ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
うたた寝Cafe便り
山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。
久し振りに雨らしい雨!!
2016-05-09 19:43:09
|
日記
雨に濡れた緑がとても美しくいつまで見ていても見飽きない
しっとりと降る雨は久し振りで畑の野菜や移植した花木は
きっと大喜びしているのでは…
同様に畑や野の草たちも大喜び
また一段と勢いを増して畑一面を緑の野に…
草との格闘は続くが緑に包まれた時間は何物にも代えがたい
コメント (4)
«
穏かな光の中で・・・・!!
|
トップ
|
雨の大阪・・・・!!
»
このブログの人気記事
日々一雨欲しいと願うものの・・・・!!
今日は休養日!!
本格的な梅雨の到来!!
朝から蒸し暑く・・・・!!
模様替え・・・・!!
爽やかな夏空が戻る!!
寒い朝!!
楽しく雲と遊ぶ!!
秋の気配は・・・・!!
民俗芸能と農村生活を考える会
最新の画像
[
もっと見る
]
今日も好い天気!!
12時間前
今日も好い天気!!
12時間前
日々一雨欲しいと願うものの・・・・!!
1日前
日々一雨欲しいと願うものの・・・・!!
1日前
今日は休養日!!
2日前
今日は休養日!!
2日前
今日は休養日!!
2日前
今日は休養日!!
2日前
今日は休養日!!
2日前
今日は休養日!!
2日前
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
畏怖を覚えます。
(
ゴマメのばーば
)
2016-05-09 21:55:24
こんばんは。
確かに、この季節の雨は、すべてを、よみがえさせてくれるようです。
溢れんばかりの生気に、木々の葉っぱを観ますと、畏怖を覚えます。
返信する
こちらも雨
(
タロンペ
)
2016-05-10 21:23:19
Cafeの宿六様
殆どの野菜wを植え付け発芽も殆ど順調に来ていますが、今一ジャガイモの発芽が割るようです。
各野菜の発芽を迎えて今日の雨は最高ですが、なんせ寒い。気温が上がらない。
ども宿六様の言うとおり野菜さん達大喜びしていると思います。
これで又成長が群とと伸びます。
天然の恵みは凄い。
感謝です。
返信する
緑!
(
Cafeの宿六
)
2016-05-11 00:58:34
ゴマメのば―ば様
いつもありがとうございます。
この季節自然の力強い息吹と包み込んでくれるような緑の中に居ると
ばーば様の言われる畏怖を感じるとともに優しさに癒される気分になります。
返信する
野菜
(
Cafeの宿六
)
2016-05-11 01:09:04
タロンペ様
コメントありがとうございます。
まだまだ雨が降ると気温が下がり、気温の高低差の激しさに参ってしまいますね。
野菜も同様なのでは植えつけた野菜や種まきした野菜も恵みの雨には喜び、寒さに仰天と言ったところではないでしょうか。
タロンペ様の植え付けや種まきの多さにはいつもビックリさせられます。
種類が多いということはそれだけ収穫の楽しみも増えるということで先が楽しみですね。
お互い 雨に感謝しながら嬉しい収穫の夢を見ましょう!!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
今日も好い天気!!
日々一雨欲しいと願うものの・・・・!!
今日は休養日!!
寒い朝!!
爽やかな夏空が戻る!!
朝から蒸し暑く・・・・!!
模様替え・・・・!!
稲穂が顔を見せ始め・・・・!!
秋の気配は・・・・!!
楽しく雲と遊ぶ!!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
穏かな光の中で・・・・!!
雨の大阪・・・・!!
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
岡山の山暮らしと大阪、行ったり来たりの生活に終止符。過疎の村で、野菜を作り旬の味に舌鼓、花や緑と鳥の声。なにも無い田舎暮らしに・・・・!!
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
今日も好い天気!!
日々一雨欲しいと願うものの・・・・!!
今日は休養日!!
寒い朝!!
爽やかな夏空が戻る!!
朝から蒸し暑く・・・・!!
模様替え・・・・!!
稲穂が顔を見せ始め・・・・!!
秋の気配は・・・・!!
楽しく雲と遊ぶ!!
>> もっと見る
最新フォトチャンネル
ch
159060
(11)
カメラ散歩
ch
85814
(11)
出会い
ch
80278
(31)
春の花
>> もっと見る
最新コメント
nasaki/
寒い朝!!
Cafeの宿六/
嬉しくもあり嬉しくもなし!!
nasaki/
嬉しくもあり嬉しくもなし!!
Cafeの宿六/
この夏初めての出会い!!
nasaki/
この夏初めての出会い!!
Unknown/
梅雨明けか・・・・!!
nasaki78/
梅雨前線が戻ってくる!!
nasaki/
雨上がりの心地良い朝!!
nasaki/
季節は移り・・・・!!
nasaki/
梅雨入りも間近か・・・・!!
お気に入りブログ
カメラを持って街に出よ
にほんブログ村
ココロの旋律
石ころコロコロ
写真師
小猫
晴れ、時々写真
カテゴリー
日記
(4395)
料理
(33)
日記
(1117)
写真
(7)
旅
(0)
旅行
(8)
グルメ
(0)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
ブックマーク
Kakoの自分流撮影日記
そっと芸術 郷津晴彦
旅人とカメラ
ひぐらしカメラ
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
確かに、この季節の雨は、すべてを、よみがえさせてくれるようです。
溢れんばかりの生気に、木々の葉っぱを観ますと、畏怖を覚えます。
殆どの野菜wを植え付け発芽も殆ど順調に来ていますが、今一ジャガイモの発芽が割るようです。
各野菜の発芽を迎えて今日の雨は最高ですが、なんせ寒い。気温が上がらない。
ども宿六様の言うとおり野菜さん達大喜びしていると思います。
これで又成長が群とと伸びます。
天然の恵みは凄い。
感謝です。
いつもありがとうございます。
この季節自然の力強い息吹と包み込んでくれるような緑の中に居ると
ばーば様の言われる畏怖を感じるとともに優しさに癒される気分になります。
コメントありがとうございます。
まだまだ雨が降ると気温が下がり、気温の高低差の激しさに参ってしまいますね。
野菜も同様なのでは植えつけた野菜や種まきした野菜も恵みの雨には喜び、寒さに仰天と言ったところではないでしょうか。
タロンペ様の植え付けや種まきの多さにはいつもビックリさせられます。
種類が多いということはそれだけ収穫の楽しみも増えるということで先が楽しみですね。
お互い 雨に感謝しながら嬉しい収穫の夢を見ましょう!!