goo blog サービス終了のお知らせ 

うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

今日の庭・・・!!

2011-05-02 23:48:31 | 日記

ヒラドツツジは・・・

 

レンギョウに始まり賑やかだった花の里も水仙が終わりチョッと一服

例年だとヒラドツツジが咲き始め芝桜と共に庭先を明るく彩ってくれるのだが

今年は気温の低い日が続いたせいか ヒラドの開花はもう少し先になりそう

 

明日から連休の後半

大阪の知人が友人を連れて遊びに来てくれるそうだ

「うたた寝Cafe」に久々に遠来の客

夏野菜の植え付けや種蒔きなど

農作業のお手伝いなどやってもらうかな・・・・

 

何も無い山暮らし

自然に向き合いそこに暮らす人たち

他人に救いを求める前にまず自分ありき・・・・

一人ひとりが自立して頑張る

それを応援しようと手をさしのべる人がいて

そこに相互扶助の地域社会が・・・

 

また情報過多の現代社会・・・

情報の渦に巻き込まれ流されてしまう人

取り残されるという不安から情緒不安定に陥る人

 

本当に必要な情報がどれだけあるだろう

情報が無かったら人の世界はどうなると云うのか

TVも新聞も無い もちろんインターネットも無い

情報の少ない山暮らし

静かな暮らしは平穏で豊かな気持ちにしてくれる

 

知ることの大切さを否定するわけではないが

今のマスメディアから流される情報に真実味が感じられない

全く魅力の無いものになってしまった

一億総白痴化という言葉がもてはやされて久しい

その時代よりもさらに悪化しているのが現在

地上波の打ち切りはTVと決別の時に!!

 

菜の花は食べごろから見ごろへ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする