

しかしグッドウィルドームって名前にするの、いつまでの契約なんだろう

ミニオフ

2007-07-29 | 休日
前日、
「明日そちらへ行くんだけどランチでもどうですか?」
と急なうれしいお誘いを受け、品川で3人のミニオフとなりました!
昼間からビール・・・ステキ
Mさん2杯飲んでましたね・・・

笑いあり、愚痴あり、毒あり(笑)と、あっという間の3時間でした。

その後は品川の駅ナカでPさんとお茶を。
なんだかうだうだ悩み相談系な私ですみませんでした。。。
だってPさんおねえさんなんだもーん。関係ないけど車の運転超上手いし。

そんなわけで楽しい気分でお別れしたのですが、
乗換駅に着いて気づいたことがありました。

定期(Suica)がなーい!!

冷静に考えた所、品川でトイレに入った時に置き忘れたような記憶が・・・
駅員さんに相談したら、「今日の忘れ物は届けられてもすぐリストには載らないから、行った方が早いですよ」との事なので、また30分かけて品川へ。
そしたら、うう~!ありました!!
届けてくれた親切な方、本当にどうもありがとうございました。

私、浮かれてるとこういうことポーンとやるんだよなぁ~

やっと行けた・・・けど

2007-07-21 | 休日
やっとやっと、4ヶ月ぶりに美容院に行った。
バサバサの退色したロングヘアでは気分も萎えるってもんだ。

前回7番の明るさにしたものが、毛先12番にまでなってたよ
放っておきすぎた
相当痛んでいたので10センチほど切ってもらって、普段は前髪も自分で切っていたらだんだん減ってきたので下ろしてもらった。

そしたらまたおかっぱみたいになった。これって座敷わらし?

あのう私、今度32歳になるんだけどなぁ~・・・
どうして?私のオーダーの仕方がまずいの??
なんでいつもいつも今流行りの前髪にならないの?いくら厚めにしてもただのおかっぱなんだよ。

よく考えて分析してみよう・・・

  長くなる
   ↓
  うっとうしくなるからばっさり切る
   ↓
  おかっぱになる
   ↓
  後悔する
   ↓
  伸ばす(この間、常にパーマをかけようと考えているが結局やらない)
   ↓
  最初に戻る

前回おかっぱになったのは一年半前のことだ
あ~あっ。進歩ないな~

お花見満喫

2007-04-08 | 休日
花より団子というか・・・
どうしても、桜の下で食べ物が食べたかったのです。
というわけでS記念公園へ行ってまいりました。

園内は花が咲き乱れ!
天気もよく気温も温かく、桜目的オンリーで行ったわりにはあちこち見て楽しめました。


これは、日本庭園内のしだれ桜



そして、これは撮っちゃうよなぁ~(^^;


そりゃもう見事な菜の花畑でした!
写真の色があまり良くなくて残念だ~。
日にあたった黄金に輝く菜の花がまばゆいくらいだったなぁ。

桜の下に陣取って、おでんと迷ったあげくホットドッグを食べる。
大満足なお花見でした。

ポリス・インサイド・アウト

2007-04-01 | 休日
ミーハー趣味で映画の初日舞台挨拶を見に行きました!!

って何?って話ですけど・・・ポリスのスチュアート・コープランドが来たんです!

今年のグラミー賞で再結成したポリス。
そのドラマーのスチュアート・コープランドがバンド結成時から撮り続けたフィルムを
編集して映画にしたのが「ポリス・インサイド・アウト」なのです。

いや~すっごいよくしゃべるおじさまでした。
おもしろかった!
リップサービスもすごくてウケました。
ポスターでスティングがしてるのがカシオの時計で、この日同じものをスチュアートもしてたんだけど、長いこと壊れずにいるそうで「日本製はすばらしい」と連呼。
で、その後にポスターのスティングの腕を指して「ヤツはもう持ってないだろう」って。
何故か張り合ってるし(笑)
おじさま~!!

そして嬉しいお知らせが。
来年2月、ポリス来日決定!!らしいです。
こりゃすごいよ!!自分的にはかなり。
またリップサービス炸裂で
「日本のファンは洗練されてるので、一年練習して来るから期待していてください」
つまり他国でのツアーを練習だと例えているわけです。うまいね~。

さて映画のほうですが・・・
メンバーのじゃれあいを見ていて、なんだか大学時代を思い出した。
似たようなバカばっかりやってたな~。
意味ないテンションの高さ・・・
バンドで大成功をしたヒーロー達だけど、当然ながら同じ人間なんだよね。
大成功のさなか、最後みんなが違う道を選んだというあたりでちょっとぐっときた。
私はこれはドキュメンタリー青春映画だと思いました

あとどうでもいいけど、深夜の六本木に車で乗りつける、というシチュエーションに我ながら満足を覚えた。(六本木ヒルズの映画館だったのです)
変なこと最後に書いたらまとまりつかない・・・(笑)