裏の竹藪にシャガの花!!
近くのお寺で坐禅講座があるからと誘いを受けて
早めに作業を終えて会場のお寺へ・・・・
過疎の村のお寺 参加者も16人とこじんまりとした集まり
坐禅の前に日常から離れ集中するためと 机に向かって写経
筆で文字を書くなんて いつ以来だろう 太かったり細かったり
墨の固まりと云うか 溜まりのようになったり 写経以前の問題
書き写しに必死で 和尚の言う通り雑念も何も入る余地なし
続いて本堂で坐禅のレクチャーを受け 座禅に入る
結跏趺坐 体が硬い者にはこの姿勢がなかなか厳しい
半跏趺坐でもかまわないと言われたが結跏趺坐で挑戦
始まりの鉦の音から終了を告げる鉦の音まで 僅か15分
こちらは雑念だらけの15分!!
座っている私は30分以上も座り続けた気分だった
写経も坐禅も初めての体験 楽しい一日の締めくくり